こんなこともあろうかと! ~小惑星探査機はやぶさムービーあれこれ [はやぶさ]

いやこれは素晴らしい。
ちょっと目が忙しいですが、コメントも非表示にせず、コメント職人さんたちの素晴らしい仕事っぷりも同時にお楽しみください。
探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画(9)

動画の説明。

「こんなこともあろうかと!」
探査機はやぶさのミッションにおいて、もはや変態レベルと言っても過言ではないくらいの未来予測が行われ、世界を驚かせています。
ざっとまとめたものを、宇宙戦艦ヤマトの乗組員を使って動画にしてみました。

こんなこともあろうかと!

↑これがAAになって2ちゃんのまとめサイトにまで流れてくるのを待っています。

“こんなこともあろうかと! ~小惑星探査機はやぶさムービーあれこれ [はやぶさ]” の続きを読む

埼玉県サイズの氷山が千葉県半分ほどの氷河をもぎとる

地球規模なのか関東近郊規模なのか、なんだか混乱するニュースです。
[N] 埼玉県サイズの氷山が千葉県半分ほどの氷河をもぎとる

埼玉県ほどの大きさの氷山が房総半島ほどの氷河にぶつかり、千葉県の半分ほどがもぎ取られたのと同じサイズの新しい氷山が生まれたそうです。

すごいのかすごくないのか。いやすごいんだろうけど。

“埼玉県サイズの氷山が千葉県半分ほどの氷河をもぎとる” の続きを読む

「アリス・イン・ワンダーランド」は3D向けに作られてないのかも

うーん、なるほどなるほどー。
【レビュー】3D映画「アリス・イン・ワンダーランド」は3Dの必要はないかも!? : ギズモード・ジャパン
アバター観に行った時に、予告編でティムバートンアリスを3Dで観て、こりゃ絶対3DでIMAXで観たい!と思ったのですが、どうもどうやら、2Dのほうがいいんじゃないかというお話。

“「アリス・イン・ワンダーランド」は3D向けに作られてないのかも” の続きを読む

科学くんゴールデンへ進出

4月からだそうです!
しょこたんぶろぐで知りました。
かがくくん|中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
o0240032010430813363

番組公式サイトはこちら。
TBS 「飛び出せ!科学くん」
4/24より毎週土曜19時、とのこと。へえへえ。
しんかい6500の特集で番組を知って以来、毎週楽しみに見ています。

“科学くんゴールデンへ進出” の続きを読む

アバターを、IMAX3Dの吹き替え版で観てきたよ ~その2

アバターを、IMAX3Dの吹き替え版で観てきたよ ~その1
そんなわけで。
関東で唯一の、吹き替えを上映しているIMAX3Dシアターである川崎109シネマズへ。
もう上映時間は午前11:00からの一回だけでした。超早起き…(自分的に)
DSCF3169
劇場入口で3Dメガネを配っているので受け取って席へ。
席はネット予約をして行きました。
3D映画は特に、できるだけ中央から観た方がよいのだそうで、予約が解禁になる3日前にカレンダーアラートを登録して臨みましたよ。

“アバターを、IMAX3Dの吹き替え版で観てきたよ ~その2” の続きを読む

アバターを、IMAX3Dの吹き替え版で観てきたよ ~その1

やっと観れました!
オットくんが3DとかCGとかの仕事をしている関係上あれこれとこだわった結果、平日の昼間にわざわざ川崎まで、IMAX3Dの吹き替え版はもう関東でここしかやってないので行ってきた。
(吹き替え版にした理由はのちほど)
ら、大きな劇場が満員の大混雑でびっくりしました!
封切は昨年末だったのに!2月半ばでまだこんなに混雑!?
DSCF3167

吹き替え版で3Dなのは関東近郊ではすでにこの劇場だけだったからかもしれません。決して子供連ればかりではなかったので。
そこらへんの理由はもうちょっとあとに書きますね。

“アバターを、IMAX3Dの吹き替え版で観てきたよ ~その1” の続きを読む

ベテルギウスが爆発しそう

へえ!ベテルギウスが。
ま~あの子がね~そんな。
ベテルギウスにスーパーノヴァ/ハイパーノヴァ爆発の兆候: ★究極映像研究所★
asahi.com(朝日新聞社):ベテルギウスに爆発の兆候 大きさ急減、表面でこぼこ – 宇宙探査
eso_betelguse
(画像元:究極映像研究所
一応元天文部としては気になってみた。
確かに前から危ないとは思ってたのよ。だって赤色巨星でしょう?ねえ。
あれよあなた、さそり座さんとこのアンタレスも大丈夫なのかしらね?

“ベテルギウスが爆発しそう” の続きを読む

皆既日食、YouTubeのNHKチャンネルで

おー。友人が書いているのを見かけて見てみた。こんなのあるんですねえ。NHKオンライン。
YouTube ー 46年ぶりの皆既日食・太平洋上(タイトルをクリックすると、下のサムネイルよりもう少し大きな画像で見れます)

あ。「見えた!カノープス!」の声が入ってる。

“皆既日食、YouTubeのNHKチャンネルで” の続きを読む

皆既日食観たよ(TVで)

9b35515c.jpg


ぱちぱちとチャンネルを替えながら見ていたら、知人のひとがぽこっとTVに映って面白かったです。てか豪華客船クルーズに参加してらしたんですねイトウさん(仮名)たら!
船の上はしっかり晴れて、ちゃんと見えたみたい。私はソファの上でほうじ茶飲みつつ。もう一人高校天文部の後輩も南のほうへ見に行ってるはずだけど、見れたのかな?

“皆既日食観たよ(TVで)” の続きを読む