ジョジョ5部アニメ、チョコラータとセッコ戦で見せたジョルノとミスタのバディ感、アバッキオ回まとめ



週刊誌的なタイトルつきましたが。

【ジョジョ 5部】第30話 感想 絶体絶命都市ローマ【黄金の風】 : あにこ便

ミスタ「駄目だブチャラティ!既に遠すぎる!ここからはもう燃料タンクやプロペラは撃ち抜けねぇ!」
ジョルノ「いいやミスタ。撃ってみなければわからない!」
からの、えっ!?と真横のジョルノを見るミスタ、ジョルノはヘリを見据えたまま、ミスタもジョルノと同じ方を見上げ、銃のアップから滑るようなカメラアングルで引いてみると2人が二人三脚くらい密着しすぎててファッ!?しかも待って!?ジョルノの手ががっつりミスタの腰を引き寄せていて!?そしてバキュン!ですよ。
何ここ超かっけえ。3回くらい観た。ジョルノの手がどこにあるのかつい3回くらい確認した。
かっけえ。

あにこ便の皆さんの反応。

 @Annie_animelove
近い近いw

 @knighthalt
イチャラブ砲的なポージング

 @wintermute858
距離短えw

 @paraparapappara
ここバディ感あって大好き

ですよねー。わかります。
てかあにこ便すごくない!?ハッシュタグでツイッターの発言すくって時系列順に並べてまとめてる!すごい。こういうこと簡単にできるツールとかあるの?完全手作業だったらすごいな。

そして原作どうだっけ、とつい「ジョルノ ミスタ」で画像検索してたら「ジョルノxミスタ」というカップリングのめくるめくようなめくるめく世界がめくるめいていてパヤパ〜ってなりかけて危うく危なかったですけども、意外なところからヒントが。
“ジョジョ5部アニメ、チョコラータとセッコ戦で見せたジョルノとミスタのバディ感、アバッキオ回まとめ” の続きを読む

「元号BL」というパワーワード。「令和」の「和」の総受けっぷりがハンパない

元号発表早々友人から送られて来たこちらに吹きました。
皆さん色々捗っていらっしゃいます。

元号BLというパワーワード!令和のカップリングを巡る二次創作は、新時代すぎ! – Togetter

特にこちらの魅唖さんのツイートがわかりやすくて素敵でした。

もう色々すごすぎる。受けと攻めでこの世の全ての理をキャラ付けできてしまう法則を編み出した婦女子の皆さんの想像力すごすぎる。

そういえば『きの何』ドラマで西島秀俊さんが「だいたい俺は、タチネコでいえばネコくらいで…!」って言ったのもすげえなと思いました。テレビで!

ーーー
以下、関連あひる
“「元号BL」というパワーワード。「令和」の「和」の総受けっぷりがハンパない” の続きを読む

上川隆也の演劇集団キャラメルボックス退団挨拶



ものすごく今更ですが、検索していてこんなものを発見しました。
2009年の話なのですが、メモとして載せておきます。

キャラメル製作総指揮、加藤さんからの前書き。
上川隆也退団のお知らせ 演劇集団キャラメルボックス

そして上川隆也さんご自身の挨拶。
上川隆也からのご挨拶 演劇集団キャラメルボックス

まさかの中島みゆきを引用!
それも『二隻の舟』!
“上川隆也の演劇集団キャラメルボックス退団挨拶” の続きを読む

上川隆也があなたの執事に『執事 西園寺の名推理2』もうすぐスタート、シーズン1も全話無料配信中!

今回のタイトルに一部事実と異なる部分がありますことをお詫び申し上げません。タカヤがあなたの執事になるわけではないのですがタカヤが私の執事に!?って思えた方が幸せなので訂正しません。

そんなわけで!
以前ご紹介したタカヤが私だけの執事になってくれるドラマ、シーズン2もやるんじゃないですか!もうすぐじゃないですか!
4月19日(金)20時スタートです。

金曜8時のドラマ 執事 西園寺の名推理2|主演:上川隆也|テレビ東京

それに先立ち、なんとシーズン1全話!無料配信中ですわよ皆様方!

【動画】第1話 – 執事 西園寺の名推理 2018年4月13日(金)|ネットもテレ東

配信終了:4月19日(金)19:59
とのことなので、どうぞお早く!私もまだ全部見てない!今ちょうど1話見ながら書いてる!そしたらタカヤが「私(わたくし)は、あなたの執事ですから」って言ってた!カメラ目線で言ってた!やっぱり!?
そんなわけでやっぱり冒頭を訂正しません。タカヤが私たちだけの執事になってくれるドラマで間違いありませんでした。主語が大きいとこんな人が多いい感じがしてご不安でしょうが大丈夫、多いいです。

“上川隆也があなたの執事に『執事 西園寺の名推理2』もうすぐスタート、シーズン1も全話無料配信中!” の続きを読む

『きのう何食べた』モーニングに最新話と、はるな檸檬さんドラマレポ!シロさんとケンジが仲睦まじくて私もオットに優しくしないとと反省する


モーニング最新号で、『きの何』…公式略称は『何食べ』なのかしら??の、最新話が読めますよー。
さらにドラマ現場レポをなんと!『ダルちゃん』のはるな檸檬さんが描いておられます!

友人から「今週のモーニングのきの何が良かった!」と聞いて即、今時はkindleでさくっと買って読めるので助かります。

以下、最新話と最新刊を読んで、あれこれ思ったことなど。
“『きのう何食べた』モーニングに最新話と、はるな檸檬さんドラマレポ!シロさんとケンジが仲睦まじくて私もオットに優しくしないとと反省する” の続きを読む

ドラマ『きのう何食べた』リンク集、「オープニング映像をスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?

ドラマ『きの何』、先ほど書いた感想のつづき。こちらは主にリンク集です。

公式ツイッター「オープニング映像を見逃し配信でスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?(ガタッ)(ぽちっ)
テレ東動画アプリをインストールする必要がありますが、やったよ!思わず!


ええーっ!?縦にならないよう!?
画面いっぱいにならないよう!?


たっ多幸感はー!?
自分のスマホの画面いっぱいにシロさんがお料理している様子が映って、まるで自分がケンジで素敵な恋人が自分のために料理してくれている姿を大はしゃぎで自撮りしているかのような多幸感が味わえるってことじゃないの!?
私だけなんだろうか…いやそうじゃなくて(どうだ)、そんな妄想してるのが私だけってことじゃなく、スマホの画面いっぱいにならないのが私だけなのかなと。それともスマホ縦画面いっぱいになることを期待していたのが私だけで、スマホ横持ちで見ててもみんな多幸感得れてるのかなと。えれてる。

まあしょうがない…ちょっとしょんぼり…多幸感…(期待しすぎ)
気を取り直して関連リンク集です。
世間でも概ね好評だった様子で嬉しいな!

まずはケンジ役、内野さんのインタビュー。おお〜これこれ!まさにこれ!原作の空気感を大事にしてくださっているんだなあ〜!
“ドラマ『きのう何食べた』リンク集、「オープニング映像をスマホで観るとものすごい多幸感が得られる…」…だと…!?” の続きを読む

ドラマ『きのう何食べた?』、なかなか良かった!ケンジマジケンジ!



ドラマ24 きのう何食べた?|主演:西島秀俊・内野聖陽|テレビ東京

いやあ、良かったです!!
なかなか良かった。

以下、第一話の感想をつらつらと。

なんか最初のうちは…こう、グルメ漫画のドラマ化で脳内1人語り、というと『孤独のグルメ』のゴローさん、松重豊さんの滔々淡々とした堂に入りすぎている1人語りに慣れきってしまっているせいか、西島秀俊シロさん、なんか、小慣れない感が。

西島秀俊さん、ナレーションにあんまり慣れてないのかなあ??
スーパーにしろ調理中にしろ、原作のシロさんの慣れた感じ、無表情に淡々と進めてる感じがあんまりなくて、ナレーションのたどたどしさから料理にもあんまり慣れてなくて初々しい感じがして…可愛いじゃないのと(いいのかよ)。

ええ、とっても良かったです。
西島シロさんの、原作とはちょっと違う「がんばってる感」が良かった。
“ドラマ『きのう何食べた?』、なかなか良かった!ケンジマジケンジ!” の続きを読む

きの何15巻の影響でIHクッキングヒーターを買いました、最近の鍋事情つらつら日記

きのう何食べた?(15) (モーニング KC)
よしなが ふみ
講談社
2019-03-22





買いました!イエー!
Amazonで現時点ではパナソニックが一番良さそうだったのでそれ!

あのね、うちほら子供いるじゃないですか。将来はJAXAに入って小惑星探査機はやぶさの後継機を作ると。それも初代が大気圏突入で燃え尽きちゃったのが哀しいから燃えないはやぶさを作る!という明確にして壮大な夢というよりもはや目標を持つところであるわがやの期待の一粒種、タローさんがいはるやないですか。

で、うちのオットです。鍋大好きマンオットくん。
そもそも今回のきの何でもIHクッキングヒーターで何を食べてたかといったらなんと常夜鍋で。うちで連日連夜開催されていた、お肉屋さんから不審がられるほど連日豚肉を買っていたあの常夜鍋です。シロさんとケンジの付き合いも早12年、2007年の連載開始から作品内でもきっちり時間が進んでいて登場人物みんな歳を取っていっていて、2人とも50代。私とオットの結婚生活も同じく2003年から16年、ついでに当ブログも2004年からってブログ始めたの結婚後1年目か!新婚1年か!すごいインパクト!ほぼほぼ結婚生活とおんなじくらいこんなアホなこと細々と続けてんのか私!すごいな!

話が全然本題に戻らない。行ったっきり戻ってこないスプートニクのような私の本題。
ええそうです、賢明な読者諸氏におかれましてはもうお分かりかと思いますが、単に小さい子供がいるから食卓にカセットコンロ出して火を炊くの危ないなと思ってたんですよねってだけの至極一般的な書き出しをしたかっただけなんです。やっと書けた。書き出しが長すぎる。なんとなだらかなスロープ。
“きの何15巻の影響でIHクッキングヒーターを買いました、最近の鍋事情つらつら日記” の続きを読む

うちの子幼稚園児、バレンタインデーにチョコもらえなくて泣く。滅びろ!バレンタインデー!



昨日はバレンタインデーでしたね。
うちの子タローもうすぐ5歳、幼稚園の年中さんがですね、帰宅して玄関に着くなり、「母ちゃん…?」と。
見ればこんな→(´・ω・`)顔文字みたいなショボーンな瞳で見上げてくるではありませんか。な、なになに?どしたん?

TR「あのね、今日ね、みんなチョコあげたりもらったりしてたんだけどね、僕だけもらえなかったんだ…(´;ω;`)」

な、ナニイ!?
“うちの子幼稚園児、バレンタインデーにチョコもらえなくて泣く。滅びろ!バレンタインデー!” の続きを読む

菅田将暉くんが熱血犯罪教師を熱演しているドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質ですー』



3年A組菅田先生、見てます見てます楽しみに。

3年A組 ―今から皆さんは、人質です―|日本テレビ

菅田将暉くん好きなんですよね。端正なお顔で。『ディストラクションベイビーズ』では柳楽優弥くんの小判ザメとしてサイテーな小物役を熱演してらしてすごくサイテーでした。綺麗なお顔してるのにパイナップルみたいな髪型して女ばっかり襲ってほんと上手にサイテーでした。『帝一の國』でも古屋兎丸の耽美な美少年そのまんまの美貌で兎丸らしい無駄なテンションの高さを熱演。
ラジオとか聴いてる友人たちからすると彼は中身アホやで?ってことらしいんですが(ちな褒め言葉だそうです)

今回もまあ熱演してらして。見ててなかなか楽しいです。
オットにもこれなかなか面白かったよ、と勧めて、1話見た段階で「菅田くん、以前から先生役やりたいって言ってたらしいよ」って言ったらオットに二度見されました。えっこれ?で、これ?っていう。な、これな。念願叶って。かなり癖のある先生の役だけど、ある意味熱血で体当たりな、生徒思い…?の教師を演じてらっしゃいますじゃないですか。『ディストラクションベイビーズ』も新井英樹の影響が色濃い作品でしたが今回も感じるわあ。巷のSNSでの無責任な煽り発言とか、妙に細かい小ネタをちょいちょいはさんでくるあたりとか。何にでも新井英樹の影を感じ取りすぎですかね。皆さん普通にこんなもんですかね。嫌だけどそんな世界。無意識に新井英樹的な世界。製作者さんに新井英樹ファンがいてほしい。むしろ。
“菅田将暉くんが熱血犯罪教師を熱演しているドラマ『3年A組―今から皆さんは、人質ですー』” の続きを読む