うちの子とゾンビと新ジャンル



えーあひるちゃんの連休は大変でございました。うちの子胃腸炎でけっこう寝込みまして。私にもうつりまして。トイレの奪い合いで骨肉の争いでございました。それも詳しく書きたいんですけど(いらない)まだやっと家事に復帰したばかりでなかなか時間が取れないので、とりあえずふと見つけた下書き蔵出し。すっからかんに忘れてたもんで読んで自分で吹き出しちゃいました。あひるちゃん1人上手。またゾンビです。あひるちゃんまたゾンビです。

ある日うちの子タロー6歳小1(一年前当時)がですね。

TR「母ちゃん?ゾンビみたいなー、カタカナ三文字の怖い意味の言葉ってなに?」

えっ何突然。条件が少なすぎてよくわかんない。妖怪…カタカナじゃないし三文字でもないな…。
聞けばクラスのなんとかちゃんがなんかそんなような言葉がつく「なんとか学校」みたいなこと言ってたけど思い出せないのだそうです。
“うちの子とゾンビと新ジャンル” の続きを読む

うちの子とマイクラとゾンビトラップとオットくん



えーうちの子とゾンビ続きです。マイクラサバイバルでゾンビトラップ。

オットくんがですね、タローに教えたんだそうで。ゾンビトラップっていうのを作るとね、レベル上げが捗るよって。
それでYouTubeのゾンビトラップの作り方動画を教えてあげたんだそうで。タローさんそれを見ながらコツコツ作ってまして。これまたすごいの。けっこう複雑なの。
“うちの子とマイクラとゾンビトラップとオットくん” の続きを読む

うちの子とマイクラとゾンビ

Minecraft (マインクラフト) - Switch
マイクロソフト
2018-06-21



とうとう!ゾンビカテゴリにうちの子が登場です!

えっあひるちゃん夫婦ゾンビ好きだからっていくらなんでも小学校低学年のお子さんにゾンビは早すぎないと心配になってしまったそこなお前様方、大丈夫です。あなたのご配慮は正しい。あひる家ではレーティングを大切に育児を進めております。どんなに好きでも寄生獣はせいぜい中学生から、新井英樹は高校生から、ハッピーマニアも手足が伸び切ってから。ハッピーマニアすんげえ勉強になるけどね、でもあれがすべての女性に当てはまると思われても困るんで、だいたいあってるで、とは思うけどそれはこの母が当てはまる側の女だからだと思うのですわが子よ(タロちゃんかわいそう)かわいそうとか言ってやんなし。まあかわいそうだが。この母が(ディオ様みたいに「この」ってつける母)どのように当てはまる側か父ちゃんに今度聞いてみな。きっと教えてくれないから。村に伝わる恐ろしい禁忌、みたいな反応されるから。その話を口にしてはならぬゥゥ!!って。なんなん私。山から降りてきた大猿なん。まあだいたいあってるが。

そんなこたあいいんだよ。マイクラの話だよ。 “うちの子とマイクラとゾンビ” の続きを読む

大竹しのぶの『世にも奇妙な物語』タテモトマサコに持ってかれたあまり『監察医朝顔』まであやうく不気味に見えてしまいそうに

監察医 朝顔 Blu-ray BOX(メーカー特典なし)
上野樹里
ポニーキャニオン
2019-12-18



すいませんほんとは年末年始のドラマとかの話をもっと書きたかったのです。書く予定だったのです3月になっちゃったから今更感はんぱないんだけど逃げ恥お正月スペシャルとか(基本的にはすごく良かったんだけど、ちょっと長すぎた割りに詰め込みすぎアンド掘り下げ不足な気もした…楽しみにしすぎたのか…?というややネガティブな感想になってしまったから余計に腰が重く)、再放送を機に『アンナチュラル』と『MIU404』も本当に素晴らしかったとか『罪の声』も劇場に観に行ってすごく良かったとか『アイアムアヒーロー』も野木亜紀子さん脚本だったのか!と思わずオットとネット配信で久々に観直しちゃったとか色々と。

でも大竹しのぶさんに持ってかれてしまったのでこちらを先に書きます。岡崎体育に続き、時期外れだけど持ってかれシリーズ。

時期外れもいいとこで、昨年2020年秋に放送された『世にも奇妙な』を今さら見たんですね。
いやもうそしたら!!!怖!!!


これじゃないの!こんな笑顔じゃないの真顔なの!最初のうちずっと無表情で、でも無じゃなくてなんとも言えない表情してるの!それがこっわあ。もうこっわあ。

あ、こちらにそのなんとも言えない無表情が載ってます!怖いよ!?
ドラマの概要と大竹しのぶさんへのインタビュー。

大竹しのぶが3度目の主演!土曜プレミアム『世にも奇妙な物語 ’20秋の特別編』 | カンテレTIMES

怖!!!
怖ァ!!!
“大竹しのぶの『世にも奇妙な物語』タテモトマサコに持ってかれたあまり『監察医朝顔』まであやうく不気味に見えてしまいそうに” の続きを読む

『大江戸スチームパンク』がくだらなくて面白いしゾンビ回もあるよ?六角精児が平賀源内、袴田吉彦が天草四郎

番組予約しようとしてたらふと見つけたのです、『大江戸スチームパンク』。
毎週火曜の午前1時頃からTOKYO MXで、30分ドラマ。
再放送も月曜22時にやってるので、今からなら2話を再放送で見れます。最新話は来週火曜。

2話目がゾンビ回だったから見てみようかなって。ぶれないあひるちゃん。てか水着回みたいなゾンビ回ってあるのか。今作りました。でもあります。世の中に確実に存在しますゾンビ回といふもの。みんな実はゾンビが大好きなんだよ。制作側はみんな実はゾンビものを作りたいと思ってるんだよ。ゾンビ回がない作品はきっと予算や出演者事務所のGOが出なくて泣く泣く諦めたんだよ。

検索してみたら、このドラマ今年冬枠だったんですね。大阪で1月から放送されていたようです。それがDVD発売を機に関東でも放送開始!と。

時代劇 × SFドラマ「大江戸スチームパンク」 | TVO テレビ大阪


見てみたら、六角精児さん演じる平賀源内が蒸気の力でスチームパンクヒーローを作り出す!というトンデモ設定だし、主人公の変身?コールが「蒸、着!」ならぬ「蒸、発!」で笑いました。悪役3人組がどう見てもドロンジョ様とボヤッキーとトンズラーだしこれタツノコプロに許可取ってるのかなって不安になったり、悪役の統領が天草四郎で袴田吉彦さんだったり!無駄に豪華!

雑な特撮(…?)といい、雑な効果音の書き文字といい、雑な「説明しよう!」といい(信憑性が民明書房並み)、ちょっとツボでした。それにゾンビ回もあったので、主にオット宛のメモとして書き残しておきます(私信)。オットくんもPC部屋のtorneで録っといたら?(私信)(家でやれよ)(マナーポスターにするには口が悪いですよ)

以下、関連リンク。
“『大江戸スチームパンク』がくだらなくて面白いしゾンビ回もあるよ?六角精児が平賀源内、袴田吉彦が天草四郎” の続きを読む

短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』[宮本から君へ][新井英樹]

待ってました!!
超楽しかった!!


(現時点5/2 15時での再生回数65,044回)

あいかわらず元気が出る映画を作ってくれるなあ〜。
これ笑ってていいのか…大丈夫なやつ…?と出来の微妙さにハラハラしつつ、なぜか最後はほろりとしてしまう、「カメ止め」そのままの「リモ止め」でした。

下記のクラウドファンディングで、「未来チケット」コース、リターン特典の中に「サンクスシアター」とあるものを選ぶと特典映像が見られるそうです!私も些少ながらこちらを選んで募金しました。

未来へつなごう!!多様な映画文化を育んできた全国のミニシアターをみんなで応援 ミニシアター・エイド(Mini-Theater AID)基金 – クラウドファンディングのMotionGallery

クラウドファンディングの実施は5月14日23時59分までです。もっと延ばせばいいのにな。

でね、あのね、他ならぬあてくしから皆さんにどうしてもお伝え申し上げたきことがひとつ。
すっげーたいしたことないことですので気にしないでおくんなまし?
こちらのミニシアター・エイドのサイトのところどころに何気なく装飾に使われている、ミニシアターのある風景画像のひとつにね?

思いっきりでかでかと、『宮本から君へ』のポスターが!!
“短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』[宮本から君へ][新井英樹]” の続きを読む

アニメ『ドロヘドロ』グロくてサイバーパンクで第3話はちょこっとゾンビで高木渉さんで面白い



原作未読ですが、面白い。嫌いじゃない、この世界観。
グロいですけどね?最近は残虐描写も当たり前の深夜アニメでわざわざ「残虐な描写があります」って注意書きが出るくらい。でもそうでもなくない?最近では普通じゃない?あと洋ゲーでは普通じゃない?腕が飛んだり首が飛んだり。つまりはその程度にはエグいしグロいので耐性がないとつらいと思います。なにせほらあひるちゃんゾンビを好き好んで嗜む程度にはグロ耐性あるので参考にならないかもしれませんが。

第3話がね、ゾンビフィーチャーでちょっとフフッてなりました。得した気分。リビングデッドね。古式ゆかしきゆっくりゾンビで微笑ましかったです。墓から蘇ってるしね。伝統伝統。基本基本。いっそ新鮮。
これがあったから取り上げておこうと思いました(そこまで)。ゾンビなら。ゾンビであるならば。

全体的に、人物造形がアキラの大友克洋にちょっと近い。つまり初期のバナナフィッシュにも近い。悪役の統領さんがオーサーに似てる。あとは少年たちが徒党を組んでギャングっぽいことやってるのもちょっと近くて連想するのかも。
世界観はアキラもですが、銃夢とか、映画ブレードランナーのあれです。サイバーパンク。ゲームで言えばボーダーランズ。
たぶんイメージが一番近いのはボーダーランズじゃないかな?私とオットくんが知ってる中だと。ドメスティックすぎる。すいません今出張中のオットくんに伝えたい内容をそのまま書いてます。君に伝えたい、このグロさ。キライじゃない、このアホな感じ。君もそうだろう?って意味で無言で両手でしゅぴって指差したらきっとオットも無言でこっちをぴぴって指差してくれると思います。阿吽。
“アニメ『ドロヘドロ』グロくてサイバーパンクで第3話はちょこっとゾンビで高木渉さんで面白い” の続きを読む

デスストのBB(赤ちゃん)に対するオットくんの期待通りの反応(ややネタバレあり)

【PS4】DEATH STRANDING
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-11-08



デスストやりました。面白かったです。感無量。
あ、やりました、ってもちろんオットがです。私は横でロムってました。
ロムってる、ってみんな知らない?今の10代20代知らない?
いや10代20代はあひるちゃんを知らない?読んでない?
まあいいや一応説明しておくと、見てた、ってことです。(説明するんじゃなかったのか)
ROMね。ROM。
まあいいや。

えー。BBというキャラ?装備品?がおりまして。
赤ちゃんなのね。
このゲームは本当にいろんなことが革新的といいますか、ヒデちゃんほんと変態というか、発想が超展開というか。
いろいろ気になる点が多すぎたんですが。

中でも群を抜いてアレだったのが、BBの存在です。
赤ちゃん。ていうか胎児。
それをね、装備するんです。男性が。
人工子宮的なポッドの中に何やらオレンジ色の液体を満たしてその中に胎児をぷかっと入れとくの。それを自分のお腹のあたりにがしょんと繋ぐの。それで配達するの。佐川さんとかヤマトさんみたいに。あちこちへ荷物を運ぶの。がしょがしょと。赤ちゃん連れて。

あのねそれがね、星野源ちゃんがラジオで喋ってたんですけど、「自分の中にこんなにも母性があったのか!と気づかされる!!」「BBかわいいよBBハアハア」って状態になっちゃうんですって。

以下、えーっとストーリーのネタバレとかもずるっとしちゃうかもしれないんでご注意ください。
年末にね、もうほら幼稚園終わっちゃうんで。うちのBBが。ちょっと育ったうちのBBがもう2020年までずっとうちにいるんで。ゆっくりPCに向かって記事とか書いていられないんで今のうちに書いておかないと!デスストのことは今年のうちに書いておかないと!と焦燥に駆られて書いておりますのです。
“デスストのBB(赤ちゃん)に対するオットくんの期待通りの反応(ややネタバレあり)” の続きを読む

米津玄師『馬と鹿』も、星野源『フィルム』も、ゾンビが出てくるMVまとめ[ゾンビ]

はい、さきほどの『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいの続きっぽく、MVのお話です。

大泉洋さんと上川隆也さんのドラマ『ノーサイドゲーム』主題歌、米津玄師『馬と鹿』。
ドラマをオットと見てるんですが、こないだ通りすがりに「米津のPV、ゾンビだったぞ」と言われてファッ!?ってなって見てみたらば。
なるほど確かにゾンビではありませんか。


うん、ゾンビでした。
そういえば星野源ちゃんもゾンビでPV撮ってたな。最近はミュージックビデオの略でMVっていうのかな?


この源ちゃんのはむしろ冒頭のマーティーマクフライ寝の方が気になるんですけども。寝相がマーティー。バクトゥのね。BTTF。『Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)』

え、実はみんなゾンビ好きなの?
あんま脈絡なくない?ゾンビに必然性が。

OT「マイケルジャクソンリスペクト?」

ああ!!
ええ!?
スリラーね。うん。わかるよ?わかるけど。
マイケルリスペクトは、星野源ちゃんは確かにマイケル好きを公言してるし毎回PVにダンスを取り入れてるけど、米津は…?米津とマイケル…関連性ある…??

OT「米津も紅白でダンスを取り入れてたし」

ああ…あの前衛的な…よく覚えてるね。確かに衝撃的だったけど。

まあいいや。細かいことはわかりませんが、とりあえずゾンビ好きとしては取り扱っておかないとかな、と思って載せました。

米津さんの『馬と鹿』といえば。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の佐々くんがこんなことを。
“米津玄師『馬と鹿』も、星野源『フィルム』も、ゾンビが出てくるMVまとめ[ゾンビ]” の続きを読む

声優×怪談:NHKにて怪談の朗読劇を8/14,15(水木)2夜連続放送!神谷浩史、三石琴乃、池田秀一など豪華声優陣

全然更新できてなくてすみません元気です!いや元気じゃない!ついさっきからお腹壊してる!たぶん昨日オットと生牛肉のタルタル食べたせい!オットはもちろんぴんぴんしてる!
それはともかく!

ビオフェルミンも飲んだし経口補水液もとったので子供のお風呂と歯磨きはオットにまかせて寝ようと思っていたのに、脂汗かきながらそろりそろりと台所の片付けを済ませてさあ寝ようと思っていたのに、オットからLINEでこんなん届いてたから!
あさってですよ皆さん!見ないとこれ!神谷浩史!

タイトルにほぼ全部詰め込んだけど、あさって8/14,15(水木)の夜、22:50から30分放送ですって。
NHK総合ですって。

声優×怪談:怪談の朗読劇が2夜連続放送 神谷浩史、緒方恵美、竹達彩奈、三石琴乃、桑島法子、池田秀一、うえだゆうじの豪華声優陣 – MANTANWEB(まんたんウェブ)

公式サイトでは予告編動画も見れます。
“声優×怪談:NHKにて怪談の朗読劇を8/14,15(水木)2夜連続放送!神谷浩史、三石琴乃、池田秀一など豪華声優陣” の続きを読む