星野源の『うちで踊ろう』を宮野真守が雅マモルで #うちでホップステップジャンプ [優勝]

ひとつ前でまとめまくりましたが、新たにこんなものが!


もう何度見たか知れない。
素晴らしすぎます。

てかマモ!画像検索がえらいことになってる!
“星野源の『うちで踊ろう』を宮野真守が雅マモルで #うちでホップステップジャンプ [優勝]” の続きを読む

星野源ちゃんの『うちで踊ろう』動画をまとめまくる。三浦大知、高畑充希、大泉洋、岡崎体育

星野源ちゃんの『うちで踊ろう』動画をまとめまくるよ!
私の昔からの全然面識のない友人2人が2人して別々に源ちゃんを愛しはじめて以来、私も友達の好きな人枠として源ちゃんを応援しているのです。なんだその枠。

この動画もね、友人の一方C美から「さすが俺が愛したお源」って送られてきましたんで。

この投稿をInstagramで見る

家でじっとしていたらこんな曲ができました。  ”うちで踊ろう”  たまに重なり合うよな 僕ら 扉閉じれば 明日が生まれるなら 遊ぼう 一緒に  うちで踊ろう ひとり踊ろう 変わらぬ鼓動 弾ませろよ 生きて踊ろう 僕らそれぞれの場所で 重なり合うよ  うちで歌おう 悲しみの向こう 全ての歌で 手を繋ごう 生きてまた会おう 僕らそれぞれの場所で 重なり合えそうだ  #うちで踊ろう #星野源  誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?

Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿 –


いい曲。すてき。さすが源ちゃん。
「生きてまた会おう」って、くも膜下出血で死線を彷徨ったことのある源ちゃんが言うと重みがある。これまでもたびたび曲に生きるとか命とか(鼓動の)音が止まる日までとかいう歌詞を書いてきているからこそ。

で、さっそく三浦大知くんがハモってる!
すっごい綺麗!なんかふしぎなハモりかただ!大知ハモリ!
“星野源ちゃんの『うちで踊ろう』動画をまとめまくる。三浦大知、高畑充希、大泉洋、岡崎体育” の続きを読む

『赤毛のアン』アニメ再放送、4/6月曜からTOKYOMXにてはじまるよ!という話と偶然の日付の一致とブログ初期の思い出と子育てと


赤毛のアン【HD】|アニメ|TOKYO MX

はーじまーるよー!!
1、2話一挙放送で1時間枠です。
たぶん毎週月曜19時から。

いやもうこれほんとに。
ほんとーに大好きで。

過去に書いた、赤毛のアンにハマりまくった時の記事のリンクを貼っておきます。
今ほらお子さんずっとうちにいるから。お子さんどころかオットさんもずっとうちにいるから。いや有り難いんですよいてくれた方が。でもほらご飯が。おいそれと外食もできないから三食おやつずっと作ってて。基本ずっと作って片付けて作って片付けてってやってて全然時間なくてとてもじゃないけどPCに向かって熱く思いの丈を語る時間取れなくて。取りたいけどむりで。

そういう暑苦しいことは過去の自分に任せて今を生きようと思います。今はこれが精一杯。

わ!こんな企画もあったんだ!
でもきっと中止だろうなあ…

高畑勲&宮崎駿が手がけた名作「赤毛のアン」を生演奏にのせて アニメコンサートが6月開催 : 映画ニュース – 映画.com

詳細は以下。
“『赤毛のアン』アニメ再放送、4/6月曜からTOKYOMXにてはじまるよ!という話と偶然の日付の一致とブログ初期の思い出と子育てと” の続きを読む

映像研OPパロあれこれ、鬼滅とかジョジョとか

やーなんだこりゃ楽しそうだな。

こちらの記事でちらっと触れられていたので気になって検索して集めてみました。

オープニングで考えるアニメーション ―「映像研には手を出すな!」の巻(1)― | NEWREEL

こちらは鬼滅!すごい。opサイズのフルバージョン。


ジョジョは未完のものばかり。続き見たいし!
そしてジョルノは登場しない。ミスタ、ナランチャ、フーゴ。やっぱ踊らせるならこの3人ですよね!

“映像研OPパロあれこれ、鬼滅とかジョジョとか” の続きを読む

アニメ『映像研には手を出すな』素晴らしすぎて本気で涙が出た [寄生獣恨み節][ひょっこり中島みゆき]

【Amazon.co.jp限定】映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) (音声特典CD付) [Blu-ray]
伊藤沙莉
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-06-24



あ、恨み念法が長すぎたのでお知らせを冒頭に載せておきますね。一挙放送だそうですよ!
アニメ「映像研」第1話から第4話までの一挙再放送が決定、2月2日にNHKで – コミックナタリー

でね。ここから恨み念法、時々映像研の感想です。
いやほんまに。自分でもびっくり。
『映像研』ね、原作漫画の時から話題になってたし、それが満を辞してのアニメ化、NHK、湯浅監督、声は伊藤沙莉ちゃん!『ひよっこ』の米子ちゃん、『獣になれない私たち』にも元気な女の子の役で出ていた。

期待しますよね。今期イチ期待する。なんなら数年に一度の当たりの予感する。

1話見るじゃないですか。素晴らしいじゃないですか。現実から空想へのシームレスな移行、ワクワクするじゃないですか。しかもフィーチャーされてるアニメがコナン!未来少年コナン!
楽しいじゃないですか。アニ研のアニメ上映会でコナンを蕩々と解説した後、今度は主人公の彼女たちのイマジネーションの世界で同じ動きを繰り返すじゃないですか。飛行機を飛ばすために降りて押す。重さを感じさせる描写。走り出したら機内に駆け上がって空(くう)を舞うじゃないですか。ワクワクさせる。最高にワクワクさせる。

気付いたら泣いてました。マジ涙こぼれた。
これは…涙?泣いているのは…私?
ネタじゃなく。本当に。マジぽんで。涙出たよね。
自分でも驚いているわってね。

いいなあ。って。
いいなあ。って。
羨ましすぎて2回言いました。
どうして!!!(全開ッ!)
どうして寄生獣はこうじゃなかったああああああ!!!
ってえええええ!!!!!
“アニメ『映像研には手を出すな』素晴らしすぎて本気で涙が出た [寄生獣恨み節][ひょっこり中島みゆき]” の続きを読む

映画『宮本から君へ』とオットくん、そしてインタビュー記事などリンク集

あのね、新井様のサイン会とかトークショーとかあるんですって。もし行けたら誰描いてもらおう〜、ってオットに言ったら、

OT「ん?拓馬ね?(サラサラ)」

いやあああああ。
嫌がらせえええ。
新井様は嫌がらせが大好きだからああああ。

って話を友人C美にしたんです。
そしたらこれが送られてきまして。


いやあああああ。
似てるううううう。
画力うううううう。
てか後ろ。後ろ。後ろの宮本。宮本。
めさ叫んどる。めっさ叫んどらす。
いやあああああ。

そんなわけでリンク集です。
観終わってから読むことをおすすめします。

“映画『宮本から君へ』とオットくん、そしてインタビュー記事などリンク集” の続きを読む

星野源『おげんさんといっしょ』第3弾!90分に拡大!NHK総合10月14日(月)22:00から!

やったーイエー!みんな大好きおげんさんといっしょ!が帰ってくるー!


予告動画もゆるーいイエー!

長女・藤井隆も続投、星野源「おげんさんといっしょ」第3弾は90分の生放送 – お笑いナタリー

ねずみ(雅マモル)(宮野真守)も、隆子(たかしこ)もお父さん(充希ちゃん)も続投!
さらに「マル秘大物おげんさんファミリー」も!誰だろうー!?

細野晴臣さんきちゃったしね…誰でも驚かないよね…。
長男の晴臣が71歳(当時)、次男の三浦大知くんが31歳(当時)で隆子が「どんな妊娠計画よ!」ってつっこんでた。

第2弾は歌満載で楽しかったなあ。第3弾もあんな感じで次々歌ってほしいな〜。どうなるかな〜。

そしてねずみのツイートがクイズになっていたらしいです。
“星野源『おげんさんといっしょ』第3弾!90分に拡大!NHK総合10月14日(月)22:00から!” の続きを読む

米津玄師『馬と鹿』も、星野源『フィルム』も、ゾンビが出てくるMVまとめ[ゾンビ]

はい、さきほどの『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいの続きっぽく、MVのお話です。

大泉洋さんと上川隆也さんのドラマ『ノーサイドゲーム』主題歌、米津玄師『馬と鹿』。
ドラマをオットと見てるんですが、こないだ通りすがりに「米津のPV、ゾンビだったぞ」と言われてファッ!?ってなって見てみたらば。
なるほど確かにゾンビではありませんか。


うん、ゾンビでした。
そういえば星野源ちゃんもゾンビでPV撮ってたな。最近はミュージックビデオの略でMVっていうのかな?


この源ちゃんのはむしろ冒頭のマーティーマクフライ寝の方が気になるんですけども。寝相がマーティー。バクトゥのね。BTTF。『Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)』

え、実はみんなゾンビ好きなの?
あんま脈絡なくない?ゾンビに必然性が。

OT「マイケルジャクソンリスペクト?」

ああ!!
ええ!?
スリラーね。うん。わかるよ?わかるけど。
マイケルリスペクトは、星野源ちゃんは確かにマイケル好きを公言してるし毎回PVにダンスを取り入れてるけど、米津は…?米津とマイケル…関連性ある…??

OT「米津も紅白でダンスを取り入れてたし」

ああ…あの前衛的な…よく覚えてるね。確かに衝撃的だったけど。

まあいいや。細かいことはわかりませんが、とりあえずゾンビ好きとしては取り扱っておかないとかな、と思って載せました。

米津さんの『馬と鹿』といえば。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の佐々くんがこんなことを。
“米津玄師『馬と鹿』も、星野源『フィルム』も、ゾンビが出てくるMVまとめ[ゾンビ]” の続きを読む

アニメ『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいのでBURNOUT SYNDROMESについて調べてみた

ええもう。かっこよすぎてつらい、とは前にも書きました。寄生獣的な意味で。
どういう意味かよくわかんないというそこのあなた様に向けて、うん、説明させてもらうとしようか、「寄生獣アニメはOPといい脚本演出といいあんなにも酷かったのにドクターストーンはいいないいな、超かっけえ世界観に合う歌作ってもらってていいな」っていう意味なんだ。なぜか司くんしゃべりになっていますが気にしないでほしい。

で、もうほんとかっけえ。
ジーマーでルークー。
(マジでクール、って言いたいのです)

こっちがアニメOP。
ノンクレジットVerだけどクレジット入れて欲しいなむしろ。あの文字が出るときの化学式みたいなのかっこいいのに。


でね、こっちが公式MV。フルバージョンです。この歌詞の出方がかっけえ!


BURNOUT SYNDROMES – Good Morning World! 歌詞 – Lyrical Nonsense

もうほんとむちゃくちゃかっこいい。素晴らしす。
特に文字!
歌詞の書き文字が、曲の疾走感とぴったりですごくかっこいい。
これどなたの字なのかしら?もしかしてバンドメンバーのどなたか?デザイナーさんが描いたのかな?いずれにしてもどなたの手なのか知りたい。ご存知の方教えて欲しいです!

オットくんにも見せたら、こういう文字アートを生業としている人っているよね、って話になりました。
雨宮慶太さんとか。
オタ魂(オタコン)の!(一般的にはたぶん牙狼の)
今回の歌詞は雨宮さんではなさそうなので、一体どなたの文字なのか知りたいなー。

曲について、アニメ公式ページより。
“アニメ『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいのでBURNOUT SYNDROMESについて調べてみた” の続きを読む

東京最高37度、ロックだぜ



今日は東京最高気温37度の予想ですね。暑い。てか熱い。
久しぶりにガツンと晴れたのでさきほどお布団干そうとベランダに出たら、黒いサンダルが灼熱になっていて「ヤケドしそうだぜ!!」とロックなワードが口をついて出るほどの暑さ。

皆さんくれぐれも熱中症にはお気をつけて。とにかく無理せず休むのが一番らしいですよねもう。水分とるとか塩分とるとかじゃなく、冷房の効いた屋内で休む。いのちをだいじに。

ーーー
関連あひる
2018-07-25 漫画『はたらく細胞』熱中症の回が特別無料公開、熱中症に頭痛薬はNGかも、水分塩分だけでなく休息が一番重要

2018-07-24 「つかれた・ねむい」はSOSのサイン、子供の熱中症体験マンガが超ためになる

ーーー


A.R.B.
“東京最高37度、ロックだぜ” の続きを読む