『獣になれない私たち』で、新垣結衣が嫁に来るはずだったのに息子がヘタを打つ



んなあああああ!!!!
おまえええええ!!!!
どうしてくれるんじゃごるあああああ!!!!!

と、田中美佐子さんの気持ちになってもんどり打ちました。
いやまだわかんないんですけど。すいませんネタバレか?これ。でもほらドラマ始まった時のカップルがまともに成立するわけないって織り込みながら見てるもんですよね?

お、初めて公式サイト見に行ってみたらやっぱり松田龍平くんとガッキーがいい感じだけど…なんか全体的にほのダサイ。わざとか??

獣になれない私たち|日本テレビ

以下、ちょっと内容に触れつつ感想です。
“『獣になれない私たち』で、新垣結衣が嫁に来るはずだったのに息子がヘタを打つ” の続きを読む

【BANANA FISH】アニメバナナフィッシュ17話から20話の予告編まとめ、20話自然史博物館戦感想



いよいよ20話、原作でも印象的だったパーティー会場からのアッシュ奪還、そして自然史博物館でのアサシン無双でしたね。尺の足りない中よくまとめてくれたと思います。

久しぶりに予告編を見てみたらやっぱり楽しかったのでまとめ。

#17
英二と月龍。ユエルンさま、いじりがいのあるええ子や。

続く。
“【BANANA FISH】アニメバナナフィッシュ17話から20話の予告編まとめ、20話自然史博物館戦感想” の続きを読む

【ジョジョ 5部】第7話、特に理由のないダンスパートに力を入れすぎる公式さんと、セックスピストルズが可愛い声だったり



すいませんバナナフィッシュのまとめからこっちおんなじサイトのご紹介が続いちゃうんですけど、ジョジョ見てたら無駄なダンスパートがおかしすぎて。
ついだいぶ前に買った原作読み直したらちゃんと無意味にダンスしててさらにわろた。みんな見た!?
それを今回無意味に力入れすぎて作ってたアニメ公式さん。ほんと原作リスペクトがすぎる。見た!?みんな!(誰)

そして皆さんの反応が気になってついこちらも。

【ジョジョ 5部】第7話 感想 特に理由のないギャングダンス【黄金の風】 : あにこ便
(エンディングより)

ダンスパート絵コンテ・演出 木村泰大(監督の一人)

ダンスシーンにだけ専用絵コンテいてワロタ

わろた。
拷問シーンが無駄にサイケデリックでおしゃれな演出になってて面白かったです。 “【ジョジョ 5部】第7話、特に理由のないダンスパートに力を入れすぎる公式さんと、セックスピストルズが可愛い声だったり” の続きを読む

【BANANA FISH】16(看護師バーバラ),17,18話ネットの感想まとめ。原作短編『光の庭』をぜひ劇場版アニメにしてほしい(原作ネタバレあり)



(最後の方に原作ネタバレあるのでご注意ください)

先ほどの続き、バナナフィッシュのネットの感想を見てはぶつぶつひとりごちる会です。副会長のあひるです。会長じゃないのか?いえそういう責任とか苦手なんで。好き勝手やりたいんで(日和見)。
私がふふっと思った発言だけを抜き出させていただいてますが、リンク先面白いのでぜひおヒマな時にコメント欄まで舐めるようにご覧くださいませ?皆さん造詣やら洞察やら深くていらしてほんと楽しいです。

さてバーバラ回です。リンク先を見れば何があったのかはわかるのでぜひどうぞ。
【BANANA FISH】第16話 感想 足を引っ張るのはいつも…: あにこ便

うちの子舐めんな感半端ないねパパディノ
小僧め…よくやった褒めてやろう
褒めて伸ばす教育

人生で一度はこの街は俺の庭だぜって言ってみたい

アッシュの「この街は俺の庭だぜ」のとこの作画も完璧でしたね。ほんとここぞというところでビシッと決めてくれる公式さん素晴らしい。マックスたちとの脱出劇も、もうここまでくるとこのシーンもきっとちゃんと原作通りにやってくれるだろうという信頼ができてるので安心して見ていられました。
もうほら、あひるちゃんあれだから。寄生獣トラウマになってるから。あれの酷さがね。本当にね、バナナフィッシュを原作改悪だとか魅力を半分も伝えきれてないとか怒ってらっしゃるかたなんてあれよ?寄生獣見てみ?憤死するよ?

23. アニメ好き名無しさん 2018年10月26日 23:29 ID:YGrAiY0H0
アッシュは英二だけでなく、マックスにも助けられてるよね、精神的に
ちょっと抜けてるけど信頼に足る大人のマックスがそばにいる事で、アッシュは年相応の子供に戻れている

そうそう。マックスとアッシュの関係も微笑ましくて良い。

47. アニメ好き名無しさん 2018年10月27日 08:00 ID:A4t.Kpsq0
運昇さんの渋ボイスに流されそうになるが、今回のパパのセリフは9割が推し語りである

パパディノの推し語り!!

ーーーーー
【BANANA FISH】第17話 感想 正体不明の視線を送っていたのは凄腕スナイパー? : あにこ便

月龍に対し、

ママンの復讐絶対遂行するマン

わろた。
“【BANANA FISH】16(看護師バーバラ),17,18話ネットの感想まとめ。原作短編『光の庭』をぜひ劇場版アニメにしてほしい(原作ネタバレあり)” の続きを読む

【BANANA FISH】14話、15話(キャンディーバー)ネットの感想まとめ



いやーもう、毎週楽しみに見てからネットの感想を眺めてはウンウン頷いたりひとりごと言ったりするのが日課になってるんですが、あとで振り返るとこういうのも自分的には面白いので載せておきます。

こちらは読んだだけだけど面白かった。オーサーとの対決回。
【BANANA FISH】第13話 感想 真剣勝負で卑怯な真似はしないよね…? : あにこ便

こちらは後半でOP、EDが変わった頃。こっから面白かった発言などをコピペメモしてあるので載せます。
【BANANA FISH】第14話 感想 敵だらけの世界で命を狙われ続ける : あにこ便

OPにグリフ(アッシュの兄)の笑顔を入れてくれたことが良かった、とのご意見も。

「アッシュが無償の愛情と言う物を見失わなかったのはグリフあってこそだし、物語の始まりの根幹でもあるから」

うんうんそうですねえ。

「EDのあれはライ麦畑か、サリンジャーの世界」

なるほど!

“【BANANA FISH】14話、15話(キャンディーバー)ネットの感想まとめ” の続きを読む

アニメ『BANANAFISH(バナナフィッシュ)』予告編が色々はじけてます。16話まで一挙まとめ。

BANANA FISH Blu-ray Disc BOX 1(完全生産限定版)
内田雄馬
アニプレックス
2018-10-24



いやー、書こう書こうと思いつつなかなかまとまった時間が取れなくて書けないけど、毎回楽しみに見ています『バナナフィッシュ』。
素晴らしい!今のところ文句なし!
絵も美しいし(たまーに作画が危ういところはあるけれど、毎回キメのシーンの表情や動きのクオリティーはきっちり押さえてると思う)、声優さんたちの演技も言うことない。特に好きなのが月龍(ユエルン)です。最初の一瞬は無害なええとこのぼっちゃんって役だったじゃないですか。でもアッシュが「どうも怪しい…強いて言えば、足音がしない」って言ってたけどいやいやいや、強いて言えば声が福山潤なところでしょう。声が福山潤でただのええとこのぼっちゃんなわけない。無害なはずない。きっとそのうち裏声で叫び出すに違いない(それは一松)。

それはいいとして。
予告編がはじけてて面白い、とは前から聞いていたのですがやっと見てみたら確かに!本編が基本的にはシリアスなのと、「今期最高に尺が足りないアニメ」と言われているだけに遊び部分が少ないので(その割になぜあんなシーンやこんなシーンにこんなにも力を入れたのか、とかも言われてるけど)、その辺の諸々を予告編でカバーしてる感。ゆるさが楽しいです。

早くも伝説となっているアッシュのキャンディーバーと、今回のバーバラ(看護師コス)についてはまた別にまとめたいところです。言いたいこと、というかつっこみたいとこがありすぎる!

子供みたいにはしゃぐ英二と過保護すぎる伊部っち。

日本に詳しすぎるオーサーwと英二。

“アニメ『BANANAFISH(バナナフィッシュ)』予告編が色々はじけてます。16話まで一挙まとめ。” の続きを読む

イケメンについ触ってしまった私の話 [黒歴史]




私の話かよと。さっきから友人の恥ずかしい話でちょいちょい笑いを取りに行っておいて、とうとう私の話かよと。
ええそうなんです。さっきのね、タカヤ(上川隆也さんです)がイケメンすぎてついついちょいちょい触ろうとしちゃう、っていうドラマの中の話でね、思い出したんですよね。私も実際それやっちゃった話。恥ずかしいです。でもいつか書こうと思っていたのでこれを機に書きます。

あのね、もう10年くらい前かなあ。ブログというものがもっと盛んだった頃。ひょっとして一番盛り上がってた頃?
ツイッターとかFacebookみたいなSNSもあんまりなくって、あるいはここまで普及浸透していなくて、そもそもスマホがなくて。今のように当たり前にみんながネットに四六時中アクセスする世の中ではなく、一部の人がPC使ってネットを見ていた頃。だけど結構たくさんの人が、今のSNSの代わりのような感じで、気軽にブログに文章を綴っていた頃。
私もブログを書く人たちのオフ会、みたいなものにちょいちょい参加したりしておりまして。まあ、私は書いてるのもこんな感じなので、参加するオフ会もそんなに真面目なものじゃなく、ブログ書いてる人たちがなんとなく友だち呼んできて飲み会しようよ、っていうような気軽なものが多かったですけど。

そんな気軽な飲み会でね。
ちょいちょいお会いする、えれえイケメンブロガーさんがおりまして。 “イケメンについ触ってしまった私の話 [黒歴史]” の続きを読む

上川隆也が愛犬家だったり執事だったり、キャラメルボックスの話だったり



えー、ひとつ前のあほな記事に皆さまハートをありがとうございます。あのね、似たような記事も下書きにストックしてあったのでいかがでしょうかと。似たような記事をストックしておくな。いや書いたの4月なんですけどね、あまりにあほすぎてどうかなーと。でも似てるし、流れとしてはいいかなと。

いや〜あの、隆也がね。あ、隆也って上川隆也さんのことですよ?俳優さんのね。いえ友人が隆也の大ファンで、友人が隆也のことを隆也隆也呼ぶから私もつい隆也って呼んでしまってましてね。
なんで隆也って呼び始めたかっていうと、いやまあいいやこの話は長くなりますので後にするとして、え、後にもしないでいい?まあまあ遠慮なさらず。
後にするとして(するのか…)

ふとネットで見かけた隆也ネタをまとめます。最初はその友人にだけホットラインで送ろうかと(そんな偉そうなものなのか)思ったのですがせっかくだから隠れタカヤもいらっしゃるかもわからんし、あひるに書いておこうかなと。

隆也、愛犬家だった。

徹子さんも「こんなの初めて!」上川隆也の愛犬が凄すぎた – NAVER まとめ

ほうほうー、知らなかった。こちらの徹子の部屋は2016年放送だったそうです。
ネット上でも、こういう有名人が保護犬や保護猫の情報を広めてくれるのは有難い、と言われていました。さすが隆也です。
しかも犬がめっちゃいい子だ!と話題に。

でね、隆也にビシッと懐いているこの犬の姿を見ていてね、思い出しますよね隆也ファンとしては。あ、ファンって言っちゃった。いやまあもちろん私だって好きですよ。友人には負けるけど普通に長年のファンではありますよ。

隆也と犬、といえば。
隆也が所属していた演劇集団キャラメルボックス(以下、キャラメル)のお芝居にですね。『さよならノーチラス号』という作品がありまして。
“上川隆也が愛犬家だったり執事だったり、キャラメルボックスの話だったり” の続きを読む

大人の女の隠し場所(浩志とか岡田准一くんとか向井理くんとか)

IN THE LIFE
B’z
BMGルームス
1991-11-27



アホ与太話です。女の妄想二本立て。えっいらない!?需要がない!?いえいえ聞いてくださいよ。だいぶ以前から書きそびれ続けていた話にね、ようやくきっかけがきたわけでして諦めてください。ハイ。

えー先ほどのね、ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたりの前、つい先日にもね、ちょうど『もう一度キスしたかった』を口ずさんでいてふと、「この時浩志を振った相手の女性は今どうしてるんかな」と思ってしまったりなどしたばかりでして。まあ歌詞の世界が事実だと仮定してですけどね。

なんでかB’zの初期の曲ってすごく不倫臭がするんですよね。決まった相手がいる年上の女性にね、若い浩志が情熱的に恋い焦がれてる設定なの。
若い不倫相手が稲葉浩志って!!
それも思いつめた瞳で見つめられて!
もう一度キスしたかったとか思われて!
若い浩志が!!私に夢中!!(いつ私に)
どうしたら!?これどうしたらいいの!?
ってB’z友人C美にわざわざLINE送ったりつい先日したばかりでして。

若い浩志が自分に夢中なのに穏やかな笑顔で去るとか!なんでそんな冷静でいられるのか!
前世で一体どんな徳を積んだらそんな境地に!?

C美「あ〜、稲葉さん相手でも『気のいい男の子』みたいな感覚なんですかねー」

良すぎるだろ!!気だけじゃないだろ!(冷静に)
“大人の女の隠し場所(浩志とか岡田准一くんとか向井理くんとか)” の続きを読む

ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたり

【天才か】「ファミマ入店音のB’z風アレンジ」がカッコ良すぎる! 稲葉さんと松本さんがもう1度キスしたくなるレベル!! | ロケットニュース24

ロケットニュースのタイトルさりげなく浩志と松本さんが1回はキスしてることになってる。
それはともかくこちらです。


ギュイーン!じゃねえし。
めっちゃ笑った。
そしてついロケットニュースに載ってた本物の方にも聴き入ってしまった。いい曲。いい浩志。

そしたら友人がですね、「小室バージョンもあるよ!」と教えてくれまして。
“ファミマの入店音をB’z風にしたり小室風にしたり” の続きを読む