[日常] 今日はやっと爽やかな、本来の夏らしい夏!平成の夏!(?)


<夏への扉 (ハヤカワ文庫SF) ロバート・A.ハインライン 福島正実(翻訳)>

いや皆さん!今日は全国的に台風一過の爽やかな陽気ですね!
今ちょっと近所に買い物に出てびっくり。最近うちの子がハマってるバケット買いに行ったんです午後には売り切れちゃうので。そしたら!えっ風がちょっと冷たい!日陰が涼しい!でもカラリと晴れて眩しい陽光と青空。

久しぶり!!こんな天気!
夏!夏ってこうだった!って思いませんでしたか皆さん!

昭和の夏!?いや昭和は30度超えることめったになかったな、じゃ平成の夏!なんか良いものっぽさがないな(個人の感想です。失われた30年の割を食いまくった就職氷河期世代個人の)

それはともかく。すごく良いお天気で、ちょっと元気になりました。ああっカーテン開けたいよう!今うちのマンション外壁工事してて、なんと8月中ずーっと!窓どころかカーテンすら開けられない生活なのです。つら。でもしょうがない。むしろ窓の外の工事してくださってる皆さんの体調が本気で心配。一度カフェオレ差し入れしました。あんまりにも暑すぎる日だったので…

とはいえ今(午前10時)の気温も30度あるっぽい。でも朝7時が25度だったっぽい!低!8時9時が27度、28度。涼し!(昭和の真夏気温だけど)そして13時14時には33度まで上がる予報か。

ここ数年の夏の問題点はやはり湿度なのだなー。いや気温もたいがいやけど。最近朝8時9時でも36度とかじゃないですか!平熱か!そして日中37度38度ってなんやねん微熱か。それでいてむわぁ…!っとしてるじゃないですか。キロランケか(金カムラッコ鍋ご存知の方だけむわぁ…!ってなってください)。高すぎる温度に、追い討ちをかける湿度。これだな、としみじみ思いましたさっきの異例の爽やかさを浴びて。

でね、今これ書くために(こんなだらだら日記を書くためにも一応)全国の天気図とか調べたら1行予報に「台風一過のカラリとした暑さ。明日は蒸し暑く」って書かれてて明日は蒸し暑く!!イヤだーーーッッ!ってなりました。
過酷な暑さはもう少し続きそうですね…皆様どうぞほんとに、あの、いのちをだいじに過ごしましょうね…ほんとあかん令和の夏…とりにきてる…。

台風の影響、私が住んでるあたりは雨もそこまで強くなく、さほど影響受けませんでしたが皆さんいかがでしたか。大丈夫だったかな。学校からは事前に「状況により早め下校の可能性あり」「休んでも欠席扱いにはしません」とか、実際当日は「給食終わったら下校」と連絡がきました(うちの子は休んでるのでどっちにしろ影響なかったけど)。最近はこうして、天候不順に備えて事前に準備期間や告知があったり、鉄道や企業が念のための事前対策をしておいてくれるからわかりやすくて良いなと思います。働いている中の人たちの安全のためにも大事なこと。

ーー

さて。色々書きたいことはたまっているのですがなかなか時間や気持ちが作れず…むむむう。最近摂取した諸々を、書きたいことリストがわりにメモしておきます。

新刊
・高松美咲さん『スキップとローファー』最新12巻、志摩くん2度目の文化祭で!志摩ああああ!
・志村貴子さん『淡島百景』(アニメ化!?)と『そういう家の子の話』おお……
・斉木久美子さん『かげきしょうじょ』最新16巻!愛ちゃああああん!!!
・よしながふみさん『きのう何食べた?』最新刊…24巻…

ドラマ
・10月ドラマ野木亜紀子x大泉洋!『ちょっとだけエスパー』楽しみすぎる!!
・『Nのために』を今更見た。窪田正孝くん素敵すぎる…そして主演の榮倉奈々さんと賀来賢人さんがこれを機に結婚とな!素敵。
・『アンナチュラル』を何周目かした。ミコトの背景についてまだ新たな発見があるなあ。

SF
・『プロジェクト・ヘイル・メアリー』読んだ!おおおおお!『火星の人』と同じく読書家友人が勧めてくれてありがとー!
・朱戸アオさんにハマったの!『リウーを待ちながら』『インハンド』素晴らしー!
・山田胡瓜さん『AIの遺電子』もようやく読み始めたら止まらずシリーズ一気に読破。面白かった……

健康
・うんちの話(長年便秘だと思ってたけど違った。無理して出そうとしないで良い)
・白髪の話(真っ黒にするとかえって浮く)
・乳の話(キャミのカップとがりすぎ問題)


ハートをつけてあげて ハート 0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です