テレ東ドラマ『きのう何食べた?』指輪回が素晴らしかった!原作比較ふりかえりダイジェスト動画も第一弾、第二弾公開!

やだっちょっと第一弾も良かったけど第二弾もできてるじゃない!
ついケンジ風になってしまう自分。

第二弾、第5話から第8話まで。

昨日のっけたばっかりだけど、第1話から第4話はこちら!


前にも書いたけど、山本耕史小日向さんの「あっかわいい」アホすこ(アホで好き)。
これも前にも書いたかもしれませんけど、西島秀俊さんが「どっちかっていったらネコくらいで」って言ったのもすごい。

あのねもうねそしてね、皆さん観ました!?
ご覧になりましたか!?
9話!!
指輪回!!
もう〜、やってくれる!ほんと公式さんやってくれる!!
“テレ東ドラマ『きのう何食べた?』指輪回が素晴らしかった!原作比較ふりかえりダイジェスト動画も第一弾、第二弾公開!” の続きを読む

『きのう何食べた?』のケンジの乙女心を自分に置き換えたら新井英樹が出てきた



ええ、何を言っているかわからねーと思うが残念なニュアンスは受け取って頂けていることと思う。
あひるちゃんのオットくんへの乙女心のお話です。中身が新井英樹だったんですけどね?

あのね、『きのう何食べた?』、きの何のね、お花見の回がありましたでしょう?
まだドラマには出てきてないエピソードなので、このあと若干ネタバレです。ご注意ください。
“『きのう何食べた?』のケンジの乙女心を自分に置き換えたら新井英樹が出てきた” の続きを読む

『SEKIRO』をタルコンガでプレイする猛者、「『SEKIRO』はただの難しい音ゲー」と証明




えー、ひとつ前の記事を読んでくれた友人からの質問で、「タルコンガでクリアしたって記事を見かけたんだけど」と。

タルコンガ???
と調べてみましたところ、

(以下、リンク先ネタバレ注意です)

『SEKIRO』を「タルコンガ」でプレイする猛者現る―ついにはゲームをクリア!? | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト


友人「(『SEKIRO』を)やってないから意味がわからなくて」

大丈夫マイフレンド。やってても意味わからないよ。

さっそく帰宅したオットとプレイ動画も見たのですが。
うん…これは…なぜ…?

OT「飽き足らず」

普通のプレイではか!もはや普通のプレイでは飽き足らず!このような変態的所業に!
オットコメント短いな。五文字か。
“『SEKIRO』をタルコンガでプレイする猛者、「『SEKIRO』はただの難しい音ゲー」と証明” の続きを読む

星野源『恋』とジャクソン5『I Want You Back』を合体させて『恋 Want You Back』

これは!
年末の、ビートルズ風のマライヤ・キャリー『恋人たちのクリスマス』の中島雄士さんの新作?です。

星野源『恋』とジャクソン5『I Want You Back』を合体させて『恋 Want You Back』 – ひとりで演奏してみた

おお〜〜〜、違和感なしすぎる。
“星野源『恋』とジャクソン5『I Want You Back』を合体させて『恋 Want You Back』” の続きを読む

2018年、年末のご挨拶(ブログの引越に関するオットくんの偉業と感謝を追記)

今年もいよいよ押し迫ってまいりました。
今日はこれから我が家のお正月の定番、ローストビーフ用のお肉を買いに行く予定です。あと作るのはいつもの品目の足りない煮しめと、お雑煮。伊達巻は今年は買いました。サーモンと大根の紅白なます用に三浦大根をいつもの宅配食材で注文したらとんでもなくどでかい大根が届いて親子でびっくりしました。しかしこれがまた美味しい。包丁を入れた感触からすでに美味しそうさが伝わってくる、瑞々しさと密度の高さ。いい野菜、美味しい野菜素晴らしす。

さて。
今年も本当に皆様お世話になりました。
あひるを読みに来てくださる皆様、ハートをつけたりコメントくださる皆様のおかげで、今年も細々ながらも楽しく更新することができました。本当にありがとうございます。ただ何気なく読みに来てくださっているだけの人にはピンとこないんじゃないかと思うのですが、書き手としては本当に、ほんっとうに励まされるものなのです。
ほんとよ!?マジぽんよ!?
ジーマーで。いやジーマー。
本当にありがとうございます。

今年は社会人バンドでなんと!ついに念願の(?)ライブでの単独ボーカルデビュー!を果たしたりなどもして、誘ってくれたギターさんへの感謝とか楽しかったことなどを書き記しておきたかったのに書けないまま年を越しちゃいそうですが、友人たちのライブもいくつも観に行けて、趣味の活動も楽しくできた一年でした。

それもこれもやっぱり、仕事の都合をつけて子供の面倒を見てくれるオットと、最近は「父ちゃんとお留守番いやだー!」と叫びつつも(嫌がり方が全員不幸)玄関まで走ってきてニコニコと手を振って送り出してくれるタローさん4歳半のおかげで一人で外出できていたり、また、そんなこんなで毎回遅刻気味に駆けつけても快く迎えてくれる社会人バンド活動のメンバーの皆のおかげだったりするので、本当に有難い限りです。いやほんとジーマーで。
本当にありがとうございます。
“2018年、年末のご挨拶(ブログの引越に関するオットくんの偉業と感謝を追記)” の続きを読む

年末年始に見たい番組メモ

今日はうちの子タローさんの幼稚園の預かりの年内最後の日です。貴重な自由時間なのですが、ずっと長引いている風邪でいまひとつぼーっとしていて有意義なことに使う気力がなく、漫然と録りだめてしまっていた録画データの整理やらにあたら費やしているわたくしです。まあこれも有意義といえば有意義。

さすがにそれだけではいくらなんでもあれが何なんで、年末年始に見たい番組のメモでも作っておきます。
“年末年始に見たい番組メモ” の続きを読む

「もしもビートルズが、マライヤ・キャリー『恋人たちのクリスマス』をカバーしたら」が違和感なさすぎる

おおおおお。これはすごい。


すごいすごい!すてきすてき。いいですねー。メリークリスマスですね。
このかた、「ベースを左利きプレイで弾いてて凄い!って言ってくれてる方たち!騙されてますよ!これただの映像反転ですよ!こんな男に騙されないでください!!」なんて言ってらして親切だなと思いました。

例えがマイナーですが、鈴木祥子さんの『名前を呼んで』を思い出しました。一人多重録音の手法と映像の作りもあるかな?

“「もしもビートルズが、マライヤ・キャリー『恋人たちのクリスマス』をカバーしたら」が違和感なさすぎる” の続きを読む

ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたり

【天才か】「ファミマ入店音のB’z風アレンジ」がカッコ良すぎる! 稲葉さんと松本さんがもう1度キスしたくなるレベル!! | ロケットニュース24

ロケットニュースのタイトルさりげなく浩志と松本さんが1回はキスしてることになってる。
それはともかくこちらです。


ギュイーン!じゃねえし。
めっちゃ笑った。
そしてついロケットニュースに載ってた本物の方にも聴き入ってしまった。いい曲。いい浩志。

そしたら友人がですね、「小室バージョンもあるよ!」と教えてくれまして。
“ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたり” の続きを読む

[真面目に]『おげんさん』でお父さん(高畑充希さん)が紹介していたミュージカル『グレイテスト・ショーマン』劇中曲「This Is Me」について調べてみた

(#エレガントでエモくて平成最高の出来)

いや『おげんさん』、今回も面白かった!!色々心配になった!!
細かい感想は別にするとして、ここでは『This Is Me』の話をしたいです。

今回は視聴者参加型コーナーをやめて、ひたすら歌と演奏でしたね。もっとまったりだらっとトークしているところも見たかった気がするけど、でも楽しかった!!

そんななか、高畑充希ちゃんが紹介していた、1本のミュージカル映像。
番組内で見ても引き込まれましたが、改めて検索してみたらさらに良かったので記録しておきます。
“[真面目に]『おげんさん』でお父さん(高畑充希さん)が紹介していたミュージカル『グレイテスト・ショーマン』劇中曲「This Is Me」について調べてみた” の続きを読む

ボン・ジョヴィの曲で盆踊りをしたら(腹筋崩壊注意)

皆さまお盆はどうお過ごしでしたか。懐かしい人に邂逅できましたか。うちは通常営業でした。どちらかというと幼稚園の預かり保育がお盆休みで試される10日間のワンオペ育児サバイバル、自分が昇天しそうでした。

そんなさなか、オットから送られてきたのです。
思ったより破壊力あったので未見のかたはご注意ください。


むっちゃくちゃ笑った。
そしたら数日後になんと!!

ボン・ジョヴィの曲で盆踊りをしたら、まさかのボン・ジョヴィ本人が反応


「ヘイ、ジャパン!11月26日の東京と、27日の大阪でのライブで同じようなダンスを見せてくれること、楽しみにしてるぜ!」

まさかの!!
ご本人降臨!
ていうかお喜びのご様子!!
ありがとうございます!ボンさん心広い!(ボンさん言うな)

ーーーーー
以下、関連リンク

“ボン・ジョヴィの曲で盆踊りをしたら(腹筋崩壊注意)” の続きを読む