ドーン!!
スナックパイン、の鉢!!
迷惑!!
正直迷惑なんですよね!!
うちの子大喜びですけどつい先だってトマトの苗を枯らしたばっかりで!!
迷惑なんですよね!!
これ以上世話の必要なもの買ってこないでよ!!
んも〜、どうやって育てるのこれ。
と突き刺さってる説明書を抜いて読んでみると、
“オットくん出張帰り、うちの子への沖縄土産が” の続きを読む
*アニメやマンガ、子育て、ゲームや雑貨、日々のこと*
ドーン!!
スナックパイン、の鉢!!
迷惑!!
正直迷惑なんですよね!!
うちの子大喜びですけどつい先だってトマトの苗を枯らしたばっかりで!!
迷惑なんですよね!!
これ以上世話の必要なもの買ってこないでよ!!
んも〜、どうやって育てるのこれ。
と突き刺さってる説明書を抜いて読んでみると、
“オットくん出張帰り、うちの子への沖縄土産が” の続きを読む
あのね、新井様のサイン会とかトークショーとかあるんですって。もし行けたら誰描いてもらおう〜、ってオットに言ったら、
OT「ん?拓馬ね?(サラサラ)」
いやあああああ。
嫌がらせえええ。
新井様は嫌がらせが大好きだからああああ。
って話を友人C美にしたんです。
そしたらこれが送られてきまして。
「宮本から君へ」
新井英樹先生に一ノ瀬ワタル版の真淵拓馬の絵を頂きました🔥
凄い物を戴いてしまいました!
ありがとうございます✨✨宮本から君へ公開中です!
よろしくお願いします@miyamoto_kimi pic.twitter.com/qEDKyLuIEU— 一ノ瀬ワタル (@WATARUICHInose) September 29, 2019
いやあああああ。
似てるううううう。
画力うううううう。
てか後ろ。後ろ。後ろの宮本。宮本。
めさ叫んどる。めっさ叫んどらす。
いやあああああ。
そんなわけでリンク集です。
観終わってから読むことをおすすめします。
キッザニア体験記、あんなど長文にもかかわらず皆さまハートをありがとうございます!
こちらはこぼれ話、オットくんの小ネタです。
OT「おしごと紹介センターで、
『この街で一番稼げる仕事をくれ』(キリッ)」
お父さんえげつない洋ゲーのやりすぎですよ!
OT「このお荷物を、誰にも見つからないように届けるお仕事です☆」
どこに!?
何を!?
“キッザニアのお仕事とオットくん” の続きを読む
そうなんです、先日行ってきたのですキッザニア。
子供向けのお仕事体験テーマパークみたいな。それもけっこう本格的で、モスバーガーとかピザーラとか本物の企業が出店してて、それぞれ本物の各社の社員さんが常駐してるんですって。そして子供たちを相手に「新人研修」をおこなってくれる、という体になっている。「はい〇〇ちゃん、〇〇しようね〜?」みたいな子供向けなかんじじゃなく、「それでは本日担当を勤めさせていただきます〇〇と申します。〇〇さんにはこちらとこちらをおこなっていただきます」みたいな。さん付けのビジネス喋り。おもしろい。
モスバーガーもピザーラも、本物のハンバーガーやピザを作れるのです!
それで焼いてもらって、お給料もらって(キッゾという通貨)品物もらって出てくる。空きスペースで食べる。楽しい。
で、うちの子ね。タローさん5歳、性格ひとみしり。引っ込み思案。インドア派。理系朴念仁。
いってきましたキッザニア。平日たまたま時間が取れたので朝頑張って早起きした!
といっても豊洲駅到着が9時だったので、ガチ勢の7時から並ぶ!みたいな方々に比べたら全然ぬるい…それでも結果的には、6つくらいのお仕事体験ができて、かなり満足でした!
以下、うちの子のキッザニア初体験レポートです。
というかほぼほぼ「ひとみしりで隠キャなうちの子、お仕事できるかな…」日記です…あんまり参考にはならないと思うのですが、資本主義とか日本の社会における仕事や子育てとか、色々考え込んでしまったので記録しておきます。
日にち:2019年9月の平日、午前の部
到着時間:9時過ぎ(〜15時まで)
子供:5歳の男の子一人
性格:ひとみしり、隠キャ、理系
“うちの子5歳ひとみしり男子、初めてのキッザニア体験記” の続きを読む
はい、さきほどの『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいの続きっぽく、MVのお話です。
大泉洋さんと上川隆也さんのドラマ『ノーサイドゲーム』主題歌、米津玄師『馬と鹿』。
ドラマをオットと見てるんですが、こないだ通りすがりに「米津のPV、ゾンビだったぞ」と言われてファッ!?ってなって見てみたらば。
なるほど確かにゾンビではありませんか。
うん、ゾンビでした。
そういえば星野源ちゃんもゾンビでPV撮ってたな。最近はミュージックビデオの略でMVっていうのかな?
この源ちゃんのはむしろ冒頭のマーティーマクフライ寝の方が気になるんですけども。寝相がマーティー。バクトゥのね。BTTF。『Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー)』
え、実はみんなゾンビ好きなの?
あんま脈絡なくない?ゾンビに必然性が。
OT「マイケルジャクソンリスペクト?」
ああ!!
ええ!?
スリラーね。うん。わかるよ?わかるけど。
マイケルリスペクトは、星野源ちゃんは確かにマイケル好きを公言してるし毎回PVにダンスを取り入れてるけど、米津は…?米津とマイケル…関連性ある…??
OT「米津も紅白でダンスを取り入れてたし」
ああ…あの前衛的な…よく覚えてるね。確かに衝撃的だったけど。
まあいいや。細かいことはわかりませんが、とりあえずゾンビ好きとしては取り扱っておかないとかな、と思って載せました。
米津さんの『馬と鹿』といえば。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の佐々くんがこんなことを。
“米津玄師『馬と鹿』も、星野源『フィルム』も、ゾンビが出てくるMVまとめ[ゾンビ]” の続きを読む
全然更新できてなくてすみません元気です!いや元気じゃない!ついさっきからお腹壊してる!たぶん昨日オットと生牛肉のタルタル食べたせい!オットはもちろんぴんぴんしてる!
それはともかく!
ビオフェルミンも飲んだし経口補水液もとったので子供のお風呂と歯磨きはオットにまかせて寝ようと思っていたのに、脂汗かきながらそろりそろりと台所の片付けを済ませてさあ寝ようと思っていたのに、オットからLINEでこんなん届いてたから!
あさってですよ皆さん!見ないとこれ!神谷浩史!
タイトルにほぼ全部詰め込んだけど、あさって8/14,15(水木)の夜、22:50から30分放送ですって。
NHK総合ですって。
■声優×怪談:怪談の朗読劇が2夜連続放送 神谷浩史、緒方恵美、竹達彩奈、三石琴乃、桑島法子、池田秀一、うえだゆうじの豪華声優陣 – MANTANWEB(まんたんウェブ)
公式サイトでは予告編動画も見れます。
“声優×怪談:NHKにて怪談の朗読劇を8/14,15(水木)2夜連続放送!神谷浩史、三石琴乃、池田秀一など豪華声優陣” の続きを読む
クリックすると全体が表示されますよ。ぜひどうぞ?そしてつらくなって?
\最新ポスタービジュアル解禁ッッ💥/
「負けてたまるか」
“宮本”から“君=観客”へのメッセージが強く突き刺さる‼宮本浩(#池松壮亮 さん)と中野靖子(#蒼井優 さん)の幸せな笑顔が印象的なポスターが完成✨
この愛、受け止められるか?
映画『#宮本から君へ』9月27日(金)公開👊 pic.twitter.com/KQ6fzkCc8f— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) 2019年7月29日
もうね、つらい。
つらE。
この幸せそうな弾ける笑顔の二人にこのあとどんな災厄が降りかかってしまうのか、あるいはすでに起こってしまいそれを乗り越えた末だったとしても一体何があったのか本当に必要だったのか当時の変態デスクに焚きつけられて変態作家新井様の目がギラついてあんな展開になってしまっただけで本当にあんなこと必要だったのか。
とかとか色々考えてしまうのでつらE。
まあでも、なんか、すごいらしいので。
女性に見て欲しいらしいので。
前売りも買っちゃったし。
あ、すごいです特典ファイル付き前売り、売り出し翌日には先着順の特典なくなってました。すごいよ宮本人気だよオットくん。
OT「身内が買い占めてるのかもしれないだろ」
ええ!身内というかガチファンが!?1人で何枚も!?
てかオットくん、ポスタービジュアルもできたよ。
OT「この2人が…あんなことに」
だよね!思うよね!この笑顔!
これなこれこれ!
見た見た!?みんな!!
💥特 報 解 禁💥
/
ふたりで結婚しようッッ!!
結婚!!結婚!!!
結婚ッッ!
\
/
やかましいッッッ!!!!!
\熱量MAXッッ🔥“宮本”と“靖子”が激しく感情をぶつけ合う《特報》解禁💥
この愛、受け止められるか?
映画『 #宮本から君へ 』9月27日(金)公開‼ pic.twitter.com/dhJFP95POl— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) 2019年6月17日
やる気だ!!
公式さんまるっとやる気だ!!
ドッキドキでございます!!
こんな情報も見つけたの。
ムビチケ特典は池松壮亮くんと新井英樹描き下ろし宮本の両A面クリアファイル。
買ったよ!予約したよ!
■映画『宮本から君へ』 ムビチケ特典は新井英樹描き下ろしクリアファイル|NEWSポストセブン
7/12、今日から発売だよ!特典ファイルは早い者勝ちだよ!
せっかくだから買っといたよ。オットのと2枚。
オットがえって言いそう。えっ見に行くって言ったっけ?って。
正直アイリーンも嫌がってたけどこないだむりくり一緒に見た。Amazonプライムで。
なので今回も一緒に行こうよ!行こうよ行こうよチケット買っちゃったし!ファイルもついてきちゃうし!
購入どうしたらいいのかよくわかんなくてちょっとややこしかったのでリンクを貼っとくよ! “映画『宮本から君へ』の特報見ましたか!?ドラマ再放送もやってるよ!ムビチケ特典は新井英樹描き下ろしクリアファイル7/12発売!” の続きを読む
はい6月は父の日もありオットくんの誕生日もある月なので、普段父ちゃんキライシリーズとか作られて虐げられているオットくんポイントアップキャンペーン月間的に、そんな感じの記事を続けてみます。あと母ちゃんの失敗第二弾です。
えーうちの子タロー5歳、父ちゃんと「でこ相撲」をするのが好きでして。
タロー氏考案、単におでことおでこをくっつけあって倒れた方が負けという勝負です。タローさん遠慮容赦なく力一杯押してくるから痛いんですけど、タローさんのご機嫌によって通常は概ねスキンシップを拒絶されている父ちゃんにとってはタロさんがニッコニコで顔をくっつけてくるなんてすてきにご褒美というwin-winな遊びなのですが。
ある日私にもタロさん挑んできまして。
TR「母ちゃんもでこ相撲やる!?僕強いんだよ!?」
いいともさ、やろうじゃないか。
そして私がでこ相撲で本気出して勝ってしまいまして。
子供との勝負事には遠慮せず全力出していくスタイル。
タロー、しばらく無言でおでこをさすさすしながら、しまいにはしきりと目をこすり始めてしまい。
悔し泣き。タローさん悔し泣き。
超かわいそう。超かわいそう。
父ちゃんからの冷ややかなまなざし。
何よ。何が言いたいのよ。
しかも問題はここからで。
“うちの子が世界の真理に気づいてしまった時のオットくんの神対応” の続きを読む
はい先ほどの、うちの子4歳(当時)にガチ説教されたお話の、ちょこっと補足です。
「母ちゃんはせっかちだからすぐイライラして僕のこと怒っちゃうんだ、っていつも言うでしょ」のとこ。
そうなんです、私いつもこう言ってるのです。
遡ること3歳はじめ頃のタローさんとの会話で。
(最初2歳半と書いていたのですが、アルバムメモを遡って調べたら3歳はじめでした)
小TR「ねえねえかあちゃん?」
うん?
小TR「かあちゃんは、やさしいときと、おこってるときがある」
うん。
小TR「なんで?」
よくぞ聞いてくれました。
あ、うちの子言葉早かったので2歳半頃からけっこうこんな感じで込み入った話ができたんです。
よくぞ聞いてくれました。
母ちゃんが怒る時には、大きくわけて2つの理由があります。
“[まじめに]うちの子3歳「なんで母ちゃんは優しい時と怒ってる時があるの?」” の続きを読む