さて小ネタです。
そんなわけで先日無事11歳を迎えたうちの子タロー氏、元気いっぱい揉める日々。揉めてるんかーい。ええ元気いっぱいです。でも最近回復も早くなってきた気がする。前は私がもっと翻弄されて、キレ返したり渋々折れたり、いやこんなことじゃいかんと毅然とした態度を取っては前は良いって言ったのに!とキレられいやそれあんたのせいやろがーい!ダメに決まっとろうもん!?とキレ返しては猛省の日々を送りまくってですね。
でも最近は、お互い戻るの早くなった気がするよね、という話を先日もしようとしまして。歯磨きの時洗面所で鏡越しに。
ほらあれ、なんだっけあの、えーーーーおすぎとピーコじゃなくて、およねとけんたろうじゃなくて、
TR「おつたとでんじろう?」
なんでわかるの!!??
自分で言うのもなんだけどなんでわかったの!!??
そして自分で言うのもなんだけど誰やねんおよねとけんたろう!
TR「それがあったからわかったかも」
そう!?ありがとう!(?)
と、ものすごくびっくりしてしまいました。いやーすごいうちの子の予測変換精度。Google先生のもしかして。メケメケフェレットって言ってもGoogle先生みたいに「もしかして:フェレット」じゃなくメフィストフェレス?って返してくれそう(突然のMIU404ネタ。あひるちゃん血中野木亜紀子濃度高め)。
TR「てかおすぎとピーコって誰」
そうか知らないか。えーっとふたごの男の人なんだけど女の人っぽい人たちで、映画評論とかファッションチェックとかなさる。情報量多。
そんなあひる家の日常でした。
ーーーー
関連あひる
■2019-04-01 Siriさん、うちの子の将来の芽を摘む [はやぶさ]
■2022-04-01 うちの子には800人の敵がいる(お伝とでんじろう)
■2020-08-25 うちの子「僕が母ちゃんのお腹に入る前の話」を語る
タイトル思い出せなくて「ウワァオ」で検索しました。出てきました。
■2022-06-07 騒々しいあひるちゃんを母に持ったうちの子