キッザニアのお仕事とオットくん



キッザニア体験記、あんなど長文にもかかわらず皆さまハートをありがとうございます!
こちらはこぼれ話、オットくんの小ネタです。

OT「おしごと紹介センターで、

 『この街で一番稼げる仕事をくれ』(キリッ)」

お父さんえげつない洋ゲーのやりすぎですよ!

OT「このお荷物を、誰にも見つからないように届けるお仕事です☆」

どこに!?
何を!?
“キッザニアのお仕事とオットくん” の続きを読む

[絶望を焚べよ] DARK SOULS 2 、来週3/13発売![人間性を捧げよ]

やー楽しみですねいよいよいよですね。みんな待ってたみんな大好き、難しすぎて心折れまくりだがそこがいいダークソウルの続編、DARK SOULS 2 来週発売です。
DARK SOULS ll
05

前回「人間性を捧げよ」だったキャッチコピーが今回は「絶望を焚(く)べよ」になってますね。皆さん絶望集まってます?十分な量の絶望溜まってます?ジェンガかキャンプファイヤーかってくらい積み上げてその日を待ちましょうー。
さてどれを買うかです。
PS3、Xbox360版が3/13。PC版も4/25発売だそうですね、5月末とか言われていたから意外に早い。しかもスチムー配信もあるとな。

“[絶望を焚べよ] DARK SOULS 2 、来週3/13発売![人間性を捧げよ]” の続きを読む

ゲームネタあれこれ。DayZ話と、Portal・Half – Life映画化?ところで銃夢は?

MODからここまで進化した! 『DayZ(デイジー)』スタンドアローン版のインゲームムービーが公開(動画あり) : Kotaku JAPAN
けっこう前から独立版の話はあるけどまだデモムービー公開の段階で、出てはいないみたいですね。前にちらっとオットくんが遊んでましたがどうなのかな。あのまんまの粗っぽさだったらちょっとしんどいなあと言ってましたが。
もひとつメモ。映画化!?
映画版『Portal』と『Half – Life』の監督がJ・J・エイブラムスに決定…? : Kotaku JAPAN
ところでこういう時にふと思い出す、銃夢はどうなったんだキャメろん………
これを機に検索してみました。

“ゲームネタあれこれ。DayZ話と、Portal・Half – Life映画化?ところで銃夢は?” の続きを読む

人間性を捧げ尽くして『ダークソウル』のアノールロンドをMinecraftで再現してみた動画

これはすごい!!!圧巻です。ダークソウルやり込んだ人にとっては大層楽しめる動画かと。
Minecraftという、なんていうんでしょう、レゴみたいなブロックをひたすら積み上げてマップを作れる、みたいなゲームで、別のゲーム『ダークソウル』のだだっぴろいお城みたいな「アノールロンド」のマップを再現してみた、という動画です。素晴らしい!!
これが『マインクラフト』の可能性! 人間性を捧げ尽くして『ダークソウル』の「アノールロンド」を再現(動画あり) : Kotaku JAPAN

なにもかもみななつかしす。
元のマップが身体に染み付いているので再現率の半端なさが手に取るようにわかります。五臓六腑に染み渡ります。わあそうそうここ大弓で射られまくってねー、とか巨人鍛冶屋キターとか、絵画世界の広間もあんのか!とかとか。超たのしい。素晴らしいものをありがとうございます!
以下関連あひる。

“人間性を捧げ尽くして『ダークソウル』のアノールロンドをMinecraftで再現してみた動画” の続きを読む

Dark Souls 2 正式発表!PS3、Xbox 360、PC版を開発

おお!
【ゲーム】VGA 2012で「DARK SOULS Ⅱ」発表 PS3、Xbox 360、PCで展開 フロムとバンナムで共同開発
VGA 12: VGA 2012にてなんと『Dark Souls 2』が正式発表!デビュートレイラーも公開 – Game*Spark
こちらで予告編が観れます。
VGA 12: 『Dark Souls 2』はPS3/Xbox 360/PCを対象にフロムソフトウェアが開発へ – Game*Spark
楽しみメモ!
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
販売元:フロム・ソフトウェア
(2012-10-25)
販売元:Amazon.co.jp

以下関連あひる。

“Dark Souls 2 正式発表!PS3、Xbox 360、PC版を開発” の続きを読む

バイオハザード6、わりと面白いですよ?

バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
販売元:カプコン
(2012-10-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
販売元:カプコン
(2012-10-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

とんでもなく評価低いことを買った後で知ってどうしようかと思ったんですけど、うちはわりと普通にやってますよ(Xbox360の方)。まだ最初のレオン編ですけど、少なくともそんなひどくないヨ。もっとひどいゲームいぱいあるヨー。バイオ6を酷評してる人はオペレーションラクーンシティーやらなかったのかな。あっちは真性ひどかったよ。あれに比べたらバイオ6はちゃんとしてると思いましたよ。

“バイオハザード6、わりと面白いですよ?” の続きを読む

一番怖いのは生きている人間、って実感するゾンビゲー『DayZ』

オットくんとゆかいなゾンビゲー仲間日記です。
DayZ(デイゼット)という、今世界中が夢中になっているというゾンビオンラインサバイバルゲーをやり始めています。
4Gamer.net ― 今,最もホットなゾンビゲーム「DayZ」のレビューを掲載。目的はただ「生き残るだけ」というDayZの,どこがそんなに面白いのかを探ってみる
目的は生き残る事のみ!『ARMA II』のゾンビサバイバルMod“DayZ” – Game*Spark
とりあえずログインしてみたらいきなり夜。マジ真っ暗闇。操作もおぼつかない中、自分の呼吸音と歩行音(ガサガサと藪を掻き分ける音)しか聞こえない。目が慣れてくると、遠くの星空にぽつぽつと針葉樹の影が浮かび上がっている。そこへ稲光が走って一瞬景色が見え、すぐそこに民家(海辺にあるような壁板のペンキがぼろぼろにはげかけている家)がある。そっちに行ってみるか、と思ったらいきなり後ろから何者かに襲われる!ゆらぐ視界。出血を知らせるサイン。獣のようなうなり声。なになに!?暗闇の中を走って逃げるもどんどん追撃され、かすむ視界。逃げる速度も落ちてゆく。いつか視界は横倒しに。You Died.
とりあえず現在時刻が昼間の国のサーバを選んでログインするようになりました。マジ無理。
で、これ何がひどいって、お友達と一緒にログインしようと思っても、広大なマップにランダムに放り出されるので出会うまでに何度かしんじゃう。しぬたびにランダムポップ。3人集まるまでに2時間半かかりました。

“一番怖いのは生きている人間、って実感するゾンビゲー『DayZ』” の続きを読む

『ANUBIS -ZONE OF THE ENDERS – HD EDITION』の完全オープニング映像

おう!あの!
みんな大好きあのアヌビスの名作OP映像の、HD版がとうとう公開になってます!
『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION – ANUBIS』のオープニング映像が公開 – Game*Spark
コナミ公式YouTubeチャンネルにて。
Z.O.E HD EDITION 「ANUBIS」 オープニング映像 – YouTube


美しー!
アニメパートと声は昔のままのようですね。見たことのないシーンがいくつか、一瞬はさまってるような気もしますが。
CGパートとゲーム部分きれいだなー。これは楽しみ。発売予定は10月25日。9月10月大忙しですね。

“『ANUBIS -ZONE OF THE ENDERS – HD EDITION』の完全オープニング映像” の続きを読む

ゾンビ対策にさすまた

ウォーキング・デッド Blu-ray BOXウォーキング・デッド Blu-ray BOX
出演:アンドリュー・リンカーン
販売元:角川書店
(2012-02-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

ウォーキングデッドといえばですね、結局期待したよりもゾンビ度が薄かったから1期までしか観てないんですけど、2期の予告で一瞬だけ映ってた、ゾンビを捕縛しようと農場でさすまたを構えている人たちの映像が気になって仕方ありません。
さすまた!あれだよ、あの全裸外人が皇居のお堀登ってた時にもさすまただったよね!やっぱ人型のものを拘束するならさすまたなのかな!?てか海外ドラマに出てくるって海外にもあるんだね!?(ただの農具だったのかも?)と友人たちとさすまたの話で盛り上がってしまい、その場でiPhoneで検索してもらってWikipediaでさすまたの項とか読んじゃって勉強になったりしちゃいましたじゃないですか。

“ゾンビ対策にさすまた” の続きを読む

最も怖いと定評のあるホラーゲーム『零』がさらに怖くなる話

こちらのまとめにですね。
最も初プレイが怖いホラーゲームは何か議論するスレ|アルファルファモザイク
うんうん零が人気でうれしいですね。いやもうほんとあれは怖いよ。そして初プレイは怖すぎるのに、慣れるとコンプ目指して霊をオラオラ追っかけ回してしまうゲームとしての面白さも秀逸でした。
と思いながら読んでいたら。


378 なまえをいれてください :2011/08/13(土) 00:02:55.55 ID:FRQlz7e3
零って確か入れてないはずの声とか入ってんでしょ?
387 なまえをいれてください :2011/08/18(木) 17:12:08.47 ID:fsxc9ohf
>>378
全てのホラーゲームの頂点(1位)に座する不動の零の恐怖をさらに増強させるような事言うなw

さらに増強させるような事言うナーーー!!ヤメテーーー!!!

“最も怖いと定評のあるホラーゲーム『零』がさらに怖くなる話” の続きを読む