朝日新聞にモヨたんのマンガが連載だそうです!22日(木)の朝刊に載っていました。
4月から、毎週日曜日。
タイトルは『オチビサン』。
そういえば『奈津の蔵』3巻(文庫)捜索の件、その後
奈津の蔵 3巻(尾瀬あきら)、書店に問い合わせて、在庫があれば取り寄せてもらえるよう調べてもらうことになったと書きましたが、
近所の本屋にトラップが
鴨ちゃん最期のエッセイ
サイバラの夫、鴨ちゃんこと鴨志田穣さんの訃報を昨日お届けしましたが、友人たちから「webエッセイがある」と教えてもらいました。
■カモのがんばらないぞ(OZmall)
なるほど、ここで2006年11月から「ガンで余命5ヶ月」と書いておられたのですね。
それにしてもこのエッセイは何とも、その….眩しいです。
『さくらん』見所は土屋アンナの○○○(;*゚Д゚*)(ネタバレなし)
観た。観てきましたよ映画『さくらん』。新宿ジョイシネマに行ったのですが、劇中で使用された打ち掛けが展示されていました。
ストーリーのネタバレなしで感想を書きますね。
さて映画の見所は何と言っても。
土屋アンナさんの、
サイバラ元夫、鴨ちゃん死去(さらに追記)
かわいそうなオットくん、ボルテスV編
はい、私がいじめてかわいそうなんじゃありませんよ、私がいじめるようになるもっと前のお話です。
オットくんが小さい頃、大好きで食い入るように見ていたのがこちらだそうです。
(ああこんなアフィリエイトを貼ったらオットに買われてしまう。いやだなあ)
Wikipediaを見ると、
我々がジョジョを大人買いした時に店員さんが読んでいた本
花京院が延々プチトマトの話をしているスレ【ちょと追記】
知人に教えて頂いたものです。
■遂に俺の部屋にあるプランターがプチトマトだと言うことが妹にバレた(2ちゃんのまとめ過去ログ)
ポルナレフも出てきます。
あ、ちなみにジョジョ全然知らなくても面白いですよ(と追記)。
『夏子の酒』があひるを席巻している件
はいすいませんもう夏子奈津奈津で。でもでもだって。
『夏子の酒』を薦めて下さった、純米友の会(今発足)会長(今任命)くりおねさんからこれまた素晴らしいトラバが届いたんですもの。
■「夏子の酒」はマンガもドラマもマイ最高傑作(くりおね あくえりあむ)