まずはコメントを消して観ることをおすすめします。犬と宇宙とくれば元ネタはすぐにピンと来るかと思うので。
■【ニコニコ動画】【別解釈】サイハテ【手描PV風】
それから黄色コメントを読みながら観ると、状況が詳しく書かれているのでなかなかあれなものがあります。(2023年追記:もう黄色コメント流れちゃってて読めませんね…でも動画はまだ観れるのすごい!)
*アニメやマンガ、子育て、ゲームや雑貨、日々のこと*
まずはコメントを消して観ることをおすすめします。犬と宇宙とくれば元ネタはすぐにピンと来るかと思うので。
■【ニコニコ動画】【別解釈】サイハテ【手描PV風】
それから黄色コメントを読みながら観ると、状況が詳しく書かれているのでなかなかあれなものがあります。(2023年追記:もう黄色コメント流れちゃってて読めませんね…でも動画はまだ観れるのすごい!)
バイオショックはじめました。
なかなか面白いです。洋ゲー好き・シナリオもののFPS(具体的にはHALF-LIFEとか?)好きにはオススメかと。
相変わらずあんまりまともなゲームレビューじゃない素人感想をつらつらと。
うちに今日届く予定らしいです。
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
ちなみにオットくんはWii Fitのことを、
OT「ああ、重心動揺計ね(ーωー)」
って言います。
ちょっと気になったリンク2つ。
へええ、こんなのあるんですね!
■立体テレビ「BS11」の店頭デモは見といたほうがいい(webdog)
【打たれたシャトルが物凄い速さで飛んで来るのだが、体感的にはもう本当にすぐ近くまで飛び出して来たような印象。反射的に「わっ」と叫びつつ避けてしまい、周囲の失笑を買った。】
そうそうそう、私も先日映画ベオウルフを3Dで観た時何度もびくっとなりました。。(が、それだけではないのだった。詳しくは後述)
あらま。
海外では人気の3D映画、日本では上映館が少ないと書いたばかりですが。
■デジタル3-Dシネマ(ワーナー・マイカル・シネマズ)
まもなく12/1より、全国20劇場で上映を開始するんだそうです。へえ、それはけっこう増えますね。
ハイ、『おいピータン』しか知らないヒトは涙目な伊藤理佐の下品サイド『微熱なバナナ』、2巻3巻と発売されております。2巻『さお編』にはですね、なんと。。
立体視メガネがついている!(爆)
[追記2011年1月18日]あ、この3Dメガネと赤青2色刷の描き下ろしページ、ひょっとしたら初回限定版特典かもしれません。3Dで見れるの!?と超期待してご購入いただいてもついてないかもしれませんのでくれぐれもご注意ください。当方では責任を負いかねいやすいませんちょっと責任あるような気がするんでほんとご注意ください。[追記以上]
これもんです!
なっなんじゃこりゃ!
これは楽しいですね。コメント欄で教えて頂きました。
■Keepon dancing to Spoon’s “Don’t You Evah”