私の風邪とうちの子とオット

なんかとっても既視感のあるタイトル…前にも書いた気がするこういうの…

ええと、まあ引きまして。風邪を。うちの子タロー仮名9歳小4、私がゼイゼイしてたら心配してくれます。やさしい子だよ。手繋いだら母ちゃん手熱い!と心配してくれたり。やさし。そして布団で寝込んでいるとぬいぐるみたちをそっと枕元に運んできて取り囲んでくれます。かわい。最後に本体がスボっと潜り込んでくるまでがセットです。かわい。逆なら止めるんだけどね、この風邪明らかにタロー風邪だからあなたもううつる心配ないもんね。思う存分かわいがらせてもらうぜ!

一方オットくんです。

OT「体調は?」

んー微妙なんよな…鼻水すごい出るだけっちゃだけなんだけど、どうにもだるくて。これ絶対熱あるなと思って計ってみてもないんだよね。せいぜい7.6くらいで。

OT「計ってみたら?」

ん?そうねえー(体温計を手に取る)

OT「(手)」

えっ?
オットくんが計るんかい!!

OT「(ドヤ)」

何その「今なら勝てそうな気がする」みたいな顔。
“私の風邪とうちの子とオット” の続きを読む

[おしらせ] コメント欄を登録制にしました(※やっぱり解除しました) [blog運営メモ]

はい、あひるちゃん元気です。いやすいません元気じゃない。風邪ひいてます。ここしばらくね、オットが謎の腹痛で寝込んだりうちの子が高熱出したと思ったら学級閉鎖になったり、やっと学校行けるようになったら今度は私が風邪ひいたりで、家族と自分の看病が波状攻撃で。

そんなこんなで、数日ブログのメンテができない状態が続くとですね、スパムコメントがすごい溜まるんですね。300くらい。20件ずつ一覧表示にして、一気に削除できるんですけどそれにしてもちまちまやらないといけないのが…しんどいなと。

これまでは、せっかくコメントを書き込もうとしてくださる方のハードルを上げたくなくて、フリーで受け入れる設定にしてたんですけど、すみませんこれを機に承認制っていうのかな。ユーザー登録してもらえた方のみコメントを書き込める、という形式にさせていただこうと思います。

ちょっと一手間ふた手間おかけしてしまうのが心苦しいのですが、またコメントお待ちしています〜!
近況日記やら、その他もろもろ記事も少しずつアップする予定です。

【再度お知らせ】登録制、うまく働かないので解除しました!とりあえずこれまで通り普通にコメント入れられると思います。すいません!

共同親権に反対します、オンライン署名にも賛同しました [まじめに][機能不全家庭]

※以下、本文にもリンク先にも、機能不全家庭の描写や、精神的暴力の描写がありますので、ご注意ください。

署名ページへの直リンクはこちら。

#STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜 オンライン署名change.org

私も署名しました。
1/30の16時頃にこの署名ページを見つけ、最初の30分ではまだ500足らずだったのが小一時間で1000人超え、18時頃には3500人。丸一日経った1/31夕方にはもうすぐ1万7千人を超えそうに。その後、2/7の今は4万6千人。

このまま増えていって、この問題を知らない人たちにも届いてほしいです。

“共同親権に反対します、オンライン署名にも賛同しました [まじめに][機能不全家庭]” の続きを読む

アニメ『スキップとローファー』YouTubeにて期間限定チャリティー配信、収益全額を石川県に寄付 [能登半島地震]

2月3日(土)18:00から、2月4日(日)23時59分まで全編無料公開だそうです!
ボックス買ったけど見るぞ!
超おすすめ作品です!

(※以下、震災関連のニュース情報などを載せます。これまでの他の地震で被災した経験のある方や、辛い気持ちになってしまいそうな方はどうぞご無理なさらずスルーしてくださいませ)

“アニメ『スキップとローファー』YouTubeにて期間限定チャリティー配信、収益全額を石川県に寄付 [能登半島地震]” の続きを読む

フェミニズムについて、ドラマ『SHUT UP』も『MIU404』も、Feticoも、楠本まきもヤマシタトモコもよしながふみも [フェミニズム][まじめに]

赤白つるばみ・裏/火星は錆でできていて赤いのだ (マーガレットコミックスDIGITAL)


一つ前の記事、女性の貧困と性被害、性の同意を真っ向からテーマにした社会派ドラマ『SHUT UP』について検索してたら見つけたインタビュー記事が素晴らしすぎて。

えっこれJJのインタビューなの!?キラキラおしゃれファッション誌だと思ってたのにこの硬派な内容…いやこれ自体が偏見だわ。キラキラおしゃれ女子を対象としたファッション誌にこんな小難しい内容載せるなんてってびっくりしてる時点で失礼だわ。すみませんでした。

もう、ここ最近思ってたことがてんこ盛りすぎて、他で読んだあの作家さんもあの作品も繋がりすぎて、自分用リンクまとめを作りました。

【JJドラマ部】新進気鋭のテレ東ドラマPに制作裏話を根掘り葉掘り聞いてみた | JJ

「タイトルの『SHUT UP』(月曜23時06分~/テレビ東京系)には、身勝手な理由で女性たちの口を塞いできた社会に向かって、黙っていてほしいという制作サイドの気持ちを込めています。ドラマは最終回に向かって、大テーマでもある“性暴力”の問題に向かっていきますが、そこにも深く関連しています」

「身勝手な理由で女性たちの口を塞いできた社会に向かって、黙っていてほしいという制作サイドの気持ちを込めています」!!
ふおお!!Feticoか!(後述)
“フェミニズムについて、ドラマ『SHUT UP』も『MIU404』も、Feticoも、楠本まきもヤマシタトモコもよしながふみも [フェミニズム][まじめに]” の続きを読む

[まじめに] テレ東ドラマ『SHUT UP』が、女子大生の貧困と性被害について真正面から描く重厚社会派ドラマでびっくりした

【ご注意】紹介しているドラマもリンク先も、性被害について扱っています。直接的な暴力の描写は少ないのですが、かなりリアルに被害を想起させる内容なので、苦手な方はくれぐれもご注意ください。

ーーー

いや、びっくりしました!
テレ東ドラマ『SHUT UP』すごい。
すいません新しいドラマをチェックする時確かにこちらも見かけたのですが、やたら「パパ活」とか「復讐」とかを強調したあらすじだけ見て完全に「あ、これ下世話で悪趣味なやつだな」って思い込んで切ってました。すいません。

まさかこんな!ど真面目で社会派な意欲作だと誰が思うだろう。あんなどピンクのサムネイルで!

(「続きを読む」から先は、性被害について取り扱っています)
“[まじめに] テレ東ドラマ『SHUT UP』が、女子大生の貧困と性被害について真正面から描く重厚社会派ドラマでびっくりした” の続きを読む

2024年のおせちとお雑煮とおもち、今年は手作り黒蜜バターもち

毎年恒例、おせちメモですー。今年は久々にたくさん写真を載せてみる!

何年か前に書いた気がするのですが、最初の頃は「手抜きおせち」とか「なんちゃっておせち」なんて言ってちょいちょい自虐に走ってたけど、そういうのもうやめようと思いまして。年末年始の習慣として自分なりに細々なりとも楽しく作り続けているんだし、何でわざわざ値引きすることがあるのかと。
“2024年のおせちとお雑煮とおもち、今年は手作り黒蜜バターもち” の続きを読む

新年早々財布を忘れて外出 [日常小ネタ]

サザエさん 2024 [雑誌] (AERA増刊)

ものすごーく久々に、日常小ネタです。

新年早々、うちの子タロー氏9歳小4とね、冬期講習の送り迎えのために駅まで来たのに財布を忘れたゆかいなあひるちゃん。iPhoneは持ってるけどモバイルSuicaじゃないので電車に乗れない。ピンチ!
“新年早々財布を忘れて外出 [日常小ネタ]” の続きを読む

能登半島沖地震、『スキップとローファー』の高松美咲さんのツイートが優しい

スキップとローファー(1) (アフタヌーンコミックス)

『スキップとローファー』の高松美咲さんが!どうしておられるかとツイッターを見たら、確からしく有用な情報だけをより分けてリツイートし続けていらっしゃいました。そんな中で時折挟まるご本人の言葉をここに。

“能登半島沖地震、『スキップとローファー』の高松美咲さんのツイートが優しい” の続きを読む

元日の能登半島沖地震を受け、星野源、新年のオールナイトニッポンを急遽生放送に変更「不安になっていいと思います」

2024年、あけましておめでとうございます。
おめでとうと言っていいのか…今年は年明けから大変なニュースが続いていますね…。

元日の能登半島沖地震、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。お正月で家族が集まる時期に、なんということでしょう…。

続く2日には、羽田空港での飛行機衝突事故。被災地に運ぶ物資を載せていた海上保安庁の機体では、乗っていた6人のうち5人が亡くなるという惨事になってしまいました。ただ、新千歳から着陸したJAL機の方は乗員乗客379人全員が無事!なすすべもなく燃え落ちてゆく飛行機の映像をニュースで見ていたので、全員無事のテロップが流れた時には本当に安堵しました。

乗務員の方々の日頃の訓練が功を奏したこともあり、乗客側も全員が潔く手荷物を置いての避難に同意し、速やかに行動できたことで、全員の命が救われたのだと判明しています。素晴らしい…本当に良かった…。

こんなことが二度と起こらないよう、事故原因の究明と、防止対策をしっかりと徹底してほしいです。誰かを謝罪させて責め立てて解雇しておしまいにするのではなく。

一方で、能登半島沖地震の被害の全貌はまだ明らかになっておらず、亡くなられた方の数も日に日に増してしまっている現状です。一刻も早く、支援の手が行き渡るように願ってやみません。

以下に、被害を受けた各県の義援金の受付ページ、赤十字のサイトへリンクを貼っておきます。自分メモ。県へ直接振り込むのが一番いいかなあ。
“元日の能登半島沖地震を受け、星野源、新年のオールナイトニッポンを急遽生放送に変更「不安になっていいと思います」” の続きを読む