探査機「はやぶさ2」 、リュウグウに探査ロボット着陸成功

おー!すごい!!
オットくんが教えてくれました。

探査機「はやぶさ2」 、リュウグウに探査ロボット着陸成功  – BBCニュース


かっこいい!!

たまたま先日、はやぶさ(初号機)の大気圏突入映像をもう一度見たくなって見てたりしたんです。自分のブログ検索して。
“探査機「はやぶさ2」 、リュウグウに探査ロボット着陸成功” の続きを読む

新井英樹インタビュー集。新井英樹さん、岩明均さんの心を攻撃してしまう(注:本当)

宮本から君へ [完全版] 12
新井 英樹
CoMax
2015-11-12



ひとつ前の短編集『セカイ、WORLD、世界』の話ついでに、インタビュー集もアップします。アクセス激減の予感♪
半年ほど前の宮本ドラマの時期に、自分が読んでへえへえと思ったものをどんどん貼ってメモしておいたものです。一部引用させていただきますが、どれも面白いのでぜひリンク先を訪れて読んでみてくださいませね。

ーーー
マンバ通信のインタビュー。
漫画家としてデビューする前後のお話から、『宮本』連載中の話など。
例の靖子事件についてはあちこちで語られていますが、わりと珍しく事件後の、宮本、靖子それぞれの家族とのエピソードについて尋ねられ、詳しく触れています。へえへえ。
ドラマ『ふぞろいの林檎たち』の話とか、「新井ヒロインは裕木奈江」とか。「振り回されるのはご褒美」とか。
それから、「欠落とか欠陥とも思える部分が魅力として面白いと思えるような世の中になったらいいのにな」という話も、『RIN』にからめて。うんうんリンくんほんと酷かったですね。ドイヒー。

2018年06月14日
2018年の今、新井英樹に聞きたい『宮本から君へ』のこと マンバ通信
“新井英樹インタビュー集。新井英樹さん、岩明均さんの心を攻撃してしまう(注:本当)” の続きを読む

「中身は大塚明夫ではない」という設定のVtuber『田中のおっさん』、大塚明夫ドラマ出演『dele(ディーリー)』

なに…これ…

Vtuber田中のおっさん、「中身は大塚明夫ではない」という設定なのに本人に全く隠す気がないwww : オレ的ゲーム速報@刃

え…???

動画はこちら。今のところ3本あがってます。


“「中身は大塚明夫ではない」という設定のVtuber『田中のおっさん』、大塚明夫ドラマ出演『dele(ディーリー)』” の続きを読む

『未来のミライ』のひいじいじがかっこよすぎて妄想の翼が爆風を起こした

見て来ました細田守監督『未来のミライ』。もうあんまり劇場と時間帯の選択肢がなくて、唯一スケジュールが合う吉祥寺オデヲン座に行ってみたら。






『カメ止め』の圧が強い。

それはともかく。
えー、良かったです。
以下、少しのネタバレを含みつつ、あさっての方向に大盛り上がりする感想を書きます。『おおかみこども』の時みたいな。

“『未来のミライ』のひいじいじがかっこよすぎて妄想の翼が爆風を起こした” の続きを読む

山田玲司の『輪るピングドラム』解説が細かすぎてすごい。イクニ監督が女の子を救おうと、女の子のために描いた話

「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
木村昴
キングレコード
2015-02-04




いや〜、すごい。
漫画家の山田玲司さんがね、YouTubeとニコ動で毎回小一時間のアニメ解説を最近やってらっしゃるそうで。そのピンドラ回がちょっと話題になってたので気になって見てみたんですがすごい。

レイジが言うには、幾原邦彦監督が「ウテナ」の頃からずっとやっている、女の子たちを救うための、女の子たちへ向けた話だと。なるほど…。
女の子たちを救おうとしている、そう言われるとすごく、励まされるものがあります。
ここに関しての詳しい感想は別の記事に書きたいところです。女として、元女の子としてはいろいろと思うところがある。
それはおいといて。

ちょうど明日!最新作、完結編がニコ動有料で放送されるそうなので、間に合う人はどうぞ!私は間に合わないかも!
だって小一時間が5回分もあるんだもの!

一応間に合わせたい人のためにリンクなどをまとめておきます。
私もこのニコ動有料会員限定放送がどんな仕組みなのかよく知らないのですが、有料放送のあとでYuTubeで無料で見られるようになるのかな?
でももしかしたら最新話は上書きされちゃうのかな?
ということは、今YouTubeで無料で見られる第5回は明日夜のニコ動放送以降は見れなくなるのかも??

細かいことはわかんないけど面白いよ!
あと、画面を注視しておく必要はないけど話が込み入りすぎてて面白すぎるので作業用BGMには向かないです。集中力が必要です。
集中力が必要な小一時間の動画5本分…間に合う気がしない…。

とりあえず、現時点で無料で見られるのは1、2(前半のみ)、5(前半のみ)の3回分です。そして明日水曜に6回目が放送予定!ということです。
無料で聞けるものだけ聞いてみたところ、どうしても忙しい人は5(前半のみ)が一番核心かも。
もう少しゆとりがあるなら1も面白かったです。オープニングの1分半について30分くらい語ってます。そして説得力めっちゃある。面白い!

それでは以下にまとめます!
生存っ、

あその前に。
ピンドラの前に、ウテナの解説の文字起こしを読んでおくとより頭に入りやすいです。
長いですよ?

90年代後半、阪神大震災の絶望が支配していた時代 女たちの絶叫を描いたのは『少女革命ウテナ』 – ログミー

それでは!
生存、戦略ーーー!!!
きっと何者にもなれないお前たちに告げる!
この言葉にもあんな意味やこんな背景があったとは…。

“山田玲司の『輪るピングドラム』解説が細かすぎてすごい。イクニ監督が女の子を救おうと、女の子のために描いた話” の続きを読む

[真面目に]『おげんさん』でお父さん(高畑充希さん)が紹介していたミュージカル『グレイテスト・ショーマン』劇中曲「This Is Me」について調べてみた

(#エレガントでエモくて平成最高の出来)

いや『おげんさん』、今回も面白かった!!色々心配になった!!
細かい感想は別にするとして、ここでは『This Is Me』の話をしたいです。

今回は視聴者参加型コーナーをやめて、ひたすら歌と演奏でしたね。もっとまったりだらっとトークしているところも見たかった気がするけど、でも楽しかった!!

そんななか、高畑充希ちゃんが紹介していた、1本のミュージカル映像。
番組内で見ても引き込まれましたが、改めて検索してみたらさらに良かったので記録しておきます。
“[真面目に]『おげんさん』でお父さん(高畑充希さん)が紹介していたミュージカル『グレイテスト・ショーマン』劇中曲「This Is Me」について調べてみた” の続きを読む

[真面目に] ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』親子関係を問う衝撃回5話が無料配信、6話は明日8/21火曜夜放送 [柏木ハルコ]

(注:ネタバレになってしまうのですが、親子間のかなり深刻なトラブルの話をかなりリアルに映像化しているので、そういうの苦手な方はご注意ください)




いやこれ…原作読んだ時から衝撃だったのですが、これをさらに…
いやその前にそもそもこの原作をドラマ化すること自体衝撃で。

健康で文化的な最低限度の生活(ケンカツ) | 関西テレビ放送 カンテレ

1話から見ていますが、かなりシビアな原作漫画をかなり忠実に映像化しており、なかなか真摯に作られているなあと思いました。そして4話まで見た時点で5話の予告を見た時もまた衝撃で。
あの回、ドラマ化するんだ!!
で、見てみたら…ほんとにあそこまでやるんだ!?

と、衝撃の連続です。
問題の5話、こちらで期間限定無料配信されています。
続きにあたる6話は明日8/21火曜放送予定。興味があれば5話からどうぞ。

ただ、ネタバレになってしまうのですが、親子間のかなり深刻なトラブルの話を、かなりリアルに映像化しているので、そういうの苦手な方はご注意ください。

【無料】健康で文化的な最低限度の生活#5 親子の謎を解け!半田vs京極 2018/8/14放送分 カンテレドーガ|関西テレビの人気番組が見られる動画配信サービス

以下、原作者柏木ハルコさんへのインタビュー記事など関連リンク。
“[真面目に] ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』親子関係を問う衝撃回5話が無料配信、6話は明日8/21火曜夜放送 [柏木ハルコ]” の続きを読む

星野源『おげんさんといっしょ』第2弾!8/20(月)22:00から生放送!

先日の再放送でも「もしかして第2弾か!?」と期待されていましたが、ほんとに第2弾ありますね!
しかもあさって!!
あれっもうちょっと先な気がしてた!第2弾のニュースは知ってたのですがもうちょっと先な気がしてた!
あぶない見逃すところでした。

おげんさんといっしょ – NHK


そんなわけで。
さあ最低でも60回見たうちの子。2ヶ月毎日見続けて、その後もちょいちょい見てたから100いってるんじゃないかってくらい見てたうちの子。今回はどんだけ回すのか。
「うちの子60回見ました」って投稿してみようかしら…。
でも新しいの喜ぶかなと思ったら見慣れたやつの方がいいってことになったりしますよね。そしたらうちは1の方を延々再生し続けることになりますが、皆さんは2を堪能してください。60回くらい。

以下、出演者さんについてなど。
“星野源『おげんさんといっしょ』第2弾!8/20(月)22:00から生放送!” の続きを読む

高校の先輩の映研乗っ取り計画




前々から思い出すたびに吹いてしまうので書きたいなあと思いつつ、急ぎの案件でもないしと後回しっていうか忘れてた話をこれを機に書きます。

『カメラを止めるな』(ネタバレなし)の感想に書いた、高校の先輩。映研部長だった人。
10年以上前かな、先輩と、それから同じく高校の後輩とかと、フリーランスだったり無職だったりの(無職は自分だけだ)友人たちと平日を利用して集まったり遠出したりしていた時期がありまして。
その時に聞いた話です。

先輩はね、地顔が笑顔で。
いますよね?そういう人。「なんか良いことあったの?」とか「いつも楽しそうだよね」っていう感じの、ついついこっちもつられて笑顔になってしまう系の笑顔。常に。しかも最高に楽しそうな。
たぶんご本人そうでもなくてもものすごく楽しんでるように見えてしまうので不本意なこともあるかもしれないんですが。
卒業以来なにかのきっかけで久しぶりにわいわい集まった時に、少し遅れて席に着いた彼が店員さんをふり仰ぎながら「生ひとつ!」って注文した時もむっちゃくちゃいい笑顔で。先輩めっちゃいい笑顔ですね相変わらず!って思わず言った気がする。
なんか良いことあったんですか?
先輩「いや別に?(すごいいい笑顔)」
あっ…そっすか?さーせん…
“高校の先輩の映研乗っ取り計画” の続きを読む

[ネタバレなし]『カメラを止めるな』が素晴らしく面白かった!!ネタバレ前に急いで観に行ってー!オットくんのひとこと感想[ゾンビ]



さあ!久々のゾンビカテゴリです!
あひるちゃんもちろん知ってた!もちろんチェックしてた!メイドインジャパンゾンビムービーとあっては!見るしか!

もうね、むっちゃくちゃ面白かったです!!
良い映画でした!!
ゾンビ!!
ゾンビ…?
まあ、ゾンビ!!

ネタバレしないようにすると書けることがない!!

でもほんと、噂通りの面白さでしたし、噂通り、これはネタバレ情報を取り込んでしまう前に急いで観に行った方がいいやつだ!

ネットで記事とか検索してると、ニュースサイトや情報サイトなのに「ネタバレあり」って書かないまま文中でさらっとネタバレしちゃってるような不親切なサイトとかもあるので、ほんと気をつけてください!
私も気になって、観る前からついちらちらと監督インタビューとか読んじゃってたけどたまたまそういうのには引っかからず、ネタバレする前に本編を観ることができてよかった。これはほんと、前情報を知らない方が楽しめます!

ゾンビ…だけどまあ、ゾンビものとかホラーとかが苦手な人とか、私ゾンビのことなにも知らないし…みたいな理由で躊躇している人(そんな人おるんか?)でも大丈夫!
たぶん大丈夫だと思う…(後述)

公式サイトの上映館一覧を貼っておきます。
映画『カメラを止めるな!』劇場一覧

うちは渋谷ユーロスペースのオンラインチケットを予約して観ました。都心で上映時間の都合が良くて、さらにネット予約しておけるのがここだった。
先々週あたり調べたら、ネット予約はすでに完売で当日並ぶしかないとか、そもそもネット予約がない劇場では公式ツイッターでの案内によると連日長蛇の列で「ご希望の上映時間にご覧になれない場合もございます」とか、午前中の時点で「本日分はすべて完売しました」とか書かれていたり。すごすぎる!
なのでネット予約で席を確保しておくことをおすすめしたいです。この酷暑ですし…。

以下、可能な限りネタバレのないように、観た感想とおすすめだよ!って話をしますが、読まなくてもいいからとりあえず観にいってほしいです!

“[ネタバレなし]『カメラを止めるな』が素晴らしく面白かった!!ネタバレ前に急いで観に行ってー!オットくんのひとこと感想[ゾンビ]” の続きを読む