[blog運営メモ] カテゴリ分けを整理しています



皆様…ひとつ前の記事に抱え切れないほどの温かいハートとコメントをありがとうございます…!本当に…ありがとうございます。たくさんの励ましを頂いています…。

で、あひるちゃんが何をしているかというと、ちまちまとブログのカテゴリ整理。
また!?あひるちゃんまたなの!?前もまっさきにゾンビカテゴリ作ってた!すいませんでもだって!

あのほら、愛すべきキャラクターとしての「オットくん」のことを覚えておいてくれませんか、とか言っておいて、オットカテゴリ開くと不穏な匂わせ記事がばんばん並んでるんだもの!えっなんで!?カテゴリ分けてるのに!?と思って仕様を見直したらですね、親カテゴリと子カテゴリの仕組みがどうも私が思ってたのと違うというか。今更!?何年もこの状態だったのに!?すいません!!

っていう、blog運営メモです。
“[blog運営メモ] カテゴリ分けを整理しています” の続きを読む

あけまして離婚します![夫16年不倫][お知らせ]



情報量!!てんこ盛りすぎる!
年始からこんなんですみません、今年もよろしく離婚します。語尾。

まだしてないんですけど。現在は別居状態です。数年先になるかもしれないけれど必ず籍は抜くしお墓も探しているよ!同じ墓になど誰が入らりょうか。新年早々めでたい話題。

ここで謹んで、長年読んでくださっている皆様に改めてお知らせを書きます。 “あけまして離婚します![夫16年不倫][お知らせ]” の続きを読む

今年もお世話になりました2024(また風邪で寝込んだぜ)

ここ数年ぬるっと終わってぬるっと新年記事をアップしてましたが、今年はきちんと締めておこうかと。ほんとにお世話になりました。特に9月10月あたりから結果的に不穏なことをちらちら匂わせてすみません!きちんと説明したいと思いつつ、それには時間や気力が必要で、かといってそういった準備が整うまで完黙するにはあまりにヘビイで。このブログは私にとってライフログでもあるので、後から読み返した時に「ああこの時期はすでにアレで大荒れだったのにおくびにも出さずにこんな明るい記事書いて…無理してたな…」と思うと自分でちょっとつらくなりそうだなと。

これまでも、出産で大変なことになったり、義父が亡くなって大変だったりした時、それを記事に書くまでに10年〜数年のタイムラグがあったりしていて。もう書いていいかな、と思えるようになるまでに時間かかりすぎ。

でもここ数年、義母のことあたりから、けっこうすぐ書いている。
それは、読んでくださる皆さんがいるからです。どストレートに。 “今年もお世話になりました2024(また風邪で寝込んだぜ)” の続きを読む

『海に眠るダイヤモンド』配信版はディレクターズカット、未公開場面満載!随筆の続きも少し(ややネタバレ)

なんと!!TVerの配信版、だいぶ追加シーンがあります!!
さだ和尚の説教が長かったり!(まっさきにそこ?)
しかも…しかも…テレビ放送では2時間一気だったけど、配信では9話10話と別々だから…9話(前編)の終わりにも、King Gnuの『ねっこ』タイムが!!あそこで!!あのシーンで!!ぶるわあああん!!

ぜひ!ぜひぜひ!

こちらが前編。
後編はこちらです。
あとはインタビュー集や、前回の随筆と感想に続き、もうちょっと追加を。けっこうネタバレなので、未視聴の方は薄目でお願いします。3000字。 “『海に眠るダイヤモンド』配信版はディレクターズカット、未公開場面満載!随筆の続きも少し(ややネタバレ)” の続きを読む

やさしさに包まれていなかったなら [機能不全家族]


<36.5℃ 中島みゆき/amazon>


ひとつ前の「自転車から伸びてくる小さな手」に関連するようなしないような。

あのね、先日定食屋さんでランチ食べたんです。久しぶりの一人外食。そしたら有線でユーミンのね、『やさしさに包まれたなら』流れてきたんです。あの名曲いや私も好きなんですけども、でも歌い出しにね、ずうっと引っかかっておりまして。ええ。例のあれです。皆さんご存知の。

小さい頃は神様がいて不思議に夢を叶えてくれたユーミン勢と、一方、生まれ落ちて最初に聞いた声は落胆のため息だったりする中島みゆき勢ワイ。

“やさしさに包まれていなかったなら [機能不全家族]” の続きを読む

自転車から伸びてくる小さな手 [機能不全家族][克服]


<いってらっしゃーいいってきまーす /楽天>


クリスマスイブにせっかくだからちょっといい話を…いや背景を考えると切ないけれど、私にとってはささやかな幸せの記録です。2016年、今は10歳のうちの子が2歳の頃に、日記サイトShortnoteに載せた掌編をどうぞ。

ーーーーー
ーーーーー

■自転車から伸びてくる小さな手
“自転車から伸びてくる小さな手 [機能不全家族][克服]” の続きを読む

『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)


<海に眠るダイヤモンド/楽天>


んんん、素晴らしかったですね…!!圧巻!圧巻の!2時間スペシャル…2時間も情緒もたんと思ってたけどもたんかった(もたんかったんか)。

お子が寝静まってから起き出して、放送直後に録画しておいた分を見ちゃいました。どうせ最近夜眠れないし。でもずっとうちの子と二人で見てきました。お夕飯の時に毎週楽しみに。うちの子の反応や感想が楽しみ。

でね。今回感想というよりもはや随筆で。ドラマの内容にはほとんど触れてません。自分の話ばっかりしてます。それもまだぼかした状態で。あまりにもドラマが…素晴らしすぎて…。今回の記事ほぼポエムです。すいません情緒がもたなくて。

文末の方でドラマのネタバレも書いてます。4500字。

“『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)” の続きを読む

インティマシーコーディネーターさんをあらゆる作品に入れてほしい [フェミニズム][まじめに][blog20周年!]


<大奥Season2/楽天>

はい。村上春樹ムリになりました宣言のこの勢いで書いてしまいますと。懺悔したいのですこの場で。蒼井優ちゃんに謝りたい。

何年か前、新井英樹さんに原画展のサイン会でお会いした時にですね。映画宮本のお話になりまして。蒼井優ちゃんが、フェラのシーンいる…?と懐疑的だったそうで。そこまでする必要ある…?と。そこで原作者新井さんも、池松壮亮くんも(監督もだったかな?)、いるよ!!必要だよ!!と力説したそうで。蒼井優ちゃんは、ええ〜〜?と渋々…な様子だったけれど、最終的には周囲に説得されてそのシーンを撮影したと。

私ね、その時つい、「あれは必要ですよ!いりますよ!」と興奮気味に、新井さんに同意してしまって。
それを謝りたい。
インティマシーコーディネーターの必要性。

いや大真面目に。今回大真面目です。3000字。
“インティマシーコーディネーターさんをあらゆる作品に入れてほしい [フェミニズム][まじめに][blog20周年!]” の続きを読む

村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]


<街とその不確かな壁 村上春樹/Kindle>


はい、年末蔵出しがっかり申告…続きです…。
数ヶ月前のことですが、ツイッターでライターの女性が「村上春樹が嫌いって言い出せない空気がしんどい」みたいなことを呟いて、案の定袋叩きにされているのを見まして。ひいい、となりました。

なのに私もやっぱり書いておこうと。以前、好きだと書いてしまった手前、今はそうではなくなった、とわざわざ…言わなくてもいいのかもしれないけど、「村上春樹が好きな女」と思われたままではいたくないな!と思ってしまって。言い訳を。今は違うの、と書き記しておこうと。西原理恵子さんについて書いたような感じです。なんと…(なんと?)最近はあんなに好きだった新井英樹さんからも離れています…。(2500字) “村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]” の続きを読む

『虎に翼』、最後まで女性の側に立ち続けてほしかった、席を譲らないでほしかった [まじめに][フェミニズム]


<NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集 第26週 吉田恵里香/Kindle>


今年の最後に言い残してたシリーズ。今回はちょっと、最後まで好きで見ていた方には申し訳ないのですが。私も最後まで見ましたし、好きだったのですが、でもどうしても途中、納得いかないと感じた部分のことも書き記しておきたくて。(3000字)

登場人物のトランス女性(と呼んでいいのかな…?)が、寅子の娘に対して、「あなたは女でいるために努力したことある?」と訊く場面です。そして、それがドラマ内でスルーされてしまったこと。あれは…このドラマのテーマを根底から崩してしまったように感じました。

“『虎に翼』、最後まで女性の側に立ち続けてほしかった、席を譲らないでほしかった [まじめに][フェミニズム]” の続きを読む