やあ、今日は2月29日、うるう年。せっかくなので日常日記回です。
えー、うちの子9歳小4が刺さってくる、というお話は前にいたしましたが、今日も元気に刺さってきます。今朝も無事刺さられました。ここ最近私は安眠のため一緒に寝てないんですが、オットが出張の時は一緒に寝てまして。うちの子大喜び。かわゆ。しかし刺さってはくる。
いやどちらかというと、刺さってくることは問題じゃない。布団を剥ぎにくる。
“うるう年日記、ささってくるうちの子 [ちょっとゾンビ]” の続きを読む
*アニメやマンガ、子育て、ゲームや雑貨、日々のこと*
やあ、今日は2月29日、うるう年。せっかくなので日常日記回です。
えー、うちの子9歳小4が刺さってくる、というお話は前にいたしましたが、今日も元気に刺さってきます。今朝も無事刺さられました。ここ最近私は安眠のため一緒に寝てないんですが、オットが出張の時は一緒に寝てまして。うちの子大喜び。かわゆ。しかし刺さってはくる。
いやどちらかというと、刺さってくることは問題じゃない。布団を剥ぎにくる。
“うるう年日記、ささってくるうちの子 [ちょっとゾンビ]” の続きを読む
なんかとっても既視感のあるタイトル…前にも書いた気がするこういうの…
ええと、まあ引きまして。風邪を。うちの子タロー仮名9歳小4、私がゼイゼイしてたら心配してくれます。やさしい子だよ。手繋いだら母ちゃん手熱い!と心配してくれたり。やさし。そして布団で寝込んでいるとぬいぐるみたちをそっと枕元に運んできて取り囲んでくれます。かわい。最後に本体がスボっと潜り込んでくるまでがセットです。かわい。逆なら止めるんだけどね、この風邪明らかにタロー風邪だからあなたもううつる心配ないもんね。思う存分かわいがらせてもらうぜ!
一方オットくんです。
OT「体調は?」
んー微妙なんよな…鼻水すごい出るだけっちゃだけなんだけど、どうにもだるくて。これ絶対熱あるなと思って計ってみてもないんだよね。せいぜい7.6くらいで。
OT「計ってみたら?」
ん?そうねえー(体温計を手に取る)
OT「(手)」
えっ?
オットくんが計るんかい!!
OT「(ドヤ)」
何その「今なら勝てそうな気がする」みたいな顔。
“私の風邪とうちの子とオット” の続きを読む
ものすごーく久々に、日常小ネタです。
新年早々、うちの子タロー氏9歳小4とね、冬期講習の送り迎えのために駅まで来たのに財布を忘れたゆかいなあひるちゃん。iPhoneは持ってるけどモバイルSuicaじゃないので電車に乗れない。ピンチ!
“新年早々財布を忘れて外出 [日常小ネタ]” の続きを読む
はいもう本当に、お世話になりました!
昨年2022年夏に母が亡くなったせいか、今年は妙に早かった。えっもう終わり?一年経った?感。うちの子がね、塾を替わったのが2月からで、オットと二人で説明会とか行ったのが12月下旬頃だったんですね、去年の。その時あまり行かないおしゃな街で(おしゃ)通りかかった肉屋さんのミートローフが美味しそうだったからってオットがクリスマス用に予約して、数日後のクリスマスに私体調崩して寝込んでたからオットがわざわざ取りに行ったの、肉のために再び。滅多に行かないおしゃ街でなぜミートローフかっていううちらしさ。今年のクリスマスにオットもえっじゃああのミートローフから一年経ったってこと?早いな、て言ってたので私だけじゃないっぽい。早いよね。
そんな日常日記的一年の振り返り記事です。5千字くらい。 “2023年もお世話になりました!今年のまとめ、隠し事のない明るい一族” の続きを読む
はい!重い記事が続いたけどようやくひと段落ついたので!
軽い記事です。軽い。軽いぜ。タイトルもどうかと思うぜ。
いやもうほんとに皆様このど長文だし内容も重い記事にたくさんのハートを…ありがとうございます…!
お礼と言ってはなんですが、ハートについて以前書いた記事が久々に読み返したら我ながらアホで楽しかったのでリンク集作りました。ほんとはこれね、さっきの父の日記記事の文末につけてたんだけどあまりにとっちらかりすぎるからやめたの(やめて正解だぜ)ホーリーハートフルナイト☆ミ
“ハートをほしがりすぎている意地汚い記事まとめ [blog運営]” の続きを読む
<獣になれない私たち Blu-ray BOX 新垣結衣 松田龍平/楽天>
もう!あのね!一つ前のぐだっとした、オットに関するもにょっとした違和感記事にね、ハートが!ひと晩で50も!びっくりよ!
アップしたはいいけど我ながら全然とっちらかっててもう大幅に削除しようかなと開いてみたら50も!
誰!?50連打してくださったのは!
ありがとうございますめっちゃ励まされた!あひるちゃんちょっと泣いた!
“野木亜紀子x新垣結衣『獣になれない私たち』の溢れんばかりの女性たちへのエールと、夫婦を超えてゆきたくてもがくここ数年の私 [まじめに]” の続きを読む
皆様重い記事を読んでくださってありがとうございました。12月にも入り、今年もあっという間に…!師走…!あわわわわ。あわわわわ。
それはともかく、今回は牧歌的な小ネタです。いやそうでもないか?言うほど牧歌的か?
えー。
ある日うちの子タロー(仮名)9歳小4が唐突に(お子との会話はいつも唐突)。
TR「ねえねえ母ちゃん?アンパンマンの親って誰?」
えっ。ジャムおじさん…じゃないの?
タロー、一度はそっかと納得するも、
TR「でももし親がいたら、アンパンマンは、
ただのパンと、おはぎの間に産まれた子供」
ただのパン!と、おはぎ!
何それ大恋愛の予感する!朝ドラ決定!老舗和菓子屋の箱入り娘おはぎちゃんと、ただのパンの身分違いの恋!時は大正!文明開化の嵐吹き荒れる日本の片隅で、二人はそれぞれの家庭に生まれ落ち…!
TR「カレーパンマンは、」
えっおはぎちゃんとパンどうなったん!?まだ生まれたとこだけど!?
“アンパンマンとカレーパンマンとうちの子とヒロアカ” の続きを読む
<きのう何食べた?22 特装版【期間限定販売】よしながふみ>
ちょっと皆さん…読みましたか!?ご覧になりましたか!?
よしながふみ先生はどんだけ我々の涙を搾り取るおつもりか。
きの何…最新刊でまさか…こんな形で泣かされるとは!
そしてドラマでも…そうくるとは!!
という、両方のネタバレ感想です。
(最後になんだか、自分の夫婦関係の悩み吐露が漏れ出てしまいましたけども…) “『きのう何食べた?』22巻もドラマ版も素晴らしすぎて涙が止まらない [ちょっとまじめに][モラハラ]” の続きを読む
すごい久々のオットくん日常小ネタです。いやそうでもないか?真面目な話か?
とりあえず二本立ての一本目いきます。
朝出かけるオットくんにゴミある?と訊かれ。あるよー、と玄関まで運ぶ時、なんとなくつぶやきながら渡したのです。
今日はー、燃えるゴミ。
いや、燃やすゴミ?
燃やすことができるゴミ?
そしたら受け取りながらオットくん、
OT「燃えよゴミ」
燃えよゴミ!!
“オットくんと燃えるゴミと分別とバトル” の続きを読む
えー2022年のお正月記事を皮切りに、親族ストレスについてちょいちょい書いてきてしまいましたが。それがね、この夏の旅行中に、もういいかな、と思えるようになりまして。
今回はそのご報告というか備忘録記事です。暗めの旅行記のようなもの(暗めのかよ)。や、私にとっては久々の清々しさだったんですけども。
もしかして2年ぶり?に、だいぶ気持ちに整理がついた気がしています。
日本より赤道に近く日が長いので、夕方という時刻の割には奇妙に明るい国の、ホテルの一室で。まるで村上春樹。
“暗くて明るい南国旅行記、ここ最近の親族ストレスにもういいかな、と思えた話 [まじめに][介護、看取り]” の続きを読む