はやぶさ2帰還記念で、【VR版】映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』が期間限定20%OFF



はやぶさ2帰還関連記事です。
ブログにまとめる余裕がなくて書いてこなかったのですが、初代はやぶさ大好きなうちの子とともにはやぶさ2の動向をわがやでは折に触れチェックしておりまして、上坂監督のドーム映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』の上映とか、2の上映とか、1と2のまとめ上映とかをコロナ以前からちょいちょい観に出かけたりもしておりまして。

お!上坂監督のツイッターによると今度はお台場と日立らしい。


そうそう!2の方も帰還バージョン制作決定したそうです!こないだのはやぶさ2帰還記念イベントのオンライン配信(うちの子と見た)で上坂監督がおっしゃってた。なのでしばらく待つとDVD、Blu-rayの帰還バージョンが発売されると思います。

で、円盤について時々書いてるんですが、amazonだと定価より高い金額で無関係な転売業者が出品していることも多いのでご注意ください。お求めの場合はぜひ公式サイトへどうぞ。
“はやぶさ2帰還記念で、【VR版】映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』が期間限定20%OFF” の続きを読む

小惑星探査機はやぶさ2カプセル無事帰還、リュウグウサンプルも確認!

トミカ トミカプレミアム06 JAXA はやぶさ2
タカラトミー(TAKARA TOMY)
2015-04-02



おおー!!今回もやってくれました!本当にすごいなああー。

JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryuguサンプル採取確認について


こういう写真大好き!
今年は皆さんマスクですね。コロナ対策で人が集まることが制限され、はやぶさ運用も色々と制約が発生して大変だったのではないかと思います。本当に無事に完遂できて良かった!
今回回収されたのはカプセルだけで、はやぶさ2の本体は今回は大気圏で燃え尽きず、そのまま新たなミッション先へと向かっているそうですよ。

以下、主に公式ツイッターなどリンク集。

“小惑星探査機はやぶさ2カプセル無事帰還、リュウグウサンプルも確認!” の続きを読む

【訃報】「FFXIV 光のお父さん」原作者マイディーさん逝去


【訃報】「FFXIV 光のお父さん」原作者マイディーさん逝去 – GAME Watch

しばらく前にこちらの記事で闘病中だと知ったばかりでした。11月半ばのことでした。

癌で闘病中のFF14プレイヤーのマイディーさんの余命告白に祈りの声集まる。 ドラマ「光のお父さん」原作者 | ◆めっつぉ:スクエニ ガジェットニュース

以下、関連リンク。
“【訃報】「FFXIV 光のお父さん」原作者マイディーさん逝去” の続きを読む

としまえんに行ってみたい彼女と行きたくない彼氏の会話、閉園後も14日までグッズ販売継続![としまえん閉園]


これから書くのは2020年2月頭、としまえん閉園のニュースが出始めた頃のテーブルのお隣さんの会話です。いつかブログに載せよう載せようと思っていたらとうとう閉園を迎えてしまった…。

ーーー

久々にごっついハンバーガー食べたくなってごっついハンバーガーのお店に行ったらですね。隣の席にお若い男女が座りまして。雰囲気的に、たぶん付き合ってるわけじゃなさそう。友達かな?先輩後輩?女の子の方は主に敬語で、だけどお互いにくだけたフランクな感じで。
そんな2人が、注文し終えたあたりでおもむろに、

彼女「ね、いきましょうよ」

彼氏「え〜としまえん〜?」

としまえん〜?
折しも閉園のニュースが話題になってましたよね(2020年2月頭当時)。このお二人の会話が、内容もさることながらテンポ良くてお互いの発言へのレスポンスも楽しくて、もうすっごい聞いちゃいましたすいません。

付き合ってはいなさそうなんだけど、文字数などの便宜上、彼女、彼氏、と表記させていただきます。彼女は敬語のわりにぐいぐいいってる感じ。彼氏は彼女の言うこと(としまえん行きたい)をいちいち否定しつつもニュアンスが柔らかいというか、面白がりつつやれやれといなしてる感じ。
“としまえんに行ってみたい彼女と行きたくない彼氏の会話、閉園後も14日までグッズ販売継続![としまえん閉園]” の続きを読む

水木しげる戦争漫画『敗走記』8月いっぱい公開、片渕須直監督「スイカの皮を被っている右から5人目の子ども」[75年目の八月十五日]


“水木しげる戦争漫画『敗走記』8月いっぱい公開、片渕須直監督「スイカの皮を被っている右から5人目の子ども」[75年目の八月十五日]” の続きを読む

渋谷シネクイントから支援の返礼品のすてきエコバッグが届いた、チケットホルダーもついてた!




あらすてき!大振りで、しっかりした生地のエコバッグです!
しかもチケットホルダーのおまけも嬉しい!

渋谷シネクイントのクラウドファンディング、6月の立ち上げ当初に、エコバッグに少し気持ちを足して支援したのでした。

20年間生き残ってきた渋谷のミニシアターより涙のお願いです。 – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

子供の学校が始まったらまた映画観に出かけられるかなー。
“渋谷シネクイントから支援の返礼品のすてきエコバッグが届いた、チケットホルダーもついてた!” の続きを読む

うちの子ランドセル空っぽで下校してくる前編、休校中の生活と学校からの連絡 [コロナ休校/学校再開][まじめに]

くまのがっこうドリル小学1年生の算数★国語
桝谷 雄三
フォーラムA企画
2017-01-01



(※6/11追記。すいませんあまりにも長すぎたので記事を少し分けました。こちらが前編、次が中編カエル、最後が後編あさがおです)

タイトルは「100日後にランドセル空っぽで下校してくるうちの子」にしようかと思いましたすいませんつい。

ええとですね。新型コロナの影響で遅れに遅れた新学期、ようやく先週月曜からスタートいたしましてですね。うちの子新一年生タローさんも、ほぼ初めての学校生活を1週間満喫してきまして。無事に。
なのに。のっけから。登校5日目の金曜日にランドセル空っぽです。
でも5日というよりですね。もう本当に今年はその登校までに、ちょうど100日くらい前から世界中で急展開とカウントダウンがあったじゃないですか。しかもカウントが乱高下するやつ。急に止まっていつ動き出すかと思ったらいきなり1ヶ月くらい巻きで進んだり。
世界中が振り回されていましたけれども、わがやも例外ではありませんで。
ええもうそもそも子供というより親ができてませんでした。
提出物の期限やぶりまくり。
小学校の洗礼半端ない。聞いてはいたけど。

というお話を、今から蕩々とします。長いです。
書きたいなと思いつつ書けていなかったこのコロナ対策下のなか学校がどんな様子だったかもあわせてせっかくなので書き記しておきます。出来事と、その時の自分や子供の状況を可能な限り。過ぎると忘れちゃうし。でもこれ残しておいた方がいいやつかもなと。やや真面目に語っている部分もあります。

そうですね、事の起こりは2月末。突然の全国一斉休校発令。東京に住んでいる身としては、そこからようやくスタートでした。
うちの子がランドセル空っぽで下校してくるまであと99日。
“うちの子ランドセル空っぽで下校してくる前編、休校中の生活と学校からの連絡 [コロナ休校/学校再開][まじめに]” の続きを読む

学校から急に配られたプリントとともにパスタ鍋が吹きこぼれて私の心も彼方の空へ

宮崎製作所 ジオ パスタポット 21cm 日本製 IH対応オール熱源対応 7層構造 15年保証 GEO-21P
宮崎製作所(Miyazaki Seisakusho)



はいもう。コロナさんが全世界規模で家族愛を試すスパルタ自宅軟禁選手権により、大わらわで全然ブログを書く余力がないまま緊急事態宣言解除って言われて今度は小学一年生のうちの子の登校もいきなり決まってこれまた準備に大わらわの生活を送っています。

自宅学習として自主的に始めたドリルを監督したり、学校から急に配られたプリント(略してGKP)の量がびっくりするほど多くてこの親に丸投げ自宅学習(略してOMG)をやっつけるために計画を立て直したりしていたら、近くで仕事していたオットくんが急に帰ってきて(略してOKK)(もういい)、ブルーインパルスが飛ぶらしいからタローと自転車で近くの陸橋まで見に行ってくるよ、と。

私は一緒に出かけるいろんな余裕がなくて、家でお昼の用意をしておくことにしたのです。オットもお昼食べたらすぐまた仕事だし、午後もタローさんの集中力がびたびたで(身も世もなく漏水している様)まったく捗らなかった課題を持ち越さないといけないし。

それで帰宅したオットとタローさんに動画を見せてもらったりなどしたのでした。
リンクはこちら。

「ブルーインパルス」 東京の青空に映えた白色のスモーク(日直予報士 2020年05月29日) – 日本気象協会 tenki.jp

本当に医療従事者の皆さん、その他にもたくさんの、この非常時のさなかに通常通り、いや通常以上に働き続けてくださった皆さんには感謝と応援の気持ちでいっぱいです。日々ネット越しにそういったお仕事をされている方々の連日にわたる過酷で逼迫した状況や、肉体的にも精神的にも限界という悲鳴を目にして言葉がありません。緊急事態宣言は解除と言われても全然晴れがましく思えない。彼らがしっかりと休息を取れるようになるまでせめて自分にできることは、急に気を緩めたりせず、これまでの自粛生活を続けることや、支援したい団体への募金やクラウドファンディングへの協力かなと思っています。

そんな私の様々な思いをまるごと押し流すこの鍋の吹きこぼれです。
“学校から急に配られたプリントとともにパスタ鍋が吹きこぼれて私の心も彼方の空へ” の続きを読む

「ソーシャル離れてディスタンス」、小池都知事の『密です!』濃厚セッション動画、杏さんの『教訓1』カバー

Distance (2018 Remastered Album)
UNIVERSAL MUSIC LLC
2019-01-23



まだ外出自粛がはじまったばかりの頃、緊急事態宣言が出てなかった時かな?
用事でコンビニに立ち寄ったら、床に「ソーシャル離れてディスタンス」って書いてあってフフッてなりました。

正確にはね、「ソーシャル」と「ディスタンス」の間が微妙にあいていてまさにソーシャルディスタンスを保った状態で書かれており、その真ん中に日本語でも説明あったほうがいいかな?と思われたんでしょうねデザインした人が。それで「ソーシャル」と「ディスタンス」の間の空間やや上あたりに「離れて」が配置されちゃって、「ソーシャル離れてディスタンス」が爆誕していたのでした。
歌謡曲の歌詞みたいだ。
宇多田ヒカルさんの歌であったなー、と帰り道の頭の中をくるくる回りました。

そんな流れで、くせになるこちらの動画も載せときます。
「都知事の『密です!』と濃厚セッションしたら世界がソーシャルディスタンスした。」っていうタイトルもアホで最高です。
“「ソーシャル離れてディスタンス」、小池都知事の『密です!』濃厚セッション動画、杏さんの『教訓1』カバー” の続きを読む

B’zの公式YouTubeチャンネルがすごいことに。『HOME』セッションに、福山雅治との対談も!うっかり大人の女のアホトーク[黒歴史]

コメント欄によるとDVD化されていない幻のライブ映像も今回どどんと公開されているそうです!
こちらの初期2篇。

2ちゃんの反応。
【朗報】B’zの映像作品23本をYouTubeでフル尺公開 アルファルファモザイク

4月半ばにね、わあわあ言いながら見てましたよ。ハアハア言いながらかもしれん。
友人C美とゆいなとのホットラインでですね(そんな偉そうなものなのか)わあわあハアハア言いながら見ました。

とか言ってたらこんな曲もアップされ。
『HOME』。これが4/27。
“B’zの公式YouTubeチャンネルがすごいことに。『HOME』セッションに、福山雅治との対談も!うっかり大人の女のアホトーク[黒歴史]” の続きを読む