よしながふみ原作、NHKドラマ『大奥』、冨永愛吉宗いい!暴れん坊将軍!

大奥 1 (ジェッツコミックス) Kindle版 よしながふみ (著)

喪中ではありますが時々舞い込む明るい年賀状や年賀の挨拶は嬉しいあひるです。新年を無事に迎えられるのはやはり喜ばしいことですね。今年もよろしくお願いいたします。

で、ですよ!
待ちに待ったよしなが原作大奥ですよ!ふたたび三たびの映像化!

イイ!!
冨永愛さんの吉宗、イイ!!
なぜか海辺を馬で爆走する上様!!
なぜか馬には赤い房飾り!!
なぜか横から上から遠景から移動しまくるカメラアングル!!
ただ乗馬してるだけの上様を!なめるように追う!
なぜって、それが上様だから!!
みんな大好き松平健さんの暴れん坊将軍リスペクト!!
これが!これが見たかった!!我々暴れん坊将軍で育った人間にとって上様といえば吉宗、吉宗といえば馬で海辺!!
“よしながふみ原作、NHKドラマ『大奥』、冨永愛吉宗いい!暴れん坊将軍!” の続きを読む

スラダン映画『THE FIRST SLAM DUNK』良かった、劇場で観て良かった!(ネタバレなし)

ネタバレは極力していないつもりですが、リンク先にはどうしても内容が一部含まれるのでご注意ください。

THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) コミック – 2022/12/15 井上 雄彦 (著)

すごく良かったです!!
先日友人が、「前評判がいろいろあるから観るの迷ってる…」って言ってたので力強く推しておきました。私もそうだったけど、「劇場で観ると、試合を観戦してるような没入感を得られるからぜひ劇場で!」っていうレビューを見て劇場行ったのです。良かった!確かにその通りだった!レビュー書いてる方も言ってらしたけど、ボールの音やバッシュの音も、劇場の音響での聴き応えあって良かった。
“スラダン映画『THE FIRST SLAM DUNK』良かった、劇場で観て良かった!(ネタバレなし)” の続きを読む

[ゾンビ] チェンソーマンED、Vaundy『CHAINSAW BLOOD』がゾンビ。OP米津は筋肉の悪魔

CHAINSAW BLOOD Vaundy(MP3)

やー11月に入ってうららかな小春日和が続いておりますね。爽やかな秋晴れのもと、ゾンビのお話だよ!

みんなーチェンソーマン見てますかー!毎回よき!いよいよエンドレスホテル編(そんな呼び名?)も始まって、ホテルの廊下のデンジのゲヘゲヘ笑いがほんとにゲヘゲヘしててめちゃ笑った。エンディングもみんな違ってみんなよきですが、ぜひ記録しておきたいのはやはりこれ!

記念すべき1回目のED、Vaundyの『CHAINSAW BLOOD』、MVがゾンビ!!

※以下、リンク先すべからくグロ注意でございます。
“[ゾンビ] チェンソーマンED、Vaundy『CHAINSAW BLOOD』がゾンビ。OP米津は筋肉の悪魔” の続きを読む

うる星やつら復刻BOX!!(子供の漫画は電子じゃなく紙で買い直してる話)

うる星やつら復刻BOX Vol.1 (書籍扱いコミックス単行本) コミック – 2022/10/12 高橋 留美子 (著)


令和アニメ版が良かったので懐かしくていろいろ検索してて見つけて買ってしまいました早!!流れるような連続技!!

復刻してくれたらいいのになーって書こうとしてたらぐわ!?ほんとに復刻するんだ!!??


ぎゃあああ箱が!箱が続き絵にいいい!!
カラーは!?カラーページはどうなってるの!?検索したけどわからない!!

わからなかったので買いました。

こちらの復刻BOXは、残念ながらカラーページも白黒でした。んーこれで中身のカラーページがカラーだったら完璧なのにー!
“うる星やつら復刻BOX!!(子供の漫画は電子じゃなく紙で買い直してる話)” の続きを読む

新生・令和の『うる星やつら』、いいじゃないですかー!思わず原作と旧作アニメ1話と比べてみた [一部まじめに]

いっこだけ先に言わせてくれ。

黒電話のコードはね、くるくるしてるんだよ!?

作画担当さん若い人だったのかな?ダメよ昭和生まれちゃんとチェックして!

(その後追記。ネットの集合知によるとまっすぐコードもあったらしいですね。へえへえ。そしてどちらかというとくるくるの方が多数派でザ!昭和感は出るはずなのになぜまっすぐを採用したかというとおそらく作画の手間を省くためでは、なんてご意見も)(追記以上)

そしてすいません「比べてみた」と言いつつ著作権的にアレな比較画像貼ったりはしてないです。だらっと語ってるだけです。

やー、期待してなかったのです。正直期待しないようにしていた。裏切られるのが怖いから!よくも騙したァァァ!ってなるのはもう寄生獣でこりごりだからァァァ!

だって!歌だってラムのラブソングじゃないんだもの!オープニングはラムのラブソングじゃないとダメだろ!?
と思っていたのに。


新OP、めっさ楽しいカワイイ!ヨシ!
“新生・令和の『うる星やつら』、いいじゃないですかー!思わず原作と旧作アニメ1話と比べてみた [一部まじめに]” の続きを読む

アニメ『チェンソーマン』いいじゃないっすか!

SWITCH Vol.40 No.10 特集 チェンソーマン、出現 雑誌 – 2022/9/20


さあ!久々アニメのただただ感想記事、チェンソーマンですよ!始まりましたなんこれかっけえ!!

あ、以下のリンク先とか動画とかだいたいグロ注意ですのでご注意ください。

SNSで知人が「話題になってるので公式サイト開いてみたらトップ画像の血まみれにショックを受けて慌てて退散しました」て言ってらしたのを見て…(問題の公式サイト)すいませんそんな繊細な方がいらっしゃるとはまるっきり想像が及ばず…ドロヘドロの時も寄生獣の時も平気で載せてて反省したので最初に注意喚起です。うちは洋ゲーにゾンビで血飛沫とか手足やら首やら飛ぶ残虐描写に慣れすぎていてすいません…ほお今回は豪勢ですなあとか攻めてますなーとかは思いつつ、よく動くなーおーかっけえーとぐびぐびミルクティー飲みながら楽しんでました…。

そんなわけで、いつものようにだらっとしゃべってます。
“アニメ『チェンソーマン』いいじゃないっすか!” の続きを読む

ネット上に我が子について書くこと(西原理恵子さんの娘さんのブログ)[まじめに][機能不全家庭]

ブログ上で子供のことをネタにしている限りは、この話について触れなければならないな…と最初にこの話題に接した6月頭から思っていたのですが、どうにもデリケートすぎて考えあぐねているうちに時間が経ってしまいました。確実に教科書に載るような歴史的大事件(首相銃撃)だけでなく、一人一人の日常の上にも大きな爆弾は落ちてくる。

西原理恵子さんの娘さんのブログのことです。

下書きを繰り返しているうちに、オット母がまた5月末から緊急入院したりして、この夏は心身ともに落ち着かなかったのもあり。これもまた、教科書には載らないけれど自分や家族にとっては重く大きな出来事で。
そんなこともあってこの件について準備ができないまま、下書きしていた子供ネタをぽつぽつアップしてしまったのですが、そろそろ一区切りつけないとなと思うので、がんばって書いてみます。
“ネット上に我が子について書くこと(西原理恵子さんの娘さんのブログ)[まじめに][機能不全家庭]” の続きを読む

PS4の不調(ピピピ音)とオットくん



日常小ネタです。たぶん何の役にも立ちません。
わがやのPS4が最近不調でして。ええ、PS5ではなく、PS4が。

だいぶ古いからなあー。でもわがやではPS5とは別に、トルネとかナスネとかのために、あとPS4でしかできないゲームのために置いてあるのですよ。という人はそこそこいらっしゃるんじゃないかと思いますが、わがやでは居間とPC部屋の両方に置いてあります。たぶん一家に2台も置いてる人は変な人です。もちろんオットくんの仕業です。

で。その居間のPS4が不調で。
こないだ、ピピピ、ピピピ、みたいに鳴いてて。TV見ながらご飯食べてる時にです。わがやのTVは生で見ることは年1くらいしかなくて99%録画かアマプラかネトフリで、この日も確かPS4を通したアマプラでうちの子が何か見たいものを見てたと思うんですけども。そこへピピピ、て。

わがやいろんな電子機器からいろんな電子音が出るからあんまり気にせずそのままTV見てたんですけど。

オットくん「またPS4鳴ってんな」と。
あ、これPS4の音なん?
オットくんによると最近うちのPS4、ディスク入ってないのに出そうとしてエラー音が鳴るんだそうで。

OT「出すものなくてえづいてる音」

えづいてる音!!
おえってやつ!!
二日酔いで吐くものないのにおえってなるやつ!!一番苦しいやつじゃないですか!!
“PS4の不調(ピピピ音)とオットくん” の続きを読む

四畳半神話の黒髪の乙女とオットくんと私の低い声

はい、久々通常営業のあひるちゃんらしい小ネタです。もはや何が通常なのかわからないくらい最近長文で重い語りを滔々と入れてしまうあひるちゃんで誠に申し訳ありませんが、今回はオットくんとの小ネタです。

先日、私だけ用事で外出して帰ってきてお夕飯にうちの子のリクエストで近所の焼肉屋さんで合流したところ。用事といってもオット母の施設に置く花瓶や、生花を長持ちさせるグッズを探し歩いていたら止まらなくなってしまってほんとはゆっくりカフェでお茶でも飲んで1人時間を堪能するつもりだったのに全然休めなくてヘトヘトだったんですけどね?できたツマ。あひるちゃんできたツマ。はい自分で自分で!なんでも自分でやりたがる2歳児のようにね!なかなか褒めてもらえないからね!

それはいいとして。よくないけど(よくない)。
はあつかれたひいって座ってジンジャーハイボールがぶってる私をしげしげ眺めて訝しげにオットくん。

OT「なんかあひるたん、髪が四畳半神話の明石さんみたいになってるよ。まあ黒髪の乙女とまでは言わないけど」



四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray] 坂本真綾


言えよ!言っていいんだよなんでそこで値引きすんだよ遠慮すんなよあたしがCV真綾たんで何がいけないんだよ!がぶう!(ジンジャーハイボール)
“四畳半神話の黒髪の乙女とオットくんと私の低い声” の続きを読む

フィクション、不意打ちキスしすぎ問題 [まじめに]

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 荒木飛呂彦

はい!もう!すいませんほんとに!重い記事続きすぎ問題!
本当にすみません…読んでくださった皆さんありがとうございます。あちらはスルーしたけどこっちは読もうかなという方もありがとうすみませんご負担かけて。ためとくからね、こういうことになるんですよね。書きたい時と書くべき時と旬の時とかがね、一気に。盆と正月が。そんなめでたいもんじゃないな。

そんなわけで。もう色々もたないんでこんなテンションで参りますが、一応タグは[まじめに]です。こんなテンションで?
これも前から書きたいと思ってたことなんです。でも先日の話で、大真面目に語ってしまった性被害の話でですね(リンク先はこちらですが、本当に深刻な話を深刻にしているのでご注意ください)、ちらっと書いたことをどばっと書きます。

題して、「フィクション、不意打ちキスしすぎ問題」!

え、ほんとにこのノリで?
“フィクション、不意打ちキスしすぎ問題 [まじめに]” の続きを読む