うちの子と松重豊さんと、私の人間性を反省した話

孤独のグルメ Blu-ray BOX
松重豊
ポニーキャニオン
2013-02-20



えっとですね。大晦日の孤独のグルメスペシャルと、年明けから始まるバイプレイヤーズ新シリーズの記事を書いて、過去のうちの子記事にリンクを貼っていてふと思い出した脳内蔵出し記事です。

それは何年か前、うちの子タロー現在6歳小学一年生がまだ赤ちゃんだった頃。
抱っこ紐で移動して、近所の保育園の一時預けにせっせと通っていた頃の、わたくしの人間性のお話です。あ、人間性といってもダークソウルじゃないですよ?ほんまもんの人間性の話です。品格とか人徳とかそういうやつね。

その日も一時預けの予約をしていた朝。
出かけるのがギリギリになってわたわたと抱っこ紐にタローを入れ、大荷物を持ってわたくし家を飛び出しまして。
せかせかと歩いていたら、住宅街の曲がり角に若い兄ちゃんが立っていて。

「あっすいませーん今そこでドラマの撮影やってまして〜、ちょ〜っと待ってもらっていいです〜?」

ファーン!?
“うちの子と松重豊さんと、私の人間性を反省した話” の続きを読む

孤独のグルメ 2020年末スペシャルで、生放送で本当に打ち上げ花火が上がった!

はい、すっかり年も明けたけど年末ドラマの話です。
見てましたか見てましたか皆さん!!『孤独のグルメ』 2020年年末スペシャル!
今回の生放送部分で、本当に!打ち上げ花火を上げたー!!テレ東さんやってくれた!!すごいすごーい!!

直後の生放送演技のパートでは、松重さんも本当に感極まっているように目を潤ませて言葉に詰まっているふうに見えて、そんな松重さんを見ていてなおさらグッときてしまいました。いやあそうですよね、今年は、いや去年か、2020年は夏の花火大会も根こそぎ中止になってしまったし、大晦日の生花火嬉しいなあ本当にすごいなあ。

と、感激しながら視聴を終え、ふと、…あれ、CGだったりして…とツイッターを検索してみたら、ちゃんと目撃してる人たちの投稿もある!


お〜!いいな!見たかった!音を感じたかった! “孤独のグルメ 2020年末スペシャルで、生放送で本当に打ち上げ花火が上がった!” の続きを読む

2021年お正月、ローストしてないローストビーフの作り方(きの何レシピのアレンジ)



はいそんなわけで新年あけまして、まずはローストビーフ!
ここ数年の恒例で前にもレシピを載せたのですが、オット弟ヨメちゃんと妹ちゃんたちに伝えるために書き直したので、せっかくだからここにも載せておきます。

ローストしてないローストビーフの作り方
参考:よしながふみ『きのう何食べた?』

・たれの材料(量は後で味を見ながら大体で)
 酒 100ml
 みりん 大さじ2
 砂糖 大さじ2
 しょうゆ 80ml
(にんにく少々)

(濃すぎたら水をさす、薄かったら肉を出した後で煮詰める)

・手順
肉はなるべく常温にしておく。
たれの材料をフライパンで沸騰させながら、中火~強火で肉の6面を3分ずつ順番に焼く。

終わったらまず肉をジップロックに入れ、氷水で急冷(ドリップが出にくくなる)。

たれは必要に応じて味を調整したり煮詰めたりして、冷めたら耐熱袋に加える。

以下、コツとかメモとか。
“2021年お正月、ローストしてないローストビーフの作り方(きの何レシピのアレンジ)” の続きを読む

2020年ー2021年スペシャル放送!『孤独のグルメ』『絶メシロード』『天気の子』『バイプレイヤーズ』『名建築で昼食を』あっ『岸辺露伴は動かない』

逃げ恥アンナチュラル、MIU404の野木まつりの他に、うちで観る(録る)予定のTVドラマ一覧です。容量パンクする!

あっ岸辺露伴も入れないと!最後に足しますけど28日の放送です!

『孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル(仮)』
2020年12月31日(木)大晦日22時から
テレビ東京ほか

『絶メシロード』元日スペシャル
2021年1月1日 深夜0時30分から
テレビ東京ほか

『天気の子』地上波初放送
2021年1月3日 21:00~23:12
テレビ朝日系

ドラマ24『バイプレイヤーズ〜名脇役の森の100日間〜』
2021年1月8日(金)深夜0時12分スタート
テレビ東京ほか

『名建築で昼食を」スペシャル 横浜編』
2021年1月23日(土)
テレビ大阪 13:25~14:25
BSテレ東 / BSテレ東4K 12:00~13:00

ーー
まずは毎度お馴染みの安定感、松重豊さん!うちの子も2歳当時から大好き

『孤独のグルメ』4年連続大晦日スペシャル コロナ禍で井之頭五郎はどこで何食べる? – KAI-YOU.net


以下リンク集
“2020年ー2021年スペシャル放送!『孤独のグルメ』『絶メシロード』『天気の子』『バイプレイヤーズ』『名建築で昼食を』あっ『岸辺露伴は動かない』” の続きを読む

野木亜紀子ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』年末年始一挙放送!!

アンナチュラル Blu-ray BOX
石原さとみ (出演), 井浦新 (出演)
TCエンタテインメント
2018-07-11


MIU404 ディレクターズカット版 Blu-ray BOX
綾野剛 (出演), 星野源 (出演)
TCエンタテインメント
2020-12-25



わお!!

『アンナチュラル』全話放送 『MIU404』『逃げ恥』と共にTBSの年末年始はドラマ祭り – KAI-YOU.net

『アンナチュラル』一挙放送①
12月31日(木)2:00〜6:00

『アンナチュラル』一挙放送②
1月2日(土)1:30〜5:00

『逃げるは恥だが役に立つ』新春SP
1月2日(土)21:00〜23:25

『アンナチュラル』一挙放送③
1月3日(日)0:30〜4:00

『MIU404』一挙放送
1月3日(日)4:00〜15:00

やっと書ける!!
いやあ実はずっと見てたんですどっちも。あんなちゅは去年2019年末の一挙放送で遅ればせながらやっと観てハマった…むっっっっちゃくちゃ面白かった…なんと録画が途切れて最後の2話!!が録れてなくて夜中にツタヤに走ったさ!

そしてMIU404の方は満を辞して!ほぼリアタイ視聴してましたよこの春から夏にかけて!コロナの自粛とか色々の渦中に、むっっっっちゃくちゃ面白かった…むっっっっちゃくちゃ面白かった……もう本当に面白かった素晴らしかった。野木さん大好き。どハマりしてMIU404公式ガイドブックを買ったり、録りだめた『獣になれないわたしたち』(けもなれ)を見返したり(見るたびに発見がある…)、コタキ兄弟を見返したり(見るたびに発見が…)、コタキ兄弟はBlu-rayBOXを買っちゃったり!(特典映像てんこもり!!)色々しました。
“野木亜紀子ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』年末年始一挙放送!!” の続きを読む

12月25日TBSバラエティで逃げ恥スペシャル、元日に全話一挙放送、21年1月2日に『ガンバレ人類!新春スペシャル!!』


そうなのです!書こう書こうと思っていたらなんと!
12/25、TBSのバラエティ番組『ぴったんこカンカン』でも逃げ恥スペシャルをやるという!なので急いでお知らせ。
さらに元日に全話放送、そのあと1/2に新作ドラマスペシャル!すごい!

以下、リンク。
“12月25日TBSバラエティで逃げ恥スペシャル、元日に全話一挙放送、21年1月2日に『ガンバレ人類!新春スペシャル!!』” の続きを読む

はやぶさパッケージのリポDと「挫折」が好きなうちの子

はやぶさ2帰還関連のつづき小ネタ。
さきほどもちらっと書いた「挫折」についてです。

えー初代はやぶさがですね、イトカワへのタッチダウンを最初失敗してしまうじゃないですか。その時の様子をね、上坂浩光監督によるドーム映像『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』のクライマックスの回想シーンでですね、こう、太陽電池パネルの片側を地面につけて斜めになったまま動けずにいる画にかぶせて篠田三郎さんのジェントルな声が「挫折」、とつぶやくんですね。

順番に回想するシーンなので、(イトカワの姿を目で捉えた時の)「到達の喜び」、とか、(サンプル採取の)「歓喜の瞬間」、とか色々な場面にひと言ずつ言葉を添えていくんですけれども、この「挫折」が。「挫折」がうちの子タロー当時4歳に大ヒット。

斜めになっているものを見ては「ざせつ!」
Nスペはやぶさドキュメンタリー見ても「ざせつ!」
はやぶさBlu-rayを見直せばもちろん「ざせつ」
両手を広げて自ら傾いて「ざせつ」

そんなうちの子と「挫折」ですが、先日オットがこんなものをうちに持ち込みまして。

はやぶさリポD!!

そして、これが「挫折」だ!!!


“はやぶさパッケージのリポDと「挫折」が好きなうちの子” の続きを読む

はやぶさ2帰還記念で、【VR版】映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』が期間限定20%OFF



はやぶさ2帰還関連記事です。
ブログにまとめる余裕がなくて書いてこなかったのですが、初代はやぶさ大好きなうちの子とともにはやぶさ2の動向をわがやでは折に触れチェックしておりまして、上坂監督のドーム映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』の上映とか、2の上映とか、1と2のまとめ上映とかをコロナ以前からちょいちょい観に出かけたりもしておりまして。

お!上坂監督のツイッターによると今度はお台場と日立らしい。


そうそう!2の方も帰還バージョン制作決定したそうです!こないだのはやぶさ2帰還記念イベントのオンライン配信(うちの子と見た)で上坂監督がおっしゃってた。なのでしばらく待つとDVD、Blu-rayの帰還バージョンが発売されると思います。

で、円盤について時々書いてるんですが、amazonだと定価より高い金額で無関係な転売業者が出品していることも多いのでご注意ください。お求めの場合はぜひ公式サイトへどうぞ。
“はやぶさ2帰還記念で、【VR版】映像作品『HAYABUSA BACK TO THE EARTH』が期間限定20%OFF” の続きを読む

おげんさんといっしょ第4回がすごく楽しかった!贅沢で豊かなダンスの時間、そして『She Used To Be Mine』に女として色々溢れた[真面目に][フェミニズム]


いや〜素晴らしかった。2020年11月3日のおげんさん、今回今までで一番好きでした。ものすごく楽しかった。ものすごく楽しかった!
ん?第4弾?今回5回目じゃなかったっけ?と思ったら今年2020年5月25日の「ほぼいっしょ」はカウントされてないのか。あれもコロナの真っ最中で(今も最中ですけども)急遽企画されたんでしょうけど、みんなを元気付けよう、今できることをなんとかして成そうという気持ちが伝わってきて励まされました。

そして今回おそらく満を辞して、星野源さんや出演者さん、スタッフさんたちの思いや工夫がまさに満載の炸裂で、すっごく楽しかった!!
のっけから高畑充希さんの歌で泣いた。あんなお父さんメイクなのに。コントなメイクなのにそんなのものともしない、心に迫るパワー。すごい。

以下、リンク集を作りつつ感想を書きます。
“おげんさんといっしょ第4回がすごく楽しかった!贅沢で豊かなダンスの時間、そして『She Used To Be Mine』に女として色々溢れた[真面目に][フェミニズム]” の続きを読む

渋谷シネクイントから支援の返礼品のすてきエコバッグが届いた、チケットホルダーもついてた!




あらすてき!大振りで、しっかりした生地のエコバッグです!
しかもチケットホルダーのおまけも嬉しい!

渋谷シネクイントのクラウドファンディング、6月の立ち上げ当初に、エコバッグに少し気持ちを足して支援したのでした。

20年間生き残ってきた渋谷のミニシアターより涙のお願いです。 – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

子供の学校が始まったらまた映画観に出かけられるかなー。
“渋谷シネクイントから支援の返礼品のすてきエコバッグが届いた、チケットホルダーもついてた!” の続きを読む