金曜ロードショーで3週連続『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なのでBlu-rayトリロジーボックスを買ったよ(日曜洋画劇場の吹き替え入り)

バック・トゥ・ザ・フューチャー (吹替版)
ケーシー・シマーシュコ
2013-11-26



(リンク先ネタバレ注意)
金曜ロードショーで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を初めて観た人の感想 – Togetter

これを読みまして。
ほうほう皆さん初々しいですな。楽しそうで何よりです。ほんとに名作ですよねこれ。私も久しぶりに見たいよねー、といろいろ調べて(後述)Blu-rayトリロジーボックスを買いまして。さあさあ久しぶりだけどまあ数え切れないほど見てるし軽く流しながら家事でも進めるか。いやーそうかこれを今の時代に初めて見るって人もいるのかあ、わたくしはまあね、どんだけ見たかしれないからもう展開やセリフの全てが頭に入っちゃっててね、今さら新鮮さもないかも、






はいもうがっつり見ちゃいましたよね。それはそれはこんなかんじで。お馴染みガッツポーズ外人ズ。他のことなんてできるわけなかった。めっちゃ面白えほんと素晴らしいテンポ良すぎ楽しすぎ。

来週2、再来週3で三週連続放送だそうですが、テレビ版は案の定カットされまくってるらしいしエンディングもぶちっとカットなんて風情がないにもほどがあるから、見るならちゃんとフルで見たいな。アマプラにあるかな?もちろん吹き替え版ね。
と検索してみたら。
あるにはあるけど。レビューによると吹き替えが何種類かあるのかあ!
“金曜ロードショーで3週連続『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なのでBlu-rayトリロジーボックスを買ったよ(日曜洋画劇場の吹き替え入り)” の続きを読む

アニメ『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいのでBURNOUT SYNDROMESについて調べてみた

ええもう。かっこよすぎてつらい、とは前にも書きました。寄生獣的な意味で。
どういう意味かよくわかんないというそこのあなた様に向けて、うん、説明させてもらうとしようか、「寄生獣アニメはOPといい脚本演出といいあんなにも酷かったのにドクターストーンはいいないいな、超かっけえ世界観に合う歌作ってもらってていいな」っていう意味なんだ。なぜか司くんしゃべりになっていますが気にしないでほしい。

で、もうほんとかっけえ。
ジーマーでルークー。
(マジでクール、って言いたいのです)

こっちがアニメOP。
ノンクレジットVerだけどクレジット入れて欲しいなむしろ。あの文字が出るときの化学式みたいなのかっこいいのに。


でね、こっちが公式MV。フルバージョンです。この歌詞の出方がかっけえ!


BURNOUT SYNDROMES – Good Morning World! 歌詞 – Lyrical Nonsense

もうほんとむちゃくちゃかっこいい。素晴らしす。
特に文字!
歌詞の書き文字が、曲の疾走感とぴったりですごくかっこいい。
これどなたの字なのかしら?もしかしてバンドメンバーのどなたか?デザイナーさんが描いたのかな?いずれにしてもどなたの手なのか知りたい。ご存知の方教えて欲しいです!

オットくんにも見せたら、こういう文字アートを生業としている人っているよね、って話になりました。
雨宮慶太さんとか。
オタ魂(オタコン)の!(一般的にはたぶん牙狼の)
今回の歌詞は雨宮さんではなさそうなので、一体どなたの文字なのか知りたいなー。

曲について、アニメ公式ページより。
“アニメ『Dr.STONE』のOP『Good Morning World!』がかっこよすぎてつらいのでBURNOUT SYNDROMESについて調べてみた” の続きを読む

うちの子が世界の真理に気づいてしまった時のオットくんの神対応

トントン紙ずもう (WORK×CREATEシリーズ)
COCHAE(コチャエ)
コクヨS&T
2012-10-01



はい6月は父の日もありオットくんの誕生日もある月なので、普段父ちゃんキライシリーズとか作られて虐げられているオットくんポイントアップキャンペーン月間的に、そんな感じの記事を続けてみます。あと母ちゃんの失敗第二弾です。

えーうちの子タロー5歳、父ちゃんと「でこ相撲」をするのが好きでして。
タロー氏考案、単におでことおでこをくっつけあって倒れた方が負けという勝負です。タローさん遠慮容赦なく力一杯押してくるから痛いんですけど、タローさんのご機嫌によって通常は概ねスキンシップを拒絶されている父ちゃんにとってはタロさんがニッコニコで顔をくっつけてくるなんてすてきにご褒美というwin-winな遊びなのですが。

ある日私にもタロさん挑んできまして。

TR「母ちゃんもでこ相撲やる!?僕強いんだよ!?」

いいともさ、やろうじゃないか。
そして私がでこ相撲で本気出して勝ってしまいまして。
子供との勝負事には遠慮せず全力出していくスタイル。

タロー、しばらく無言でおでこをさすさすしながら、しまいにはしきりと目をこすり始めてしまい。
悔し泣き。タローさん悔し泣き。
超かわいそう。超かわいそう。
父ちゃんからの冷ややかなまなざし。
何よ。何が言いたいのよ。

しかも問題はここからで。
“うちの子が世界の真理に気づいてしまった時のオットくんの神対応” の続きを読む

うちの子、母に説教をする [はやぶさ]



ええ、うちの子が父の日に荒ぶって父ちゃんにガチ説教された、というお話を書きました。そしたら今度は私の話も書かなきゃかなと。
私が子供から説教をされたお話です。
そっちか。

うちの子タロー現在5歳が4歳当時の頃のことです。
うちの子タロー、将来の目標は「小惑星探査機はやぶさを作る科学者」です(本人の発言ママ)
JAXAに入ってはやぶさプロジェクトチームに入りたいんだそうです。
今一番会いたい人は川口教授です。
道で急に会ったらどうしよう〜と胸をときめかせています。恋か。
あっねえねえ今の人川口教授に似てたね!とか言ってきます。恋だ。

そんなタローさん当時4歳が、午後のまったりおやつタイムにふいに言い出したのです。

TR「ねえ母ちゃん?」

うん?

TR「母ちゃんはさ、せっかちだからすぐイライラして僕のこと怒っちゃうんだ、っていつも言うでしょ」

はい。

TR「でもね、JAXAのはやぶさプロジェクトメンバーの人たちはさ、」

はい。
“うちの子、母に説教をする [はやぶさ]” の続きを読む

うめ新連載『東京トイボクシーズ』eスポーツがテーマの学園もの!プロローグにあの人が!!

東京トイボックス0 (バーズコミックス)
うめ
幻冬舎コミックス
2014-03-24



おおお!!
あの『東京トイボックス』シリーズのうめてんてーが、eスポーツをテーマとした学園モノを描くらしい、とは知ってたんですが!

東京トイボクシーズ|コミックバンチweb

プロローグ漫画に、あの人が!!

新連載『東京トイボクシーズ』プロローグ|うめ|note

おおおーーー!!!
誤字の訂正の仕方も笑った。

以下、ちょっとネタバレありです!

“うめ新連載『東京トイボクシーズ』eスポーツがテーマの学園もの!プロローグにあの人が!!” の続きを読む

新元号発表、平成から「令和」へ

発表になりましたね!新元号。
新元号が発表される瞬間、昨日2019年4月1日のお昼、私は子供が幼稚園のあいまの(春休み中だけど預かり保育をやってくれているのです)家事のすきま時間に、録りだめていたアニメジョジョ5部を見ながらつい原作が気になってKindleで読みながら視聴、先が気になって(2度ほど読んでるのに)アニメ放映分の続きまでついつい読み返しちゃうという最近よくあるジョジョ罠にハマっておりました。ひまか。

そんなわたくしからで恐縮です。いらすとやの仕事の速さを見習わないあひるちゃんで恐縮ですが、リンク先まとめ。
まずは鷹の爪のこちらから。


安定のくだらなさで素敵です。 “新元号発表、平成から「令和」へ” の続きを読む

Siriさん、うちの子の将来の芽を摘む [はやぶさ]

うちの子タロー5歳幼稚園児、小惑星探査機はやぶさ大好き。そんなタローさんの昨年秋頃の書きそびれネタです。

はやぶさ大好きタローさん当時4歳半が、ついに「はやぶさを作る科学者になりたい」と言い出しまして。
まあすてき。具体的ね。いいんちゃう。なれるんちゃううちの子天才やし(真顔)。

そしたらオットくんが「Siriに聞いてみたら?」と。
当時Siriと会話するのがタローの中で流行っていたのです。

果たしてSiriさんの答えが、↓






ディアゴスティーニ!!!!
“Siriさん、うちの子の将来の芽を摘む [はやぶさ]” の続きを読む

はやぶさ2のカメラが捉えたタッチダウンの瞬間映像!

おおお〜!!ご覧になりましたか皆さん!
JAXAがYouTubeに公開してくれている、「はやぶさ2」搭載小型モニタカメラ撮影映像!

公開から4日で、再生回数が57万回あまり。すごい。

すごいなああー。はやぶさ大好きなうちの子もじっと見入っていました。はやぶさ映画ではさんざん見たけれど、あれはCGでこちらは本物の、はやぶさ2自身が撮った映像で、すごいことなんだよ。

以下、関連リンク。
“はやぶさ2のカメラが捉えたタッチダウンの瞬間映像!” の続きを読む

小惑星探査機「はやぶさ2」リュウグウへのタッチダウンの模様を実況中継している公式ツイッターまとめ

おおおお、なんか臨場感!!
オットが予定時刻よりだいぶ遅れてるらしい、と言ってたけど、どうもこの様子だと予定通り8:00前後にいけそうなかんじ?
明日は早起きして待機しようと思います!

小惑星探査機「はやぶさ2」(@haya2_jaxa)さん | Twitter

昨日20日20:07の時点では、5時間遅れだったようですが、効果速度を上げて調整できそうだ、とのこと!


“小惑星探査機「はやぶさ2」リュウグウへのタッチダウンの模様を実況中継している公式ツイッターまとめ” の続きを読む

はやぶさ2が明日2/22早朝に小惑星リュウグウ着陸、NHKがライブ配信(追記、タッチダウン時刻は午前8時頃の予定)

おお!いよいよ!明日早朝ですって!!
ライブ配信放送予定が
2月22日(金)6時45分から
とのことなので、6:45から見始めれば間に合うってことかしら?

こちらがNHK特設サイトです。
はやぶさ2|NHK NEWS WEB

JAXAも同日早朝に、管制室の模様をライブ配信する予定だそうです。
「はやぶさ2」タッチダウン運用ライブ配信(19/2/22) | ファン!ファン!JAXA

(追記)

こちら、公式の詳細なタイムスケジュールによると、タッチダウンは午前8時頃の予定のようです!

TD1-L08E1運用スケジュール | トピックス | JAXA はやぶさ2プロジェクト

あとは公式ツイッター。この2つを追いかけるのが一番確実かと思われます。

小惑星探査機「はやぶさ2」(@haya2_jaxa)さん | Twitter

“はやぶさ2が明日2/22早朝に小惑星リュウグウ着陸、NHKがライブ配信(追記、タッチダウン時刻は午前8時頃の予定)” の続きを読む