西荻昼本市では結局、
奈津の蔵3巻 (尾瀬あきら)はやはり発見できませんでした(泪)。
代わりに友人が『七夕の国』(岩明均)を買っちゃってました(というか私が買わせたのか?)。
■『七夕の国』2巻
西荻昼本市、それいゆ
西荻昼本市行ってきました。お天気でよかった。
こんなかんじで、狭い通りに出店と人がひしめきあってて楽しそう。
この巻に良いニュースはひとつもない ~『RIN』2巻
RIN 2(新井英樹)買いました。読みました。
ええと….、
地下沢中也『預言者ピッピ』がついに単行本化!?
濃いいマンガネタが続いているのでついでにこれも書いておこう。
「原稿が揃ったら出る」というウワサの、究極の不定期雑誌『コミックキュー』に連載していた地下沢中也の『予言者ピッピ』が単行本化されるもよう。
セクシーボイスアンドロボがドラマ化!?
RIN2巻もう出てる!
RIN 2巻 (新井英樹)がいつのまにか出てルーーーー!!!!!
『大阪豆ゴハン』文庫の続きが4/19発売!
西荻「昼本市」(4/15)行ってみたいな
これちょっと行ってみたいですね。
■西荻窪でフードと古本の屋外イベント「昼本市」-フリマも(吉祥寺経済新聞)
【西荻窪の柳小路通り飲食街で4月15日、イベント「昼本市」が開催される。】
秒速5センチメートルの空
花見であらし
友人宅の花見飲み会で何に盛り上がったかというと、
ゲームセンターあらし(アニメ)(録画)鑑賞会。