うちの子ランドセル空っぽで下校してくる中編、シュレーゲルアオガエル [コロナ休校/学校再開][まじめに]



※5/11追記。あまりにも長すぎたので、記事をもう少し分けました。

前編がこちら。
2020-06-8 うちの子ランドセル空っぽで下校してくる前編、休校中の生活と学校からの連絡

さて。
5月末の10分の面談で配られた大量の連絡プリントに帰宅後ひいひい目を通していたら、

「登校初日の持ち物:休校中の課題プリントすべて」

すべてえええええ!!!???
えっちょっと待って。
だって2週間前に突然どかっと大量に渡されたひらがな書き取りと足し算のプリント。ひらがなだけで25枚あるんですよ?他にも数字を書くだけのやつとか、足し算とか時計の読み方とかも含めたら40枚近く。
それをもしかしてあの日あの時あの場所で(トゥクトゥーン)2枚ずつこなしておかないといけなかったってこと?
え、うち1枚もやってませんけど?
そうなんです。1枚もやってなかったのです。
いやうちの子ひらがな書けるし足し算できるし、これはきっと「まだ書けない子や足し算できない子はやってみてね」っていう自由意志の課題だろうと思い込んでしまって。
それよりも、ちゃんと小学校の授業についていけるように、もっと文章の読み書きとか足し引きとかが必要かなと思ってそういうのをずんずんやってしまいまして。
4月末に学校ホームページ上で発表された教科書の自習範囲はコツコツ進めてあったし、足し算プリントは一部やってあったのでそれで十分かと思っていた。正直、子供が無理なく取り組めるプリントの量を考えるととてもそんな期限だとは思えなかった。

そんなわけで、ひらがなはまるっきりノータッチだったのです。まるっと25枚。

え、じゃあ今日から25枚全部やらないといけないの?
今日木曜日。締め切り月曜日。無理。速攻で諦めまして。どうせこんなん初日に全部出す子なんていないよ。毎日の宿題に上乗せして少しずつやっつけて、分散登校が終了する来週終わりくらいに出せばいいんじゃない?だから今日から少しずつやろうか、とタローさんに差し出してみたところ、全然進まない。
TR「めんどくさい〜。むり〜」
1枚裏表書くのに30分かかりまして。
えっだって言っても小学1年生向けの、すっかすかの裏表よ!?米粒に写経しろとかじゃないのよ!?ひとつひとつはめちゃめちゃ大粒よ!?
マジなの!!??このペースでどーすんの!?
この30分で今まで通り計算問題や漢字の練習した方がよっぽど有意義なんですけど!?

と、この木曜日からまず月曜日までのひらがな消化が本当に苦痛で。

ちなみに土曜に吹きこぼれていたのはこのためです。

2020-05-29 学校から急に配られたプリントとともにパスタ鍋が吹きこぼれて私の心も彼方の空へ

ところがこれなんてまだ序の口だったのです。

月曜日、初日が終わってタローに聞いてみたところ、なんとみんな宿題出してたと。全部出してたと。出してない子は僕ともう1人くらいだったと。
マジで!!!???
みんな真面目すぎない!?すごすぎない!?
それで仕方なく、じゃあ急ピッチで進めないと…せめて今週中には提出できるように急がないと!今まで1日2枚だったけど今日から4枚にしよう、朝2枚、夕方2枚やろう、と提案したらタロー氏、

TR「えー!なんでできてる子の方に合わせないといけないの!」

え……なんでって……なんでってそりゃ……
なんて答えたらいいのこれ!?
だってクラスで1人か2人だけなんでしょ出してないの!?

TR「出席番号偶数の子たちだけの中で1人か2人だよ」

いやっそうだけど。確かに半分だけど。
なぜ多数派におもねらなければならないのかと母にくってかかる6歳児。くっそめんどくせえ!

TR「ん〜なんか1人か2人じゃなかったかも?もうちょっといたかも?」

いやそれ今適当に思いついたろ!水増ししてどうする!
そんなん言うたら奇数の子たちは全員出してるかもしれないじゃん!
もーいいからやりなっさーい!!
と言うしかなく。
いや一応丁寧な説明は試みたのです。そもそも母ちゃんが勘違いしてたのが悪かったんだ、ほんとは今日全部出さないといけなかったんだって。神妙に耳を傾けてくれている風なタロー。それがわかった時点では、みんなもそんなにすぐに出せないんじゃないかと勝手に思ってたから、無理してやらないでゆっくりでいいかと思ってたんだけど、ほとんどの子が約束通り出してるなら、タローもがんばってみよう、いきなり全部じゃなくていいから、少しでも早く出せるように、少しずつ片付けて行こうよ。

TR「えー」

えーじゃない!!
いいからやりなっさーい!!
と言うしかなく。
それで月火水と叱り飛ばしながらめちゃめちゃ書かせたんです…。
これまでは、ドリルに取り組んでいる間は私も洗濯とか家事とかでちょいちょい席を外しつつくらいで大丈夫だったんですけど、ひらがなはそれが一切できず。席を外してふと見ると全く進んでない。えっなんで全然書いてないの!?と驚くと仕方なく鉛筆を取って嫌そう〜に書き始める。よくよく見ると書き順が間違っている。止めはね払いも間違っている。ここはこうだよ、こっちはこう、もう一回書いてみな、あっ縦に書くんだよ横のマスじゃなくて縦に順番に埋めるの、右端の一番上から始めて下に埋めていくんだよ、とかやってたら全然家事ができず。つきっきり。つきっきりでやって、さらさらっと書けば片面2分で終わるプリントに45分たっぷりかかりまして。毎日。苦痛。苦痛以外の何ものでもない。でもやるならだらだら埋めてもしょうがない、せっかくならきちんと身に付けないと。実際きちんと書いてどんどん字が上達しまして。もともと綺麗な字を書く子だったんですけど、絵が上手いからかな、観察眼が鋭いからかな(褒める時は褒める)、それがきちんと書き順や止めはねを守ることでさらに綺麗に書けるようになってすごいすごい!よかったねえ!じゃああと1枚やろうか。

TR「えー!!」

いやだからもう説明したじゃん!1日4枚なんだって!
やりなっさーい!!
と、毎日。
月火水と揉めまくりまして。

それでも、何がきっかけだったかもう状況とか気持ちとかホルモンバランスとか公私内外ごったまぜに色々乱高下するから今ぱっと思い出せないんですけども。
うちの子、学校楽しいって言うんですよ。
そこすごく心配していたのです。
もともとうちの子引っ込み思案で。集団が苦手な子で(例:キッザニア)。だからコロナがどうこうなる前から、本気で幼稚園に入った瞬間から3年間小学校のことが心配で。大袈裟でなく。幼稚園が奇跡的に良い先生、良い保護者さんたち、良いクラスメイトたちに恵まれて、もじもじくよくよしているうちの子をみんなおおらかに受け入れてくれる環境だったのでそれを手放したくなくて引っ越してみんなが行く小学校の学区に入りたい!と本気で検討したこともありまして。結局色々考えた末、引っ越してまで学校を替えたってどんな先生、どんなクラスに当たるかは完全に運任せだし、私立小受験も一応それなりに調べて検討してみた上で引っ込み思案なうちの子には無理との結論に達したし。性格は私立向きかもしれんけど受験が無理。小学校受験はハキハキと知らない大人に対して受け答えできて、知らない子供たちの中で明るくリーダーシップを取ったり協調性豊かな行動を取ったりできる子じゃないといけないらしい(当社調べ)。キッザニアに来といて誰にも会わずに1人でできる仕事ないんですかとか言いたくなるうちの子に太刀打ちできる世界じゃないし、私もそんなうちの子を上手に乗せて社交性を磨いてやる自信皆無。あれは本当にすごい世界です…唸るほどお金もかかるし…

そんなこんなで近所の普通に学区内の小学校に通うことにしたものの、往生際悪くくよくよしていたのです。本当にこれでよかったのかと。でももう今更どうにもならないし。ああ本当に大丈夫かしら、私。自分かい。ええそう自分こそ心配でした。生馬の目を抜くママさんたちやPTAの世界でほんとに生きていけるのか。始まる前から息も絶え絶えでした。

なので、正直始まらなくてほっとしてました。小学校生活がいきなり頓挫してすごくほっとしていました。わーい学校休みだイエーイ。

ほんとにね。この長く異常な休校期間は、わがやとうちの子にとっては良い面もあったように思います。
オットもほぼ在宅で仕事ができたし、うちの子もおうち大好きだし。みんなインドア。私も特に外に出たい!とか社交したい!とか思わなかったし。仲の良い人と気軽に会えないのはつらかったけどもともとそんなに気軽に声かけられないし。忙しいかな迷惑かなあたしこのパイ嫌いなのよねかなって。心もインドア。

子供の小学校生活についても。
もともと集団生活が苦手なうちの子だけじゃなく、今回はさすがにいきなり2ヶ月も休校してるから学校や社会全体がいろいろと気を配ってくれて、特に新一年生には「大変だったね、いきなりだと慣れるまでに時間がかかるよね、いいんだよゆっくりで」という優しい空気で。うちの子がスタンダードな世界に。
本来であれば少人数の優しい世界だった幼稚園卒園後わずか2週間でいきなり大人数の小学校に放り込まれ、マンモス幼稚園やら保育園やらで鳴らしてきた群雄割拠の兵キッズがひしめくなか友達100人作ることを強要されてさぞストレスフルだったんじゃないかと思うので、クラスの半数ずつ短時間登校からゆるりと始まる学校生活は、うちの子にとっては有り難かったように思います。しかもうちの子が苦手な、大勢での大きな声のおしゃべりや身体的接触も避けた方が望ましいというコロナ後の世界の「新しい生活様式」(厚生労働省)。うちの子向き。

勉強面でもオットと私で計画を立て、もともと年長さんの頃から少しずつ始めていた小学校準備のためのドリルをより体系的に、学校と同じ45分の区切りでやるようにしたり、チャイムの音を鳴らして学校感を醸し出してみたり色々工夫して進めたのでまあ問題ないだろうと。

私としても、子供とずっと家にいるのもさすがに慣れたというか。
コロナ以前の世界では、幼稚園に入園する前から、私わりと「子供がずっと家にいる!」というのがしんどくて、なんとか回避しようと預かり保育を駆使したり、オットに半日丸投げして出かけたりとかしてたんですね。幼稚園でも預かり駆使。なので小学校でも学童クラブ的なもの、就労証明がないと今時の学童は入れないので、それ無しで誰でも加入できる無料のクラブに入るつもりだったのです。要するに放課後そのまま学校で遊んでていいよ的なもの。
さらにほんとは、私立の有料の学童クラブにも通う予定でした(だって無料のとこには入れないんだもの!)。実際慣らしでちょこちょこ通っていました。ほらうちの子引っ込み思案だから。「学校」だけでない居場所をね、作っておいてあげたいなと思いまして。もっと少人数で、学校より先に通い始めてある程度顔見知りがいる場所がね、入学前にあった方が安心できるかなと。色々考えてせっせと調べたり送り迎えしたり、それなりにがんばってたんですけどね。
それがコロナで。その辺も軒並み再開未定状態で。
私の約半年にわたる、子供の新生活準備の諸々台無し。

そうこうするうちに6月からようやく学校再開することになり、それに伴い世の中も少しずつ再開しはじめたのですが、そもそも毎日着替えて家を出るだけでいっぱいいっぱいなのでは?どれだけ気力体力をそこに費やすことになるかさっぱり見当がつかない。子供も私も。
そう思って、結局私立学童の方は4月から2ヶ月ずっと休会状態だったのを残念ながら一度退会させてもらって。
学校の無料の学童も、この私立学童の送り迎えの時間合わせのために加入するつもりだったから自動的に立ち消え。
そもそもほぼ3ヶ月もうちの子ずっと家にいたし。今更「少しでも帰宅時間を遅らせたい!自分1人の時間を確保したい!」とかもう思わなくなっており。麻痺してしまって。

それに、母ちゃん母ちゃんくっついてきて、おうちが大好き〜!ってコロコロしている、そんな時期は長い人生の中で今だけだろうと。なのにその、母親や家への愛着をひっぺがしてまで外におっぽり出すのもなんだか。
(数日後追記)
念のため書き足しておきますと、仕事があったり、あるいは少し前の私のように心理的に厳しかったり、それぞれの事情で学童など預かりを利用することを否定しているわけではまったくありません。私の中で預ける1番の理由だった「1人になりたい焦燥感」がある程度解消されてきたのなら、無理しないでいいかなと思えた、という極個人的な話です。と、ついそういう言い訳めいたことをこうして対外的にも、あるいはいちいち自分にも言わなきゃいけない空気がなんだかほんとはそもそも母親、女にね、子供丸投げしすぎだから世間、と思うし仕事それもフルタイムでも保育園にも学童にも預けるの大変とかそういう事態自体がおかしいと本当に(追記以上)

どうせ自然に、風に飛ばされた洗濯物のように(綿毛ではないのか)どこぞへ出たきり戻ってこない生活があっというまに始まるんだろうし、自分の意思で出たくなるまで、心ゆくまでおうちを堪能させてやったらいいんじゃないのかなと。
コロナを通して、私の意識がそんなふうに変わりまして。

そうして晴れて。
満を辞して。
6月いっぴから始まった登校日。
月火水と、まさか登校初日に耳を揃えて提出だなんて思いもしなかった大量の宿題をせっせと片付けるためにどやし続けて3日目。
はたと思ったのです。
うちの子、ちゃんと毎日起きてる。
毎日着替えて学校行ってる。
重たいランドセルをしょって(かわいそう)粛々と。
楽しそうに!とか喜んで!とかではないんですけど(うちの子ですから)、少なくとも行きたくないとは言わずに淡々と通ってはる。
えらいなあ。すごいじゃないですか。
だって3ヶ月家にこもってたのに。めちゃめちゃエンジョイしてたのに。リングフィットとマインクラフトとカマキリ先生とかいけつゾロリ(本)のローテーションで、めちゃめちゃエンジョイしてたのに。
いきなり毎日着替えて出かけて。すごいよ。母ちゃんヘロヘロだよ。弱い。変化に弱い。

なのに。
毎日ちゃんと通ってるし、毎日の宿題はそれなりにできているのに。
私が自己判断で放置していただけの大量の、本来なら休校期間中に少しずつ進めておけばよかったものを一気にやらせようとするから大変になっているのに。
最初は私も、一気にやるのは負担が大きすぎるから、タローのペースで少しずつ丁寧に進めればいいやと思っていたのに。
クラスであと1人くらいしか未提出の子がいないと知った途端に焦ってしまって。
だらしない親だと思われたくない!(もう遅いと思うけど)という、自分の監督不行届を挽回したくて子供に無理をさせているって。
せっかく毎日、学校キライと言わずに通っているのに。できていることを認めずに、できていないことばかり叱りつけて。
これではいかんのじゃないかと。3日で悟りまして。
というかもう怒るのやめたかった。

先生も、無理せず出来てからでいいですよって言ってくれていたのです。すみません初日に持たせられなくて!って慌てて電話したら大丈夫ですよ〜って。優しい!
あの、出来た分から少しずつ毎日提出した方がいいのでしょうか?それだと今日の宿題と混じってしまうので、休校中の課題は別にまとめた方が良いでしょうか?と聞いてみたら、
先生「そうですね、今、他の子たちの採点がちょっと立て込んでいますので…できたら週明けくらいにまとめて出して頂けた方が助かります」
せっ先生これ全員分採点してるの!?一応保護者が丸つけすることになってるのに!?どんだけ量あるの!?大変すぎる!
そもそも先生がた…午前3時間5分休み、午後3時間5分休みで、おんなじ内容を毎日2回ろくに休みなく…大変すぎる!
ありがとうございますすみませんではそうします〜!って火曜日に話してたんですね。

それからそういえば水曜日にも先生から電話をくれたんだった。
朝泣いちゃって、しばらく教室に入れなかったんだそうで。
今はまだ1人で外になんて恐ろしくてとても出せないので門の前まで送り迎えをしてるんですけど、この日は早く着きすぎて、教室に入れるようになるまでの待ち時間の間にトイレに行きたくなって半泣きになってしまったらしく。トイレはどうにか間に合ったけどしばらく不安な気持ちが強かったようなので、そのまま少し保健室で過ごすことにしまして、と。

この日は図工で、「好きな絵を描く」というテーマをうちの子楽しみにしていたので大丈夫だったかな、絵描けなかったのかな…と聞きながら心配していたら、1時間目の途中で教室に戻ることができて、すぐに絵を描き始めましたよ、と先生。よかった…。

家から、カエルの絵と写真を用意して行ったのです。これを描きたい!と言って。
それは幼稚園の年長さんになったばかりの春に描いたカエルの絵でした。

TR「シュレーゲルアオガエル」

そうね。これね。綺麗な緑色の可愛いカエルだね。

シュレーゲルアオガエル:カエルの鳴き声図鑑

みんなで写真を見ながら生き物の絵を描く、という時間で、僕みんなにすごく褒められたんだよ、とタロー。
確かにむちゃくちゃ上手いし、当時先生にも「今日タロちゃんカエルの絵をすんごく上手に描いたんです!」とお迎えの時に見せてもらったりしたよね、母ちゃんも覚えてるよ。

TR「みんながすごいね上手だねって、大人も子供も褒めてくれたんだ。みんなが見せて見せてって近くにきて、上手だねえ!ってびっくりしたんだよ」

嬉しそうにカエルの絵の思い出を語るタロー。
学校で朝泣いちゃったことは、お母さんには内緒にしてね、言わないでね、と先生に言ったのだそうです。
健気に頑張っているうちの子じゃないか。

なのについついできていなことばかりが目について、怒りまくってしまっていた自分。
これじゃいかんと思い直して水曜日。
先生からの電話を切って、タローおいで、と声をかけたらお膝の上に登ってくるタロー。
たぶん最初は怒られるのかな、と思いながら聞いていたであろうタローさんに話をしました。

あのねタロー、ひらがなのプリントが多すぎて、今母ちゃんもタローも大変だよね。

TR「(頷く)」

だから、ちょっと減らそうと思うの。

TR「(頷く)」

タローの言う通り、他の子ができてるからってタローに無理をさせるのは間違ってた。母ちゃんが悪かった。ごめんね。

TR「(頷く)」

タローは毎日学校にちゃんと通ってるよね。それだけでも十分すごいことなんだ。だから、ひらがなはちょっと量を減らそう。

TR「(頷く)」

そうして、基本1日2枚進めて、余裕のある日はもう1枚やる、と相談の上決めて、ようやくほっと一息ついたのでした…。

ここで終わればね!?
「ー第一部 完ー
 あひる先生の次回作にご期待ください!」
ってなりそうな爽やかな幕引きなんですけどね!?(それ打ち切りやろ)
違うのです!!

ランドセル空っぽで下校してくるまであと2日。

つづく!

2020-06-10 うちの子ランドセル空っぽで下校してくる後編、あさがお観察日記 [コロナ休校/学校再開]

ーーー


Wiiであそぶ ピクミン2
任天堂
2009-03-12


塊魂アンコール|オンラインコード版
バンダイナムコエンターテインメント
2018-12-19


メタルギアソリッドV ファントムペイン - PS4
コナミデジタルエンタテインメント
2015-09-02



ハートをつける ハート 12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です