『きのう何食べた』モーニングに最新話と、はるな檸檬さんドラマレポ!シロさんとケンジが仲睦まじくて私もオットに優しくしないとと反省する


モーニング最新号で、『きの何』…公式略称は『何食べ』なのかしら??の、最新話が読めますよー。
さらにドラマ現場レポをなんと!『ダルちゃん』のはるな檸檬さんが描いておられます!

友人から「今週のモーニングのきの何が良かった!」と聞いて即、今時はkindleでさくっと買って読めるので助かります。

以下、最新話と最新刊を読んで、あれこれ思ったことなど。
“『きのう何食べた』モーニングに最新話と、はるな檸檬さんドラマレポ!シロさんとケンジが仲睦まじくて私もオットに優しくしないとと反省する” の続きを読む

ドラマ『きのう何食べた』リンク集、「オープニング映像をスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?

ドラマ『きの何』、先ほど書いた感想のつづき。こちらは主にリンク集です。

公式ツイッター「オープニング映像を見逃し配信でスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?(ガタッ)(ぽちっ)
テレ東動画アプリをインストールする必要がありますが、やったよ!思わず!


ええーっ!?縦にならないよう!?
画面いっぱいにならないよう!?


たっ多幸感はー!?
自分のスマホの画面いっぱいにシロさんがお料理している様子が映って、まるで自分がケンジで素敵な恋人が自分のために料理してくれている姿を大はしゃぎで自撮りしているかのような多幸感が味わえるってことじゃないの!?
私だけなんだろうか…いやそうじゃなくて(どうだ)、そんな妄想してるのが私だけってことじゃなく、スマホの画面いっぱいにならないのが私だけなのかなと。それともスマホ縦画面いっぱいになることを期待していたのが私だけで、スマホ横持ちで見ててもみんな多幸感得れてるのかなと。えれてる。

まあしょうがない…ちょっとしょんぼり…多幸感…(期待しすぎ)
気を取り直して関連リンク集です。
世間でも概ね好評だった様子で嬉しいな!

まずはケンジ役、内野さんのインタビュー。おお〜これこれ!まさにこれ!原作の空気感を大事にしてくださっているんだなあ〜!
“ドラマ『きのう何食べた』リンク集、「オープニング映像をスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?” の続きを読む

ドラマ『きのう何食べた?』、なかなか良かった!ケンジマジケンジ!



ドラマ24 きのう何食べた?|主演:西島秀俊・内野聖陽|テレビ東京

いやあ、良かったです!!
なかなか良かった。

以下、第一話の感想をつらつらと。

なんか最初のうちは…こう、グルメ漫画のドラマ化で脳内1人語り、というと『孤独のグルメ』のゴローさん、松重豊さんの滔々淡々とした堂に入りすぎている1人語りに慣れきってしまっているせいか、西島秀俊シロさん、なんか、小慣れない感が。

西島秀俊さん、ナレーションにあんまり慣れてないのかなあ??
スーパーにしろ調理中にしろ、原作のシロさんの慣れた感じ、無表情に淡々と進めてる感じがあんまりなくて、ナレーションのたどたどしさから料理にもあんまり慣れてなくて初々しい感じがして…可愛いじゃないのと(いいのかよ)。

ええ、とっても良かったです。
西島シロさんの、原作とはちょっと違う「がんばってる感」が良かった。
“ドラマ『きのう何食べた?』、なかなか良かった!ケンジマジケンジ!” の続きを読む

上橋菜穂子『鹿の王』新刊発売、さらにProduction I.Gで劇場アニメ化!!

鹿の王 水底の橋 (角川書店単行本)
上橋 菜穂子
KADOKAWA / 角川書店
2019-03-27



おおおお!!??
アニメ映画化!!!
I.G.!!おおおおーーー!!!

しかも3月27日にシリーズ新刊『鹿の王 水底の橋』も発売って!知らなかった!!

上橋菜穂子のファンタジー小説「鹿の王」Production I.G制作で劇場アニメ化 : ニュース – アニメハック

上橋菜穂子氏のファンタジー小説「鹿の王」(KADOKAWA刊)の劇場アニメ化が決定した。アニメーション制作は、「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「PSYCHO-PASS サイコパス」などで知られ、同じく上橋氏原作のテレビアニメ「精霊の守り人」も手がけたProduction I.Gが担当する。


もちろん第一声はですね、いいなー!!
寄生獣もIGだったらよかったのになー。
いーいーなーいーいーな♪
 IGっていーいーな♪
(゚Д゚ )(゚Д゚ ) ( ゜Д゚)( ゜Д゚)
  (゚Д゚ )(゚Д゚ ) ( ゜Д゚)( ゜Д゚)
(揺れるな)
“上橋菜穂子『鹿の王』新刊発売、さらにProduction I.Gで劇場アニメ化!!” の続きを読む

きの何15巻の影響でIHクッキングヒーターを買いました、最近の鍋事情つらつら日記

きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
よしなが ふみ
講談社
2019-03-22





買いました!イエー!
Amazonで現時点ではパナソニックが一番良さそうだったのでそれ!

あのね、うちほら子供いるじゃないですか。将来はJAXAに入って小惑星探査機はやぶさの後継機を作ると。それも初代が大気圏突入で燃え尽きちゃったのが哀しいから燃えないはやぶさを作る!という明確にして壮大な夢というよりもはや目標を持つところであるわがやの期待の一粒種、タローさんがいはるやないですか。

で、うちのオットです。鍋大好きマンオットくん。
そもそも今回のきの何でもIHクッキングヒーターで何を食べてたかといったらなんと常夜鍋で。うちで連日連夜開催されていた、お肉屋さんから不審がられるほど連日豚肉を買っていたあの常夜鍋です。シロさんとケンジの付き合いも早12年、2007年の連載開始から作品内でもきっちり時間が進んでいて登場人物みんな歳を取っていっていて、2人とも50代。私とオットの結婚生活も同じく2003年から16年、ついでに当ブログも2004年からってブログ始めたの結婚後1年目か!新婚1年か!すごいインパクト!ほぼほぼ結婚生活とおんなじくらいこんなアホなこと細々と続けてんのか私!すごいな!

話が全然本題に戻らない。行ったっきり戻ってこないスプートニクのような私の本題。
ええそうです、賢明な読者諸氏におかれましてはもうお分かりかと思いますが、単に小さい子供がいるから食卓にカセットコンロ出して火を炊くの危ないなと思ってたんですよねってだけの至極一般的な書き出しをしたかっただけなんです。やっと書けた。書き出しが長すぎる。なんとなだらかなスロープ。
“きの何15巻の影響でIHクッキングヒーターを買いました、最近の鍋事情つらつら日記” の続きを読む

NHKドラマ『ひよっこ2』楽しかった!乙女寮の若い娘さんたちの友情にも、「奥茨城母の会」の母たちの横のつながりにも涙



「ひよっこ2」|NHKオンライン

相変わらず楽しかった!
朝ドラをずっと楽しみに見ていたので、2でその後のみんなの様子が変わらず幸せそうで見ててほっこりしました。
しかし…朝の時から思ってたんですけど。

記憶喪失になって菅野美穂に拾われて、
「あなたの妻です」と迎えに来るのが木村佳乃って。

どんだけ人生できすぎなの!!
“NHKドラマ『ひよっこ2』楽しかった!乙女寮の若い娘さんたちの友情にも、「奥茨城母の会」の母たちの横のつながりにも涙” の続きを読む

『カメラを止めるな』本日3/8金曜地上波初放送、冒頭40分ワンカットなんとCMなし!!

皆さんご存知でしたか!?録画の準備はできてますか!(21時だとまだ子供が起きてるから生では観れない)
いよいよ今夜です!!
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて!カメ止め地上波、なんと冒頭の長回しはCMなしのノンストップ放送!すごいな!

地上波初放送の「カメラを止めるな」異例!話題の冒頭40分ワンカットはCM入れず放送― スポニチ Sponichi Annex 芸能

駆け込みお知らせでした!!


以下関連あひる
“『カメラを止めるな』本日3/8金曜地上波初放送、冒頭40分ワンカットなんとCMなし!!” の続きを読む

うちの子幼稚園児が『はやぶさ』好きすぎていとこの女の子が半泣きに

さて先ほど書きました、NHK『チコちゃんに叱られる』で小惑星探査機はやぶさ2。番組内でも紹介されたり、「はやぶさの映画」と言われて一般に思い浮かべるのはたぶん渡辺謙さんや竹内結子さんが出ている、人が出てくるはやぶさの方だと思うのですが、うちの子タローもうすぐ5歳が好きなのは人が出てこないはやぶさです。

今日はそんなうちの子が、はやぶさ上映会でとった行動のお話です。


HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 帰還バージョン [Blu-ray]
篠田三郎
有限会社ライブ
2011-06-06




こちらが人の出てこないはやぶさ、『HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-』です。
全編フルCGで、はやぶさしか出てこない。はやぶさとイトカワしか出てこない。大きさ比較のためのタンカーとかしか出てこない。あと宇宙。ほぼほぼはやぶさと宇宙しか出てこない。

そしてめっさ良い声の篠田三郎さんのナレーション。元ウルトラマンタロウ役で(余談ですが安野モヨコさんの『監督不行届』で庵野秀明監督クンがレストランで遭遇して大はしゃぎしていたのは西田健さん)、現在もナレーターなどのお仕事で活躍しておられる篠田さんのめっさ渋い声ではやぶさを二人称にして「はやぶさ、きみは…」って淡々と語りかけ続けるっていう。篠田さんがはやぶさに向けて改めて説明する、という形式で、はやぶさのミッションの概要や、はやぶさが宇宙を飛ぶ仕組み、イオンエンジンの構造や、もちろん今回のチコちゃんの正解だった「生命の謎を探るため」という目的についても語られるのですけども。
苦難の連続の場面では「そしてきみは、通信を絶った…」「はやぶさ、答えてくれ…!」「こんな終わりが来るなんて、誰が予測できたろう…」と切々と。泣く。泣くしかない。

あっこれこれ!youtubeに公式予告編があるんだった!




これですこれこれ。
すごい面白いです。
BGMも淡々とした、時に荘厳に盛り上がるオーケストラのストイックな音楽でしょう?
はやぶさがイトカワに着地した瞬間とかね、素晴らしいのですよ?
ですがね?
その瞬間、うちの子がピッと一時停止して

TR「ここ!ここでね?このサンプル回収口から、イトカワのかけらが吸い込まれてね!?」

と興奮気味に解説を加えてくれるので音楽の盛り上がり台無しです。
そもそも着地するまでをハラハラドキドキと盛り上げる場面でも「ここ!ターゲットマーカー!」(TV横に陣取って画面を指差す)うんうん見えてる見えてる。はやぶさがね、着地点を定めるための目印にね、ターゲットマーカーをあらかじめ射出しておいたんだよね。わかってます。もう20回は見てるんでわかってますとも。
“うちの子幼稚園児が『はやぶさ』好きすぎていとこの女の子が半泣きに” の続きを読む

NHK『チコちゃんに叱られる』で小惑星探査機はやぶさ2!



おお!びっくりでした。
最近大人気のチコちゃん、わがやも大好きで。うちの子タローもうすぐ5歳年中さんと毎週見てるんですが。
いやうちの子、小惑星探査機『はやぶさ』が大好きでして。
その影響で、テレビに宇宙っぽいものが映るたびにタロー「宇宙だ!太陽だ!惑星だ!母ちゃん!」と大喜びなので。
今回もチコちゃんが、
「この中で、一番宇宙が似合いそうな素敵な大人ってだあれ?」
って。タロさん「宇宙だって!母ちゃん!」と大喜び。うんうんそうだね。と言っていたら!

なんとびっくり、チコちゃんがゲストの玉木宏さんに

チコ「じゃあさ、『はやぶさ』って知ってる?」

ええ!?
小さなイラストで画面に出るはやぶさ。

TR「はやぶさだ!!母ちゃん!!」

そそそうだねえ!?

チコちゃん「『はやぶさ2』は、何しに宇宙に行ったの?」

えええ!!??
た、タロさん答えられるね…『はやぶさ2』は何しに宇宙に行ったの?

TR「小惑星リュウグウに、サンプルを取りに行った」

そっその通りですね!!その通りすぎます!!
さきほども申しましたがうちの子もうすぐ5歳、まだ4歳です。天才じゃないですかね(真顔)。
“NHK『チコちゃんに叱られる』で小惑星探査機はやぶさ2!” の続きを読む

NHKゾンビ『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』が素晴らしいぞ!今週土曜の6話が急展開の予感

前にちらっと書いたきりでしたがNHKゾンビ、いいぞ!
よーし、うむうむ、よーし!(鳥坂パイセン)今のところまったく素晴らしいぞ!

公式サイト
ゾンビが来たから人生見つめ直した件 | ゾンみつ | NHKよるドラ

素晴らしい!
“NHKゾンビ『ゾンビが来たから人生見つめ直した件』が素晴らしいぞ!今週土曜の6話が急展開の予感” の続きを読む