『龍が如く』最新タイトルで桐生さんが抱っこしてる子供の月齢が見た目でだいたいわかるかわいい

龍が如く6 命の詩。 - PS4
セガゲームス
2016-12-08



なんかさりげなくオットがやってる龍如(りゅうごと)で、桐生さんが赤子を抱いとるやないですか。なにそれ誰の子。
OT「遥ちゃん( ´_ゝ`)」
ナニイイイイイイ!!??父親は誰!?
最近子供に寝かしつけられてばかりで夜なかなか起きられず(だって暗がりのなか横たわって小さくてあったかい生き物が眠りそうになるのを見守るお仕事ですよ。寝るわ)、やっと久しぶりに起きてきてみたら世の中何が起こってるの!?
以下、相変わらずのレビューになってないゲームヨタ話です。

“『龍が如く』最新タイトルで桐生さんが抱っこしてる子供の月齢が見た目でだいたいわかるかわいい” の続きを読む

今年も母の日のお花をありがとう

オットとうちの子タロー3歳が、今年も母の日のお花をくれました。ありがとう!
去年は完全に度肝を抜かれたのですが今年は「あ、今買いに行くのね( ´_ゝ`)」というタイミングがあったので、去年一生ぶん嬉しかったからもうお花はいいよ、さっき「母の日だし夕飯外に食べに行くか」とか言ってくれてたし、と言おうかと思ったのですが、子供のためにも続けてもらうことにしようかと。身近な誰かに毎日の感謝をたまには形にして伝える、って大事なことだよと。
そんなわけで!
そこのメンズたち!今すぐお母さんや妻に毎日の感謝を伝えに走るんだ!今日がその日だ!

4481565d.jpg

そうそう、今年察したのは、すでに金曜に幼稚園でお母さんに母の日のプレゼントを渡すっていうイベントがあって、まんまと号泣済みだったからだったりします。先生が切ってくれたお花の切り紙を本人は貼っただけなのに、「おかあさんだいすき」とかおもいっきり先生が達筆で書いてくれてるだけなのになぜ泣けるのかこんちくしょう。

あと、うちの学年にはたまたまお母さんがいない子は(たぶんお父さんがいない子も)誰もいないようなので、そういう子がいたらこのイベントどうするのかなあ、なんて思ったり。色々考えてしまう日でもあります。

(ちょっと追記)
数日前に歌ってくれた「すきすき大好きお母さん」の歌は、この母の日イベント用だったみたいです。うちで歌ってネタばらししてたけど。そして当日は待ち時間が長くてやる気が途切れて抱っこ抱っこモードになってしまい、みんなが先生のピアノに合わせて歌い踊っている間もずっと抱っこで離れなかったけど、こないだ背中に隠れながら歌ってくれたからいいか。  

「好き好き大好きお母さん」の歌とうちの子とオットくん

もう出オチみたいなタイトルですが、期待通りの展開です。
うちの子タロー3歳が幼稚園で覚えてきたという、「好き好き大好きお母さん」みたいな歌。夕方一人で口ずさんでいたので、台所から何それタロー、幼稚園で習ったの?聞かせて?と言ったらはにかんでしまって歌ってくれず。
その『お母さん』って母ちゃんのこと?
TR「チガウ(* ´ー`*)」
なんだこりゃ。かわいいな。
父帰宅後、さっきタローが「好き好き大好きお母さん」って歌歌ってくれたんだよ、と言ったらタローに向かってオットくん、
OT「ほんとは『好き好き大好きお父ちゃん』だろ?( ・`ω・´)」
真っ先にそれか。
もっとはにかむ我が子が可愛いとかなんかないのか。
真っ先に自分アピール。
その後、母ちゃんの背中に隠れながらワンフレーズちゃんと歌ってくれるタロー。なんだこりゃ!かわいいな!
OT「2番は?( ・`ω・´)」
またそれか。
まだそれか。
相変わらずのあひる一家でした。
 ——————–
あっこれね!NHKの絵本朗読番組てれび絵本でやってたのですが、「お母さん」を榊原郁恵さんが、「お父さん」を渡辺徹さんが読んでた!!なんて素敵なキャスティング!クロネコヤマトの平野文さんと古川登志夫さんを思い出しました、何となく。
お母さん編もよかったし、お父さん編も子供に対してだけじゃなくお母さんへの尊敬と愛情もいっぱいで、うるうるきました。



昔の絵本が好き。1960年、70年あたりが黄金期にして全盛期なんじゃないかと思う

ずっと書きたかった、絵本の話です!わーい!
先日の福音館書店60周年記念『絵本とおともだち』展、玉川高島屋記事にもちらっと載せた、かこさとし先生と絵本と戦後の話。
かこ先生は過去のインタビューの中で、「昭和24年頃から外国の子供向けの雑誌をとっていて、そこには戦争の間作品を発表できなかった作家たちが書きためたものがうわあーっと載っていた(要約)」と語っておられて、それが子供のために絵本を集めるようになった私がここ数年感じてきたことと重なる内容だったので、とても興味深かったです。
絵本って、1960年、70年あたりが黄金期にして全盛期なんじゃないかと思うのです。主に日本の絵本。海外のも日本で有名なものは同じ時期な気がする。
子供のために絵本を集めるようになって驚いたのですが、自分が子供の頃に読んでいたものが、そのまんまベストセラーのロングセラーになっていて、今でも第一線で読まれているのです。もちろん1990年や2000年以降にも人気作は出ているんですが、誰もが知っている馴染み深いものは大概が1960年、70年代出版。

“昔の絵本が好き。1960年、70年あたりが黄金期にして全盛期なんじゃないかと思う” の続きを読む

福音館書店60周年記念『絵本とおともだち』展、玉川高島屋にて!スタンプラリーやるべし!

GWの5/7(日)まで開催です。とっても楽しかった!
場所は二子玉川駅の玉川高島屋、基本無料です。
なんと!『ぐりとぐら』がカステラを作った後の「たまごのくるま」に乗って記念撮影ができます!
それから『しょうぼうじどうしゃ じぷた』の実物大車両もあります!じぷたくんだ!(こちらは残念ながら乗れないので見るだけ)

詳しくはこちら。
絵本とおともだち – 玉川高島屋S・C
大人が大興奮でした!
特に物販!!かこさとし先生の『だるまちゃん』グッズが山のように!
以下、ほんの一部ですが写真でご紹介です。

“福音館書店60周年記念『絵本とおともだち』展、玉川高島屋にて!スタンプラリーやるべし!” の続きを読む

お風呂で眠いうちの子がベストキッドみたいに

正確に言うと、お風呂で眠いうちの子3歳が、ベストキッドのお師匠さんみたいな目つきになっていました。
師匠かよ。キッドじゃないのかよ。
こう、普段は穏やかなのに何かのきっかけでスッと据わった目つきになって、「…どこからでもかかってきなさい」みたいな。やだかっこいい。かっこいいけど負けそう。いまにも眠気に負けそう。待って。ここでは負けないで。寝ないで。
真面目な話、お風呂での眠気は脳の血流不足で危険、なんて場合もあるようなので気をつけないとなとも思いました。

ベスト・キッド (字幕版)
ラルフ・マッチオ
2013-11-26


ゲームと父と子のいい話、あの『光のお父さん』がドラマ化!お父さんは大杉漣!今夜第一話!

い、急げ~!とりいそぎ。
蓮さんがお父さん!バイプレイヤーズロスの人~!急げ~!
「光のお父さん」について詳しくはこちら。SNSに載せてたFFよりドラクエ派の友人ありがとう!録画間に合ったよ!
光のお父さん まとめ読み | 一撃確殺SS日記
ドラマ公式サイト。
MBS/TBSドラマイズム「光のお父さん」公式ウェブサイト
TBSでは4/19水曜 01:43(4/18火曜の深夜25:43)スタートです!



うちの子タロー、初めての沐浴。

名称未設定4
うちの子タロー(仮名)3月うまれの3歳ほやほや、産まれたての頃の思い出話です。
退院間近の頃、「沐浴指導」というのがあったのです。
助産師さん(産科の看護師さんは全員助産師の資格も持っている、という総合病院で産みました)が赤ちゃんのお風呂の入れ方、洗い方などを教えてくれるのです。小学校の手洗い場みたいなステンレスの水道のとこにベビーバスを並べて(いやタライだったかな?そんなわけないか?ていうかぶっちゃけ覚えてないのですこの後が大変すぎて)、そこに退院間近のお母さんたちが赤子を持ち寄って。
私の時は、自分たち親子を含めて全部で3組だったのですが、えーうちの子だけが初手から最後までオールギャン泣き。
泣き通しでした。
助産師さんの指導のもと、皆さんおっかなびっくり洗うわけです。はーい、赤ちゃんは急に裸にされると不安になっちゃうのでね、産着を脱がせたらお腹にガーゼをかけてー、
TR「オンギャー!オンギャー!(゚Д゚||;)(||; ゚Д゚)」

“うちの子タロー、初めての沐浴。” の続きを読む

うまれてきてくれてありがとう、とうちの子に言ったら

ある寒い日のこと。お昼寝から起きて夕方おやつをほおばるうちの子3歳の顔をテーブルごしに眺めていたら、しみじみと幸せだなあと思いまして。
妊娠するまでが大変だったし、出産もけっこう大変だったし、無事に産まれてここまで大きく育ってくれて、本当によかったなあと。
ほんとに大きくなったねえ、タロー、うちに来てくれてありがとう。父ちゃんと母ちゃんのとこに来てくれてありがとうね。
と、つい本人に口に出して言ったらタローさん、
TR「ブルドーザー!(0゚ ゚∀゚)」


FullSizeRender (1)

(参考画像:その日着ていたシャツ)
うんそうだね。
TR「ショベルカーかな?(゚Д゚*)」
うんそうかもね。どっちでもいいよきみが幸せならそれで。





以下、関連あひる

“うまれてきてくれてありがとう、とうちの子に言ったら” の続きを読む