ランディニューマン、新型コロナウイルスについての”新曲”『Stay Away』発表

社会人バンドで知り合ったキーボーディストさんが「歌もだけどピアノがチョーかっこいい!」とSNSに載せていたこちら。


すてき!
渋い声でちょっとコミカルなメロディと歌い方、なんだか聴き覚えがあるなあと思って検索したら…ああっ『君はともだち』の!

『トイ・ストーリー』作曲家、新型コロナウイルスを「音楽」に!曲調がクセになる – フロントロウ -海外セレブ情報を発信
“ランディニューマン、新型コロナウイルスについての”新曲”『Stay Away』発表” の続きを読む

星野源の『うちで踊ろう』を宮野真守が雅マモルで #うちでホップステップジャンプ [優勝]

ひとつ前でまとめまくりましたが、新たにこんなものが!


もう何度見たか知れない。
素晴らしすぎます。

てかマモ!画像検索がえらいことになってる!
“星野源の『うちで踊ろう』を宮野真守が雅マモルで #うちでホップステップジャンプ [優勝]” の続きを読む

『赤毛のアン』アニメ再放送、4/6月曜からTOKYOMXにてはじまるよ!という話と偶然の日付の一致とブログ初期の思い出と子育てと


赤毛のアン【HD】|アニメ|TOKYO MX

はーじまーるよー!!
1、2話一挙放送で1時間枠です。
たぶん毎週月曜19時から。

いやもうこれほんとに。
ほんとーに大好きで。

過去に書いた、赤毛のアンにハマりまくった時の記事のリンクを貼っておきます。
今ほらお子さんずっとうちにいるから。お子さんどころかオットさんもずっとうちにいるから。いや有り難いんですよいてくれた方が。でもほらご飯が。おいそれと外食もできないから三食おやつずっと作ってて。基本ずっと作って片付けて作って片付けてってやってて全然時間なくてとてもじゃないけどPCに向かって熱く思いの丈を語る時間取れなくて。取りたいけどむりで。

そういう暑苦しいことは過去の自分に任せて今を生きようと思います。今はこれが精一杯。

わ!こんな企画もあったんだ!
でもきっと中止だろうなあ…

高畑勲&宮崎駿が手がけた名作「赤毛のアン」を生演奏にのせて アニメコンサートが6月開催 : 映画ニュース – 映画.com

詳細は以下。
“『赤毛のアン』アニメ再放送、4/6月曜からTOKYOMXにてはじまるよ!という話と偶然の日付の一致とブログ初期の思い出と子育てと” の続きを読む

リヴァイ兵長が先輩で高里(泰麒)が後輩で、って夢を見た

進撃の巨人(31) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社
2020-04-09



えーもう、世界中が大変な騒ぎですね。コロナ疲れなんて言葉も聞きますし。皆様は大丈夫ですか。
あひるちゃんはですね、大丈夫かどうかというと。
これからそういうお話をしようかと思うんですがもうなんかタイトル見るだけで出落ち感ありますよね。
大丈夫じゃねえなこりゃ感。

ええわたくし、こんな夢を見まして。

リヴァイ兵長が先輩で。
高里(泰麒)が後輩で。
夢の中で私はオットとその2人のカップリングを楽しんでいた。

新型コロナ怖え。
“リヴァイ兵長が先輩で高里(泰麒)が後輩で、って夢を見た” の続きを読む

映像研OPパロあれこれ、鬼滅とかジョジョとか

やーなんだこりゃ楽しそうだな。

こちらの記事でちらっと触れられていたので気になって検索して集めてみました。

オープニングで考えるアニメーション ―「映像研には手を出すな!」の巻(1)― | NEWREEL

こちらは鬼滅!すごい。opサイズのフルバージョン。


ジョジョは未完のものばかり。続き見たいし!
そしてジョルノは登場しない。ミスタ、ナランチャ、フーゴ。やっぱ踊らせるならこの3人ですよね!

“映像研OPパロあれこれ、鬼滅とかジョジョとか” の続きを読む

阿部潤『パパがも一度恋をした』ドラマ化!2月1日土曜夜スタート



年末にニュースを見て楽しみにしていました。なんと!あの!不条理ギャグの阿部潤さんの『パパがも一度恋をした』ドラマ化!
フジテレビ系で、2月1日土曜23:40スタート!

しかも亡き妻、多恵子役が本上まなみ!?

公式サイトで予告編が見れます。
パパがも一度恋をした| 東海テレビ
“阿部潤『パパがも一度恋をした』ドラマ化!2月1日土曜夜スタート” の続きを読む

アニメ『映像研には手を出すな』素晴らしすぎて本気で涙が出た [寄生獣恨み節][ひょっこり中島みゆき]

【Amazon.co.jp限定】映像研には手を出すな! COMPLETE BOX (初回生産限定版/2枚組) (音声特典CD付) [Blu-ray]
伊藤沙莉
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2020-06-24



あ、恨み念法が長すぎたのでお知らせを冒頭に載せておきますね。一挙放送だそうですよ!
アニメ「映像研」第1話から第4話までの一挙再放送が決定、2月2日にNHKで – コミックナタリー

でね。ここから恨み念法、時々映像研の感想です。
いやほんまに。自分でもびっくり。
『映像研』ね、原作漫画の時から話題になってたし、それが満を辞してのアニメ化、NHK、湯浅監督、声は伊藤沙莉ちゃん!『ひよっこ』の米子ちゃん、『獣になれない私たち』にも元気な女の子の役で出ていた。

期待しますよね。今期イチ期待する。なんなら数年に一度の当たりの予感する。

1話見るじゃないですか。素晴らしいじゃないですか。現実から空想へのシームレスな移行、ワクワクするじゃないですか。しかもフィーチャーされてるアニメがコナン!未来少年コナン!
楽しいじゃないですか。アニ研のアニメ上映会でコナンを蕩々と解説した後、今度は主人公の彼女たちのイマジネーションの世界で同じ動きを繰り返すじゃないですか。飛行機を飛ばすために降りて押す。重さを感じさせる描写。走り出したら機内に駆け上がって空(くう)を舞うじゃないですか。ワクワクさせる。最高にワクワクさせる。

気付いたら泣いてました。マジ涙こぼれた。
これは…涙?泣いているのは…私?
ネタじゃなく。本当に。マジぽんで。涙出たよね。
自分でも驚いているわってね。

いいなあ。って。
いいなあ。って。
羨ましすぎて2回言いました。
どうして!!!(全開ッ!)
どうして寄生獣はこうじゃなかったああああああ!!!
ってえええええ!!!!!
“アニメ『映像研には手を出すな』素晴らしすぎて本気で涙が出た [寄生獣恨み節][ひょっこり中島みゆき]” の続きを読む

アニメ『ドロヘドロ』グロくてサイバーパンクで第3話はちょこっとゾンビで高木渉さんで面白い



原作未読ですが、面白い。嫌いじゃない、この世界観。
グロいですけどね?最近は残虐描写も当たり前の深夜アニメでわざわざ「残虐な描写があります」って注意書きが出るくらい。でもそうでもなくない?最近では普通じゃない?あと洋ゲーでは普通じゃない?腕が飛んだり首が飛んだり。つまりはその程度にはエグいしグロいので耐性がないとつらいと思います。なにせほらあひるちゃんゾンビを好き好んで嗜む程度にはグロ耐性あるので参考にならないかもしれませんが。

第3話がね、ゾンビフィーチャーでちょっとフフッてなりました。得した気分。リビングデッドね。古式ゆかしきゆっくりゾンビで微笑ましかったです。墓から蘇ってるしね。伝統伝統。基本基本。いっそ新鮮。
これがあったから取り上げておこうと思いました(そこまで)。ゾンビなら。ゾンビであるならば。

全体的に、人物造形がアキラの大友克洋にちょっと近い。つまり初期のバナナフィッシュにも近い。悪役の統領さんがオーサーに似てる。あとは少年たちが徒党を組んでギャングっぽいことやってるのもちょっと近くて連想するのかも。
世界観はアキラもですが、銃夢とか、映画ブレードランナーのあれです。サイバーパンク。ゲームで言えばボーダーランズ。
たぶんイメージが一番近いのはボーダーランズじゃないかな?私とオットくんが知ってる中だと。ドメスティックすぎる。すいません今出張中のオットくんに伝えたい内容をそのまま書いてます。君に伝えたい、このグロさ。キライじゃない、このアホな感じ。君もそうだろう?って意味で無言で両手でしゅぴって指差したらきっとオットも無言でこっちをぴぴって指差してくれると思います。阿吽。
“アニメ『ドロヘドロ』グロくてサイバーパンクで第3話はちょこっとゾンビで高木渉さんで面白い” の続きを読む

2019ー2020、年末年始番組メモ『逃げ恥』『孤独のグルメ』『きのう何食べた?』『チャンネルはそのまま』『いだてん』など!

あーもう!ドタバタしてましてちっとも書けない!
ほんとはゆっくりじっくり書きたいことがたくさんある!
でも書けないからざっと書く!

新垣結衣&星野源「逃げ恥」ディレクターズカット追加の特別版で12月28・29日一挙放送! | cinemacafe.net

いだてん 総集編 放送決定!
総合テレビ
●12月30日(月)
午後13:05~15:20 〈第1部〉前・後編
午後15:25~17:40 〈第2部〉前・後編

元日SPで帰ってくる「きのう何食べた?」…テレ東を救った最強“飯テロドラマ”の魅力 : スポーツ報知
31日に「孤独のグルメ」
1日は「きのう何食べた?」22:00〜
2日は「忘却のサチコ」だそうです!

チャンネルはそのまま!:芳根京子主演HTB開局50周年ドラマ 2020年1月に全国エリアで再放送 – MANTANWEB(まんたんウェブ)

HTB開局50周年ドラマで、2019年日本民間放送連盟賞のテレビ部門でグランプリを受賞!おめでとうございます!
その受賞記念放送だそうです!

各地域の放送日時はこちら
テレビ朝日は
◆2020年1月5日(日)午前10時~<第1話・第2話>
◆2020年1月12日(日)午前10時~<第3話・第4話>
◆2020年1月19日(日)午前10時~<第5話>

今のところこんなもんかな?
ひとつひとつの関連情報も貼っていきます。
“2019ー2020、年末年始番組メモ『逃げ恥』『孤独のグルメ』『きのう何食べた?』『チャンネルはそのまま』『いだてん』など!” の続きを読む