野木亜紀子x新垣結衣『獣になれない私たち』の溢れんばかりの女性たちへのエールと、夫婦を超えてゆきたくてもがくここ数年の私 [まじめに]


<獣になれない私たち Blu-ray BOX 新垣結衣 松田龍平/楽天>

もう!あのね!一つ前のぐだっとした、オットに関するもにょっとした違和感記事にね、ハートが!ひと晩で50も!びっくりよ!

アップしたはいいけど我ながら全然とっちらかっててもう大幅に削除しようかなと開いてみたら50も!
誰!?50連打してくださったのは!
ありがとうございますめっちゃ励まされた!あひるちゃんちょっと泣いた!
“野木亜紀子x新垣結衣『獣になれない私たち』の溢れんばかりの女性たちへのエールと、夫婦を超えてゆきたくてもがくここ数年の私 [まじめに]” の続きを読む

アンパンマンとカレーパンマンとうちの子とヒロアカ

<あんぱんまん やなせたかし>

皆様重い記事を読んでくださってありがとうございました。12月にも入り、今年もあっという間に…!師走…!あわわわわ。あわわわわ。

それはともかく、今回は牧歌的な小ネタです。いやそうでもないか?言うほど牧歌的か?

えー。
ある日うちの子タロー(仮名)9歳小4が唐突に(お子との会話はいつも唐突)。

TR「ねえねえ母ちゃん?アンパンマンの親って誰?」

えっ。ジャムおじさん…じゃないの?
タロー、一度はそっかと納得するも、

TR「でももし親がいたら、アンパンマンは、

 ただのパンと、おはぎの間に産まれた子供」

ただのパン!と、おはぎ!
何それ大恋愛の予感する!朝ドラ決定!老舗和菓子屋の箱入り娘おはぎちゃんと、ただのパンの身分違いの恋!時は大正!文明開化の嵐吹き荒れる日本の片隅で、二人はそれぞれの家庭に生まれ落ち…!

TR「カレーパンマンは、」

えっおはぎちゃんとパンどうなったん!?まだ生まれたとこだけど!?
“アンパンマンとカレーパンマンとうちの子とヒロアカ” の続きを読む

『きのう何食べた?』22巻もドラマ版も素晴らしすぎて涙が止まらない [ちょっとまじめに][モラハラ]

<きのう何食べた?22 特装版【期間限定販売】よしながふみ>

<きのう何食べた? Blu-ray BOX>

ちょっと皆さん…読みましたか!?ご覧になりましたか!?
よしながふみ先生はどんだけ我々の涙を搾り取るおつもりか。

きの何…最新刊でまさか…こんな形で泣かされるとは!
そしてドラマでも…そうくるとは!!
という、両方のネタバレ感想です。

(最後になんだか、自分の夫婦関係の悩み吐露が漏れ出てしまいましたけども…) “『きのう何食べた?』22巻もドラマ版も素晴らしすぎて涙が止まらない [ちょっとまじめに][モラハラ]” の続きを読む

オットくんと燃えるゴミと分別とバトル

<燃えよペン 島本和彦>

すごい久々のオットくん日常小ネタです。いやそうでもないか?真面目な話か?
とりあえず二本立ての一本目いきます。

朝出かけるオットくんにゴミある?と訊かれ。あるよー、と玄関まで運ぶ時、なんとなくつぶやきながら渡したのです。
今日はー、燃えるゴミ。
いや、燃やすゴミ?
燃やすことができるゴミ?

そしたら受け取りながらオットくん、

OT「燃えよゴミ」

燃えよゴミ!!
“オットくんと燃えるゴミと分別とバトル” の続きを読む

暗くて明るい南国旅行記、ここ最近の親族ストレスにもういいかな、と思えた話 [まじめに][介護、看取り]

<ダンス・ダンス・ダンス 村上春樹>

えー2022年のお正月記事を皮切りに、親族ストレスについてちょいちょい書いてきてしまいましたが。それがね、この夏の旅行中に、もういいかな、と思えるようになりまして。
今回はそのご報告というか備忘録記事です。暗めの旅行記のようなもの(暗めのかよ)。や、私にとっては久々の清々しさだったんですけども。

もしかして2年ぶり?に、だいぶ気持ちに整理がついた気がしています。
日本より赤道に近く日が長いので、夕方という時刻の割には奇妙に明るい国の、ホテルの一室で。まるで村上春樹。

“暗くて明るい南国旅行記、ここ最近の親族ストレスにもういいかな、と思えた話 [まじめに][介護、看取り]” の続きを読む

17年続いた重曹洗濯生活に終止符…サヨナラのかわりにドラム式洗濯乾燥機

<日立 ドラム式洗濯乾燥機 洗濯12kg 乾燥6kg BD-SV120H>

そうなんです…まあまあ最近、洗濯機を買い換えまして。2022年10月16日に。ちな不具合で修理入ったのが2023年の6月。ブログにメモっておくと何かと便利。
これまで洗濯機と乾燥機別々で稼働してたんですが、とうとうどっちも調子が悪くなってしまったのです。という、今回は大物家電買い替え日記です。

一番大事なことだけ先に書いておきますね。次の買い替えのために。未来の自分のために。

洗濯パンのサイズがOKだからって油断しちゃいかんよ!
大事なのは洗面所の間口!!

今回のは洗濯パンは余裕だったけど、洗面所のドアを外してギリギリやっと入ったよ!!
思い出せ!未来の自分よ。

“17年続いた重曹洗濯生活に終止符…サヨナラのかわりにドラム式洗濯乾燥機” の続きを読む

土井善晴先生が素敵すぎる「料理するひとを大切にしてください。あなたを守ってくれているのです」

一汁一菜でよいという提案 (新潮文庫) [ 土井 善晴 ]

先日衝撃的だった先生のこちらの表現。

「この時間に、情緒が生まれます」

情緒が!!!
先生!!!
土井善晴先生ええええ!!!!!!!
“土井善晴先生が素敵すぎる「料理するひとを大切にしてください。あなたを守ってくれているのです」” の続きを読む

Gとうちの子とオットくんと私「いいから早く!!」[ゾンビか]

タニサケ ゴキブリキャップP1 30個入


日常回です。日常回ってなんだよ。日常回です。2回言うかよ。説明する気。

それはある夏休み明け、まだ残暑も厳しい9月の早朝のことでござりました…。

うちの子タロー小3が登校の折、いってらっしゃい〜と一緒に玄関開けたらドアの外側に張り付いていたらしき奴が!!黒光りしてる名前を言ってはいけない例の!!あのヒトが!!ぼとりと落ちてきやがりましてハァアァアァアァ!!!しかもでかい奴ゥオォウォウォウォゥ!!

っていうお話でござんす。
“Gとうちの子とオットくんと私「いいから早く!!」[ゾンビか]” の続きを読む

なんでもない日に紙皿 [洗い物したくないでござる]

イノマタ化学 タッパー 4個セット 角型 400ml



いやもう気づいたら9月で。いや知ってたすいません知ってました8月一回しか更新してない、8月一回しか更新してない、と存じ上げておりました。でももう…毎日…青息吐息で…
ようやく学校が始まり、うちの子タロー8歳小3による1日16時間の母ちゃん母ちゃん波状攻撃(愛することの表現!!!)(急な梶原一騎)から6時間ほど解放されるようになり(残り10時間母ちゃん母ちゃん)、ようやくゆとりが…心の…

最近のあひるちゃんの心の安寧をはかるライフハックは、なんでもない日に紙皿。です。お客さんがいっぱい来たからとかでも(そもそもコロナでお客さん呼べないし)手をケガして洗い物ができないとかでもなしに。

なんでもない日に紙皿。

エコじゃなくてすいません。もうね、どうせ皿洗うのに水も電気(食洗機)も使うやんけ!!洗剤だって使てまうやんけ!!今さらゴミが多少増えることの何が本当にすいませんごめんなさい。

でもね、もうわずか家族3人分の食器ですら積み上がっているのを見るのがしんどい時があるでしょう!?人間なら!!(急に壮大)

っていうだらっとした回です。今回。回? “なんでもない日に紙皿 [洗い物したくないでござる]” の続きを読む