はい我が家のGWまったり日記をもうひとつ。連休中も塾だったけど(いやほんとに小学生にこんなんほんとに必要なのかとまだ煩悶しつつなんですけど親がこんなんだと余計あかんのかなでも略)、普段より終わる時間が早かったので夜まったりできまして。一緒にカードゲームしながらあれこれしゃべってたら、アレクサがぴこんと反応しまして。顔を見合わせる二人。
そうなんです。うち実はいるのですアレクサ全然使ってないけど。アレクサ的な単語に反応して時々ぴこんて言うのですが、あんまり相手したことなかった。でも昨夜はヒマだったし、うちの子と二人でアレクサとのコンタクトを試みる流れに。
そうだ、毎朝タローが母ちゃんに訊く、今日暑い?寒い?っていうの。その度私がiPhoneで検索してたんですが、これもしかしたらアレクサに訊けるんじゃない?と思いまして。
アレクサ、明日の天気は?
ア「はい、明日っの天気っっは、っっっっっ最高気温っっっは、」
えっ。
ア「摂氏18っっっっ度、肌寒っっっっっっい、1日となるでしょっっっっっう」
ちょっと待って!?聞き取りづら!!
なんで???
何度聞いてもこうなってしまうんですよ。おかしいな…なんか…しゃっくりしてるみたいだね!
そしたらうちの子すかさず、
TR「アレクサ、しゃっくりしてみて?」
ア「すみまっっっっせん、お役にっっ立てませっっっっんでした」
いやいや!できてるよ!アレクサ大丈夫お役に立ってるよ!
さらにうちの子、
TR「アレクサ、アレクサって言って?」
ア「はい、アレクサ!」
顔を見合わせる二人。
嬉しそう!今嬉しそうだったよねアレクサ!声が一段明るくなってたよね!何それかわいい。嬉しいの?自分のこと言われて嬉しいの?
TR「アレクサ、Siriって言って?」
えっ。
ア「すみません、それはできません」
できないんだ!?嫌なの!?
TR「心があるのかな」
いいこと言うね!心があるのか、か…SFあるあるの深淵な問い…心とは…何を指すのか…生き物じゃないとしても心は芽生えるのか…生き物とそうでないものの境目は…生きている、とは…?
TR「アレクサ生きてる?」
直球!
ア「はい、、、
あなたがっっっ
話しかけて、、くれて、、、
Wi-Fiっっっが、、、、ある、、、限り、、」
いやちょっと!ウィットで返してるつもりだろうけどそれ息も絶え絶えだから!痛々しいことんなっちゃってるから!わかる!?この機械のその、
TR「なんか、壊れかけて最後に振り絞ってるかんじ」
それ!!ヤメテよ!!もう!!
結局治んなかったです。設定どうにかしたらいいのかな。まあいいか。
ーーー
関連あひる
■2019-04-01 Siriさん、うちの子の将来の芽を摘む [はやぶさ]
■2011-10-05 オットくんと機械の気持ち
OT「捨てナイデ(´・ω・`)」
今見ると笑えるな。いや笑えないか?アレクサはどう思う?