『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)


<海に眠るダイヤモンド/楽天>


んんん、素晴らしかったですね…!!圧巻!圧巻の!2時間スペシャル…2時間も情緒もたんと思ってたけどもたんかった(もたんかったんか)。

お子が寝静まってから起き出して、放送直後に録画しておいた分を見ちゃいました。どうせ最近夜眠れないし。でもずっとうちの子と二人で見てきました。お夕飯の時に毎週楽しみに。うちの子の反応や感想が楽しみ。

でね。今回感想というよりもはや随筆で。ドラマの内容にはほとんど触れてません。自分の話ばっかりしてます。それもまだぼかした状態で。あまりにもドラマが…素晴らしすぎて…。今回の記事ほぼポエムです。すいません情緒がもたなくて。

文末の方でドラマのネタバレも書いてます。4500字。

“『海に眠るダイヤモンド』最終回に寄せる随筆(ネタバレあり)” の続きを読む

インティマシーコーディネーターさんをあらゆる作品に入れてほしい [フェミニズム][まじめに][blog20周年!]


<大奥Season2/楽天>

はい。村上春樹ムリになりました宣言のこの勢いで書いてしまいますと。懺悔したいのですこの場で。蒼井優ちゃんに謝りたい。

何年か前、新井英樹さんに原画展のサイン会でお会いした時にですね。映画宮本のお話になりまして。蒼井優ちゃんが、フェラのシーンいる…?と懐疑的だったそうで。そこまでする必要ある…?と。そこで原作者新井さんも、池松壮亮くんも(監督もだったかな?)、いるよ!!必要だよ!!と力説したそうで。蒼井優ちゃんは、ええ〜〜?と渋々…な様子だったけれど、最終的には周囲に説得されてそのシーンを撮影したと。

私ね、その時つい、「あれは必要ですよ!いりますよ!」と興奮気味に、新井さんに同意してしまって。
それを謝りたい。
インティマシーコーディネーターの必要性。

いや大真面目に。今回大真面目です。3000字。
“インティマシーコーディネーターさんをあらゆる作品に入れてほしい [フェミニズム][まじめに][blog20周年!]” の続きを読む

村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]


<街とその不確かな壁 村上春樹/Kindle>


はい、年末蔵出しがっかり申告…続きです…。
数ヶ月前のことですが、ツイッターでライターの女性が「村上春樹が嫌いって言い出せない空気がしんどい」みたいなことを呟いて、案の定袋叩きにされているのを見まして。ひいい、となりました。

なのに私もやっぱり書いておこうと。以前、好きだと書いてしまった手前、今はそうではなくなった、とわざわざ…言わなくてもいいのかもしれないけど、「村上春樹が好きな女」と思われたままではいたくないな!と思ってしまって。言い訳を。今は違うの、と書き記しておこうと。西原理恵子さんについて書いたような感じです。なんと…(なんと?)最近はあんなに好きだった新井英樹さんからも離れています…。(2500字) “村上春樹も三谷幸喜も [フェミニズム][まじめに]” の続きを読む

『虎に翼』、最後まで女性の側に立ち続けてほしかった、席を譲らないでほしかった [まじめに][フェミニズム]


<NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集 第26週 吉田恵里香/Kindle>


今年の最後に言い残してたシリーズ。今回はちょっと、最後まで好きで見ていた方には申し訳ないのですが。私も最後まで見ましたし、好きだったのですが、でもどうしても途中、納得いかないと感じた部分のことも書き記しておきたくて。(3000字)

登場人物のトランス女性(と呼んでいいのかな…?)が、寅子の娘に対して、「あなたは女でいるために努力したことある?」と訊く場面です。そして、それがドラマ内でスルーされてしまったこと。あれは…このドラマのテーマを根底から崩してしまったように感じました。

“『虎に翼』、最後まで女性の側に立ち続けてほしかった、席を譲らないでほしかった [まじめに][フェミニズム]” の続きを読む

海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告



海に眠るダイヤモンド!ご覧になりましたか皆さん!!

人生、変えたくないか?
ここから、変えたくないか?

変えたい!って返事しそうでした。
一番深く揺さぶられ、励まされた。

あの、またもうちょっと落ち着いたら改めて予告するつもりなのですが、今私、人生最大の岐路に立ってまして。いやもう結論は出てるので、分かれ道、というほどではないんだけど。
でもけっこうな決断が必要で。
なので9月から急に更新頻度が落ちてしまってまして。

9月の半ばに、私の人生大きく舵を切る出来事がまたしても!またしても巻き起こってしまって。
子供は元気です。私も元気。夫は知らん。
“海に眠るダイヤモンド!ちょこっと感想と近況報告” の続きを読む

田中敦子さん逝去


<攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX[ 田中敦子 ]/楽天>


攻殻機動隊の草薙素子少佐など、数々の魅力的な女性キャラクターを演じられた声優の田中敦子さんが、8月20日に亡くなられたというニュースを知り、呆然としてしまいました。61歳、若すぎる…。

少佐の声が一番強烈に印象に残っていますが、寄生獣の田村良子/田宮玲子もこれ以上ない完璧なキャスティングでした。少し気だるくて、艶っぽい、色っぽいけれど媚びはなくて、バチバチの安定感…大好きな声優さんでした。過去形にしてしまうのがまだ辛い。

以下、リンク集。
“田中敦子さん逝去” の続きを読む

旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]



<ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦/amazon>


はいもう!あひるちゃんまた!
虚弱!?貧弱貧弱ゥ!?(そんな半疑問なディオ様優しいやん)

そうなのです。ちょっと旅行に行ってまして。オット妹家族と一緒に北海道まで。そんな旅先で…猛烈な吐き気とシャーシャーの下痢に見舞わるる…。たぶん食あたりです。うっすら心当たりもある。

っていう、ぺれぺれキラキラなお話なので…苦手な方は避けてください…2800字。タイトルだけ覚えておいて!みんな知ってた!?あたし知らなかった! “旅先で知る吐くコツ、吐き気がある時は30分は水分とらない、食べ物はよく噛む![体調メモ]” の続きを読む

『虎に翼』と太平洋戦争、総力戦研究所、原爆裁判 [まじめに][79年目の八月十五日]


<それでも、日本人は「戦争」を選んだ 加藤陽子/楽天>


ほとんどリンク集ですが、ここ数週間の『虎に翼』をきっかけに、太平洋戦争について知ったこと、考えたことなどをつれづれに。ドラマについての感想ではありません。
“『虎に翼』と太平洋戦争、総力戦研究所、原爆裁判 [まじめに][79年目の八月十五日]” の続きを読む

ドラマ『燕は戻ってこない』最終回まで変わらぬ疾走感!「女はいいよ、女の方が絶対にいい」(ネタバレあり)


<オリジナル・サウンドトラック 燕は戻ってこない[エバン・コール]/楽天>


いや〜〜素晴らしかった…わたくし原作未読勢、最後のリキの選択に震える…そして原作既読友人C美から原作そのまんまと教えてもらってさらに震える。

あと、意外なところがドラマオリジナルと聞いても震える!もう震えっぱなし。きっとマチューくらい震えっぱなし(マチューは主演のゴロ有紀夫妻が飼ってるトイプードル?です)

そんな感想つらつら記です。5800字。 “ドラマ『燕は戻ってこない』最終回まで変わらぬ疾走感!「女はいいよ、女の方が絶対にいい」(ネタバレあり)” の続きを読む