実母から従妹をかばった話(改)後編と、30年後の今振り返って [自分史][機能不全家族]

(機能不全家族や毒親、毒母関連が苦手な方は、具体的なやりとりを細かく書いているのでご注意ください)

実母から従妹をかばった20歳の頃の話(改)前編の続きです。30年前、事件直後に書いた小説を元にお送りしています。書いてるうちに稲川淳二さん風語り口調になってきたので怖いです…。

ーーーーー
ーーーーー
“実母から従妹をかばった話(改)後編と、30年後の今振り返って [自分史][機能不全家族]” の続きを読む

実母から従妹をかばった20歳の頃の話(改)前編 [自分史][機能不全家族]


<エイリアン2/楽天>


(機能不全家族や毒親、毒母関連が苦手な方は、具体的なやりとりを細かく書いているのでご注意ください)

はい、少し前に一旦取り下げた、あひるちゃん大学時代、実母から従妹をかばったお話を少し修正しつつ、前後編に分けて載せることにしました。前はちょっと長すぎたので…。

20歳の頃の話なのですが、この体験が衝撃的アンド劇的すぎて私、大学の卒論として小説に仕立てたことがあるんですね。数日の間に目まぐるしく事態が転がっていってついには帰着するという家庭内サイコサスペンス。その小説を元にして、今回ダイジェスト版のような形でお送りしようかと。

最近ふとこの時のことを思い返して、私、この頃から今とやってることあんまり変わってないな、と思いまして。変わったのは、当時はものすごく狼狽しながら、翻弄されながらだったけれど、行動原理が変わってないなと改めて。あひるちゃん、割と一貫してるなと。

その最初の奮闘が、今回のお話でございます。
ちょっとなんか、書いてみたら口調が稲川淳二さんになってますが大丈夫、怖い話ですんで(大丈夫じゃないやつ)。
“実母から従妹をかばった20歳の頃の話(改)前編 [自分史][機能不全家族]” の続きを読む

実母から従妹をかばった20歳の頃の話 [自分史][機能不全家族]


<エイリアン2/楽天>



(書いてみたら7300字の大ボリュームかつ、実母の酷い言動を書き起こしている箇所があるので、機能不全家族や毒親、毒母が苦手な方はご注意ください…)

いやー、夫16年不倫を克明に書く前にまずは自分史掘り下げというわけでありまして(噺家さんか)。

どこから書こうかな、やはり時系列かな、と。思ったらやはりここからかな、という大ネタがありますのです。あひるちゃん大学時代、実母から従妹をかばったお話。これ私、大学の卒論として小説に仕立てて提出したことがあるくらい劇的な出来事なんですよね。夫16年不倫の1週間みたいに、数日の間に目まぐるしく事態が転がっていってついには帰着するという。家庭内サイコサスペンスでした。『ミザリー』もびっくりみたいな。

で、思い返してみるに私、この頃から今とやってることあんまり変わってないなと。変わったのは、当時はものすごく狼狽しながら、翻弄されながらだったけれど、行動原理が変わってないなと改めて。 “実母から従妹をかばった20歳の頃の話 [自分史][機能不全家族]” の続きを読む

ドラマ『燕は戻ってこない』で思い出す、実母の成人式の思い出 [機能不全家庭]


<燕は戻ってこない 桐野夏生/amazon>


やあもうすいませんちょっとこれは。もうこれは。毎週怖すぎてリアタイの勢いで見ずにはいられない『燕は戻ってこない』の7話をつい先程見ましたらやっぱり怖くてひ、ひいいいってなったので、わたくしもだいぶとんがった実母の怖いお話をさせてください…(ヤメテ)…毒親百物語だよ…(ヤメテ!)

や、ほんとに今回そういう機能不全家庭のきっつい話題が多いので、どうぞ無理せず避けてくださいませね…。

まずは残念な実母との残念な実体験のお話から。2017年1月に書いたものを手直しして、後半はドラマの感想も織り交ぜます。いつも区切ってますけど、今回は書き下ろし部分もぬるっと繋がってます。3600字。

ーーーーー

■実母の成人式の思い出(元家族の残念な話)

21か22歳だったと思う、まだ実家で暮らしていた頃、成人式の祝日に、母と二人で近所にお昼を食べに出かけた。(自分の成人式の日ではなかったから、ただの休日だ)
“ドラマ『燕は戻ってこない』で思い出す、実母の成人式の思い出 [機能不全家庭]” の続きを読む

ドラマ『滅相も無い』加藤拓也監督x窪田正孝、演劇的で謎めいていて面白かった…


<滅相も無い/楽天>


お、終わった…!
以下、ええと、ネタバレなし…といっても…やっぱり多少はネタバレになってしまうかもしれないのでええと、演劇が好きな方は前情報をあまり入れずにとにかく見てみることをおすすめします。
以下はあんまり考察とかでもない単なる感想です。
“ドラマ『滅相も無い』加藤拓也監督x窪田正孝、演劇的で謎めいていて面白かった…” の続きを読む

NHKドラマ『燕は戻ってこない』がすごい…代理出産の闇と真実を突きつけまくる…[生殖医療][まじめに]


<燕は戻ってこない 桐野夏生/amazon>


いやあすごい…すごいものを見てしまった…
1回目からすごかった…

確かに私も書きました。代理出産に反対ですと書きましたが…それでも、この技術に望みを託している人たちもいるだろうなと思うとあまり辛辣な書き方はできないなと、かなり言葉を選んだのですがそんな私の葛藤レシーブを強烈スパイクで叩き落としてくれるNHKさん…すごい…

え、国営放送ってこんなに、真っ向反対の立場取っていいんでしたっけ…?商品名や企業名さえ出さなきゃ何やってもいいの…?

まあ…原作が桐野夏生さんなら!エグい内容になるか!
『OUT』が怖すぎて他を手に取れないままなのですが、それでも桐野夏生らしい…と納得してしまうひたひたとにじり寄る不快感…(褒めてます…)

あとね。前回代理出産について書いた時はそうやって躊躇があったために大事なことを明記し損ねていたことに気づいたのですが。

今回のドラマのテーマは他人の卵子や子宮を使う「代理出産」「代理母」だけれど、若い女性たちに向けて今カジュアルに提案されている「卵子凍結」にも、必ず「体外受精」が必要になるのです。

そして、若いうちに卵子を凍結しておけば、いつでも好きな時に子供が産めるわけでは決してない。
“NHKドラマ『燕は戻ってこない』がすごい…代理出産の闇と真実を突きつけまくる…[生殖医療][まじめに]” の続きを読む

ネイルホリックの限定色がすてきであれこれ買ってみたら大失敗もした [ゾンビ]

久しぶりに!コスメな話題です。ものすごい久しぶり。10年くらいまともに更新してないコスメカテゴリ

あのね年始にお会いしたお若い娘さんのね、ネイルがとっても良い色だったの! “ネイルホリックの限定色がすてきであれこれ買ってみたら大失敗もした [ゾンビ]” の続きを読む

うるう年日記、ささってくるうちの子 [ちょっとゾンビ]

やあ、今日は2月29日、うるう年。せっかくなので日常日記回です。

えー、うちの子9歳小4が刺さってくる、というお話は前にいたしましたが、今日も元気に刺さってきます。今朝も無事刺さられました。ここ最近私は安眠のため一緒に寝てないんですが、オットが出張の時は一緒に寝てまして。うちの子大喜び。かわゆ。しかし刺さってはくる。

いやどちらかというと、刺さってくることは問題じゃない。布団を剥ぎにくる。
“うるう年日記、ささってくるうちの子 [ちょっとゾンビ]” の続きを読む

アニメ『ゾン100』OPゾンビダンス!そして7話「SAオブザデッド」にうちの子の将来を思う[ややまじめに]

ソングオブザデッド KANA-BOON

やあー良かったゾン100。血飛沫カラフル!なゾン100楽しく視聴していましたら、思わぬところでうるうるしてしまったじゃないですか。主人公アキラくんに我が子を重ねて。

アニメ、途中で終わっちゃいましたね。制作が遅れていたようで。いやもうほんとアニメ制作の現場もアキラくんの元職場みたいなどブラックだって聞くので…皆さんしっかり休息取ったり交代したりしながら作って欲しいと切に願います。

以下、SA回(サービスエリア回)で思ったことと、爽快感突き抜けてるオープニングダンスについてつらつらと。

あ、ええと、私は原作未読、実写も全部は見てない、アニメから入った口なので、アニメで放送された回までのネタバレになってしまいます。
“アニメ『ゾン100』OPゾンビダンス!そして7話「SAオブザデッド」にうちの子の将来を思う[ややまじめに]” の続きを読む

ゾン100アニメ面白い [ゾンビ]

<ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(1)Kindle版 麻生羽呂,高田康太郎>

いやいいですね!またしても新しいゾンビ!新たな表現を切り開いてくれるゾンビ!よき!

なんといっても、カラフル!
ゾンビの血がね、カラフルなの!ペイント弾で打たれたみたいに。スプラトゥーンみたいに。あら楽し(楽しいか?)

あっ、前にチェンソーマンで血飛沫苦手な方が慌ててリンク閉じたって仰ってた、そういう方にはこちらもきついかと思うのでご注意ください。カラフルだけど明らかに血飛沫なので…。

“ゾン100アニメ面白い [ゾンビ]” の続きを読む