小ネタです。
『火垂るの墓』を見たあと、うちの子タロー11歳がですね。「ねえねえジブリ作品全部の世界がつながってたらさ、魔女の宅急便のお父さんがキキをだっこして、『どこへ行こうと言うのかね?』」
ぶは!!混じってる!!メガネしか繋がってないのに!
じゃああれよ、清太くんと節子ちゃんもどっかの世界で幸せにしてあげて〜。と言ったら。
TR「トトロとかかな」
トトロ!!いいね!!(泣く!!)
TR「メイちゃんと一緒に、節子ちゃんも大トトロにくっついて」
ぶあああ!!いいですねえええ!!(泣く!!)せっ清太くんもくっつけてあげて!!そいで空飛んで!風になって!!猫バス乗って…お母さんも元気に退院してくるからああああ。すてきなしあわせがあなたにくるわああああ(クリスタルキングか)(いや布施明か)(どっちでもいいから泣きやめ)。
トトロもねえ、さつきちゃんが「お母さん死んじゃったらどうしよう!」って泣き出すとこで毎っ回泣く。毎っ回泣くよね。無理。メイちゃんあそこで病院に行こうと決意するんですよね。あれお姉ちゃんのためじゃん!!お姉ちゃんを元気づけるためじゃん!!って大人になってから気づいてまた泣きました。大人になると泣きどころが増えるものなり。急なコロ助。