はい恒例おせちメモですー。今年はいつにも増して少なめに作ったのでラクでした! “おせちメモ2024→2025、体調メモ” の続きを読む
母の日の花2024、妹家族とワインに日本酒でガヤガヤ
今年の母の日は一日早かったです。土曜に塾のテストだったうちの子タロー10歳小5、迎えに行った父ちゃんと帰ってきて台所でご飯の支度をしていた私のところにとことこにこにこやってきて「母ちゃんこれ、一日早いけど母の日のお花」あらっ!そうか明日はバタバタするからね。ありがとう!とってもすてき!いつもの渋いお花屋さんで買ってきてくれたそうです。そうかオットがこの日のこの時間に予約しておいてくれたのだな。ありがとうったら。
そして日曜は何にバタバタするかというと、中学受験の合同説明会なるものにオットと二人で行くことになっていたので、オット妹に留守居を頼んでたのでした。 “母の日の花2024、妹家族とワインに日本酒でガヤガヤ” の続きを読む
『獣になれない私たち』クラフトビールと飲み友達の有り難みを感じたり、人生を振り返ったり、地味だけど良いドラマだったな
って思いました。楽しかった。
なんといっても、ビールがうまそう!!
私も松田龍平を肴に飲みたい!!
そこか。やっぱそこかっていう。
すいませんね大好きですよ?ああいう手足の長い知的でクールなね、なつかない猫みたいな性格のね、本心が見えない感じの。大好物ですね。あんな人が長い手足をぞんざいに投げ出してリラックスして座ってビール飲んでるのを眺めながらね、進むわあ。捗るわあ。
何がだっていう。
いや、気負わず話せる間柄の人とね、男女問わずよ?頭に浮かんだことそのまんまつらつらぽんぽん口から出せて、くっだらない会話が延々続くっていいじゃないですか。
“『獣になれない私たち』クラフトビールと飲み友達の有り難みを感じたり、人生を振り返ったり、地味だけど良いドラマだったな” の続きを読む
イケメンについ触ってしまった私の話 [黒歴史]
私の話かよと。さっきから友人の恥ずかしい話でちょいちょい笑いを取りに行っておいて、とうとう私の話かよと。
ええそうなんです。さっきのね、タカヤ(上川隆也さんです)がイケメンすぎてついついちょいちょい触ろうとしちゃう、っていうドラマの中の話でね、思い出したんですよね。私も実際それやっちゃった話。恥ずかしいです。でもいつか書こうと思っていたのでこれを機に書きます。
あのね、もう10年くらい前かなあ。ブログというものがもっと盛んだった頃。ひょっとして一番盛り上がってた頃?
ツイッターとかFacebookみたいなSNSもあんまりなくって、あるいはここまで普及浸透していなくて、そもそもスマホがなくて。今のように当たり前にみんながネットに四六時中アクセスする世の中ではなく、一部の人がPC使ってネットを見ていた頃。だけど結構たくさんの人が、今のSNSの代わりのような感じで、気軽にブログに文章を綴っていた頃。
私もブログを書く人たちのオフ会、みたいなものにちょいちょい参加したりしておりまして。まあ、私は書いてるのもこんな感じなので、参加するオフ会もそんなに真面目なものじゃなく、ブログ書いてる人たちがなんとなく友だち呼んできて飲み会しようよ、っていうような気軽なものが多かったですけど。
そんな気軽な飲み会でね。
ちょいちょいお会いする、えれえイケメンブロガーさんがおりまして。 “イケメンについ触ってしまった私の話 [黒歴史]” の続きを読む
大雪の東京で、さっぽろ雪まつりの時に買ったスノースパイクのおかげで人助けできた
いやあすごいことになってますよね、東京の雪!
東京で21cmの積雪、4年ぶりだそうです。しかも今朝なんてオットが起き抜け一番に、
OT「今日は平成で一番の寒さらしいぞ」
何その壮大な第一声!
その後ニュースで「48年ぶりの大寒波」って言ってました。やだ私たちも生まれて初めて!
この雪、子供はもちろん大はしゃぎです。大人もいっそ楽しい。でも皆さんどうぞ、雪道、凍り道にはくれぐれもお気をつけて。
おととい頃の降りたての日はまだ雪もふわふわで、朝から気温がそれなりに高かったので地面も凍ってなかったのですが、問題は昨日今日の朝。厳しい冷え込みで地面つるっつる。やばい。幼稚園までいつも自転車ですがもちろん歩き。それも数年前のさっぽろ雪まつりの時に買った素晴らしいアイテム!手持ちの靴にはめるだけのスノースパイクをつけて、エーグルのゴム長靴で万全でした!素晴らしきかな現代式かんじき。
子供もゴム長靴なので防水性と防寒性は100%だけど、凍った地面には弱いんですよね。なのでつるつるいきそうになるけども、私がスパイクつけてるのでしっかりふんばれて一度も転ばずに20分踏破できました。
それに、このスパイクのおかげで人助けもできたよ! “大雪の東京で、さっぽろ雪まつりの時に買ったスノースパイクのおかげで人助けできた” の続きを読む
NHKあさイチで、ワインをイケメン擬人化したキャラが颯爽登場
皆さまひとつ前の記事に、温かい、熱いコメントをたくさん本当にありがとうございます。比喩や誇張でなく、ぼたぼたと泣きながら読みました。そのまま子供に呼ばれたのでお布団の上でタクシーごっこをしました。子供が運転手さん。お客めっちゃ号泣しとる。『タクシードライバー』か。中島みゆきか。
本当に、本当にありがとうございます。
で、次の記事ですよ!!
ハードル高!!
改めて、お礼も込めて真面目に色々と書きたいのですが感激しすぎてまとまらない。時間もない。
だがそこは俺たちのあひるちゃん。下書きストックにアホなのがあったのでそれを載せます。じゃん!
■あさイチ ワイン擬人化したアニメキャラが登場して腐女子が騒然 #あさイチ – NAVER まとめ
私も騒然とはなりましたが声優が気になって、その後もしつこく検索してたら発見!
■ #あさイチ 「1000円ワイン特集」でブドウの品種をイケメン擬人化で解説するも、声優が誰か気になり過ぎてワインどころじゃない視聴者 – Togetterまとめ
あれ?有働さん写ってない??と思ったらう有働さん有働さん、カベルネの後ろで溺れとる!!背後霊みたくなっとる!目がうっとりしすぎとる!
ちょっとしか見えてないのに表情が雄弁すぎ!
番組冒頭でもカベルネが注いでるワインを直飲みしようとしてました有働さん。好感もてすぎや。
母ちゃんが飲み会の時のうちの子とオットくん
そういえば私が午前3時まで飲んだくれていた日のタローさんとオットくんですが、私が家にいるうちから「もう父ちゃんとおでかけする!」とタローさん号泣大暴れ、家でご飯食べてもらうつもりで解凍してしまっていたお刺身をまた冷凍庫に戻し(あ、今日これ食べてもらおうかしら)、2人で外食することに。
「母ちゃんまだ家にいるけどいいの?」
「いいの!置いていこう!早く行こう!」
と大はしゃぎでした。楽しそうで何よりです。そして真夜中に帰って翌日もへたばっている私を「大丈夫?」と半笑いでねぎらってくれるオットくんでした。ありがとう。
でもオットくんが私の外出に協力的なのは、私さえいなければ普段冷たいタローが手のひらを返したように父ちゃんにべったりになるからという私利私欲のためだったりします。本当です。一度はそのためだけに「今日はタローとくっついて寝たいから母ちゃんはどっか行ってこい」と夜追い出されたこともあります(本当)。でもなんだかんだ言ってタローは「母ちゃんどこいったの?」「どうしていないの?」と3分おきくらいに聞いてくるそうです。ちゃんと父ちゃんが追い出したんだよって言ってるのかしら。
幼稚園のママ友飲み会で3時まで飲む
そんなわけで9月、新学期の幕開けですね。わたくしは先週末、初めての幼稚園ママ友飲み会でした。超!楽しかった!19時から3時まで飲んでました!
3時まで!?
23時の間違いじゃなくて!?
3時です。午前3時。すごすぎる。いろいろひどい。
さすがに全員こっぴどい二日酔い(私含む)だったようですが、飲み屋を出た時点で「常連のお店で飲んで来る!」と言って離脱した1人からは翌日お昼頃に「まだ飲んでまーす☆」と連絡がきたり、その日の夕方には「突然友人がきてまた酒盛りでーす☆」と連絡が来たりでミラクルすぎました。この人がチャンピオンです。もう1人は朝から3人子供連れてディズニーランドだったらしいです(敬礼)
そうなのです、全員幼稚園児の母だったのです。忘れそうだったけど。
飲み屋さんでは6人でワインを5本、クーポンでサービスの生ビール1杯ずつ(自主的に生お代わりしてる人もいたけど)、お店を出てから飲みきれなかったボトル持って近くの公園に移動してコンビニでプラコップとスナック菓子買ってワイワイやって(学生さんか)、気づいたらスナック菓子のお代わり買いに行った人がまたワイン買い足して戻って来てた気がする…けど正直よく覚えてない。
6人順番に「ダンナさんとの馴れ初めだー!」って話になったのはいいけど話飛びまくって半分も順番回らなかった気がする。正直よく覚えてない。 “幼稚園のママ友飲み会で3時まで飲む” の続きを読む
ボジョレーヌーヴォー2016、飲んできました!サントリーの皆さんは毎年楽しい酔っ払いでした
今年も飲んで参りました、ボジョレーヌーヴォー。サントリーさんのブロガー飲み会に招待して頂いて、去年はまだ子供も1歳半で授乳中だったため滞在時間1時間のタッチアンドゴーでしたが、今年は二次会までがっつり参加できました!今年もとっても楽しくて、美味しかったです。
毎年恒例となっていたサントリーさんのブロガー招待も、なんと今年で10周年。そして、今年をとりあえずの最後として、来年からはまた別の形での集まりを企画してくださる予定、とのことでした。毎年本当にありがとうございました!楽しかった!
2015サントリーボジョレーヌーヴォー、飲んできました
今年、