2021年あけましておめでとうございます、コロナ対策下の小学校の様子など(始業式も5時間授業!)


あけましておめでとうございます!

昨年は本当に大変な一年でしたし、今年もまだまだ収束の兆しは見えず、ますます厳しくなっていくことが予想されます。本当にたくさんの業種、職種、働き方に新型コロナウィルスは深刻な影響を及ぼしているので、先行きが見えず不安な思いをしているかたも多いのではないかと思います。

そんな状況下ですが、なんとか少しずつでも自分にできることをしつつ過ごしていきたいと思っています。
個人的には、これまで自分を形成する上で、日常生活を何気なく送る上で数え切れないほどお世話になってきた、飲食や、ドラマや映画、漫画やアニメ、演劇、音楽などのエンタメ業界を少しでも応援できるように、お金の使い方をこれまでとは変えていったり。

それから医療従事者の皆さんを筆頭に、多くの人の日常を支える仕事を続けてくれている方々への感謝も。
うちの子は昨年小学校に入学したので、学校の先生方や学童の職員の皆さんが、子供たちの学ぶ場所、子供を預けて働く家庭のための場所を維持しようと努力してくださっている姿をこの一年弱のあいだ垣間見てきました。現場の方々は本当に感染拡大防止に尽力してくれていて、頭が下がります。そういう人たちの努力に見合うよう、自分も微力ではありますが、できることを疎かにしないように。

本当に、子供たちや現場の最前線の方々がこんなにもがんばっているのに大人が、自分たちがやらないでどうする!と思います。モブなめんなよ!モブにはモブの矜持がある!今こそその他大勢の力量を発揮する時じゃないか!

以下、新年早々重い記事になってしまいますが、今感じていることや周囲の状況を書き記しておきます。
“2021年あけましておめでとうございます、コロナ対策下の小学校の様子など(始業式も5時間授業!)” の続きを読む

野木亜紀子ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』年末年始一挙放送!!

アンナチュラル Blu-ray BOX
石原さとみ (出演), 井浦新 (出演)
TCエンタテインメント
2018-07-11


MIU404 ディレクターズカット版 Blu-ray BOX
綾野剛 (出演), 星野源 (出演)
TCエンタテインメント
2020-12-25



わお!!

『アンナチュラル』全話放送 『MIU404』『逃げ恥』と共にTBSの年末年始はドラマ祭り – KAI-YOU.net

『アンナチュラル』一挙放送①
12月31日(木)2:00〜6:00

『アンナチュラル』一挙放送②
1月2日(土)1:30〜5:00

『逃げるは恥だが役に立つ』新春SP
1月2日(土)21:00〜23:25

『アンナチュラル』一挙放送③
1月3日(日)0:30〜4:00

『MIU404』一挙放送
1月3日(日)4:00〜15:00

やっと書ける!!
いやあ実はずっと見てたんですどっちも。あんなちゅは去年2019年末の一挙放送で遅ればせながらやっと観てハマった…むっっっっちゃくちゃ面白かった…なんと録画が途切れて最後の2話!!が録れてなくて夜中にツタヤに走ったさ!

そしてMIU404の方は満を辞して!ほぼリアタイ視聴してましたよこの春から夏にかけて!コロナの自粛とか色々の渦中に、むっっっっちゃくちゃ面白かった…むっっっっちゃくちゃ面白かった……もう本当に面白かった素晴らしかった。野木さん大好き。どハマりしてMIU404公式ガイドブックを買ったり、録りだめた『獣になれないわたしたち』(けもなれ)を見返したり(見るたびに発見がある…)、コタキ兄弟を見返したり(見るたびに発見が…)、コタキ兄弟はBlu-rayBOXを買っちゃったり!(特典映像てんこもり!!)色々しました。
“野木亜紀子ドラマ『アンナチュラル』『MIU404』年末年始一挙放送!!” の続きを読む

おげんさんといっしょ第4回がすごく楽しかった!贅沢で豊かなダンスの時間、そして『She Used To Be Mine』に女として色々溢れた[真面目に][フェミニズム]


いや〜素晴らしかった。2020年11月3日のおげんさん、今回今までで一番好きでした。ものすごく楽しかった。ものすごく楽しかった!
ん?第4弾?今回5回目じゃなかったっけ?と思ったら今年2020年5月25日の「ほぼいっしょ」はカウントされてないのか。あれもコロナの真っ最中で(今も最中ですけども)急遽企画されたんでしょうけど、みんなを元気付けよう、今できることをなんとかして成そうという気持ちが伝わってきて励まされました。

そして今回おそらく満を辞して、星野源さんや出演者さん、スタッフさんたちの思いや工夫がまさに満載の炸裂で、すっごく楽しかった!!
のっけから高畑充希さんの歌で泣いた。あんなお父さんメイクなのに。コントなメイクなのにそんなのものともしない、心に迫るパワー。すごい。

以下、リンク集を作りつつ感想を書きます。
“おげんさんといっしょ第4回がすごく楽しかった!贅沢で豊かなダンスの時間、そして『She Used To Be Mine』に女として色々溢れた[真面目に][フェミニズム]” の続きを読む

日記的な小ネタ。Romanticが止まってなかった [昭和カラオケ行きたいな]

Romantic(ロマンティック)が止まらない
C-C-B シーシービー
ポリドールレコード
1985T



はいもう早いもので11月!
なんとびっくり10月は2回しか更新できてない!しかも月初にぽつんと!
すいませんいつにもましてバタバタしており。でも元気です。
以下は先日リアルタイムにわーっと書いた日記的なものです。

えーここ数日実家の引っ越しの準備でね。オット実家の母のね。ガッツンガッツン作業するじゃないですか。もうヘットヘトで。しかもね、疲れ方がもう30代までのそれじゃないの。40半ばね、もうどんどん疲れる。こないだの誕生日で45歳になったあひるちゃん、労働を終え、休めば休むほど疲労が溜まるのね。どんどん身体が重ぅくなっていくの。

でもほら、実家の引っ越しだから。帰ってきたら自分ちの家事もあるじゃないですか。それもやるじゃないですか昼下がりに帰宅してから。この日は出かけたの早朝で。通勤ラッシュなお時間からガツンガツン労働した昼下がり、子供のお迎えまではまだしばらくあるから(小学一年生になったうちの子、放課後は学童的な施設に通っています)まずはゆっくりお風呂につかってちょっと一休みしてから始めようフー疲れたよく働いた!ってお風呂で吉田戦車と伊藤理佐の子育てエッセイ交互に読んでフフフフってなって、はーやれやれさて、とお風呂あがったらもっと身体が重くなってる不思議。えっ疲れ全然取れてない。むしろ増してる。私はスポンジ?お風呂のお湯をどっちゃりと吸ってぐっしょりと重たくなった手足。何かの呪い?って塩梅で。

こんな感じで今回いつにもましてだらっと続きます。
“日記的な小ネタ。Romanticが止まってなかった [昭和カラオケ行きたいな]” の続きを読む

タイバニ手話ダンスを検索してみたのは『愛していると言ってくれ』で懐かしくなったから

TIGER & BUNNY Blu-ray BOX
遊佐浩二
バンダイビジュアル
2016-10-26



はいもうあひるちゃん単純。あひるちゃん単純。二回言うほど。単純。
愛していると言ってくれ再放送、終わっちゃいましたね。見ましたよ見てましたよ鼻血を吹きながら。いや拭きながらって書くつもりだった。さすがにせいぜい拭きながら程度のつもりだったのにMacが。うちのMacが深読みして「吹きながら」って。ご主人ならこっちだろと気を利かせて。いややりすぎだ。ゴドーを待ちながらみたいな感じで鼻血を吹きながら。しぬ。拭きながらならともかく吹きながらだと失血感はんぱない。漢字ひとつで命に関わる。

それはいいとして。
あのトヨエツの美しい手話をですね。ずっと見ていてああ素敵だったなと。
で、今タイバニも再放送やってますよね。録りだめてたのをやっと1話から久しぶりに流していてですね。ああ懐かしいなと。タイバニ舞台のために手話ダンス練習したな〜と。

まだ動画残ってるかな、公式は確か早々に閉じちゃったんだよな、と検索してみたら!
あるある!非公式なものから半公式?なものまで!
“タイバニ手話ダンスを検索してみたのは『愛していると言ってくれ』で懐かしくなったから” の続きを読む

マイケル・J・フォックス パーキンソン病について語る、コロナ基金でBTTFキャスト製作陣がリモート対談!



おー、バクトゥ(BTTF)についてあれこれ検索していたら、知ってることも知らないことも色々あったのでせっかくの金曜ロードショー放送の機会にまとめておきます。

マイケルが長いこと持病を抱えていることは知っていたのですが、それがパーキンソン病であること、そして発症したのが1991年、パート3の撮影直後だったのは知りませんでした。パーキンソン病、大変な病気なのに。でもそれについて明るく語るマイケル。

3年前の記事です。
2017年4月3日
マイケル・J・フォックス、自らのパーキンソン病に「笑いが止まらない」 – シネマトゥデイ

マイケルは、こうしたやりとりに対し、「かわいそうなマイケルはコーヒーすら運べないなんて。悲しすぎる!」と思う人がいることを想像すると、おかしくてたまらないそう。

続けざまに、「1998年に診断を公表した後で、パーキンソン病には考慮すべき点が2つあるということに気がついたんだ。それは、自らの病状と、その病状を人々がどう認識するのかということだ」と指摘するマイケル。自らが病状に対して思うことと、人々がマイケルの病状を知って膨らませる恐怖には、大きなずれがあり、マイケルはそれを笑えると語っていた。26年間にわたってパーキンソン病と闘ってきたマイケルは、先ごろ行われた第89回アカデミー賞授賞式で元気な姿を披露していたばかり。


こちらは去年の記事。
2019年5月16日
マイケル・J・フォックス、自身のキャリアとパーキンソン病について語る – シネマトゥデイ

パーキンソン病を患い始めた頃について、マイケルは「若い頃の僕の演技は、体を使うコメディーに頼ってきた。身体的な速さと間の取り方で笑いをとっていたんだ。でも、パーキンソン病と診断され、意図的に数年間働かなかった。それは、僕がやってきたコメディーができなくなったからだ。(実際にマイケルはパーキンソン病と診断されてから、しばらくはテレビシリーズ『スピン・シティ』に出演していたものの、徐々に身体の自由が利かなくなったことが原因で降板している)だが、パーキンソン病を患ってから気づいたことは、そんなコメディーをやる必要はなく、ドラマの内容に合わせて抑えた演技をすることだった」と答え、その時にドラマ作品への出演を決断したと語った


このあたりを読んでから、以下の記事や動画を見ると感慨深いものがあります。

4年前。
2016年7月20日
おいおい最高かよ!マイケル・J・フォックス、コールドプレイのライブであの曲を演奏 – シネマトゥデイ

劇中のパーティーシーンで印象的に使われていた楽曲「Earth Angel」をカバー。初めはバンドメンバーのみでの演奏だったが、曲の中盤、クリスの呼び掛けと共にギターを持ったマイケルがステージに登場し、客席からは大歓声が。マイケルはギターソロまで披露した。

 続けてマイケルたちは映画から「Johnny B. Goode」も披露(その様子はコールドプレイの公式YouTubeチャンネルでも公開中)


なぬう!?と思って探したさ!!
バンド公式サイトの動画、まだあった!


お〜〜!!素晴らしー!!!

で。なんと!
この新型コロナですっかりお馴染みになったリモート対談企画で、なんとBTTFのメンバーが豪華共演を果たしていた!
あらまあ!なんてことでしょう。
英語なんですけど、リンク先になんとなくの流れが書かれているのと、なんかみんな楽しそうなのはわかるので見てて楽しいです!30分の動画なのでお時間ある時にぜひどうぞ!
“マイケル・J・フォックス パーキンソン病について語る、コロナ基金でBTTFキャスト製作陣がリモート対談!” の続きを読む

うちの子ランドセル空っぽで下校してくる中編、シュレーゲルアオガエル [コロナ休校/学校再開][まじめに]



※5/11追記。あまりにも長すぎたので、記事をもう少し分けました。

前編がこちら。
2020-06-8 うちの子ランドセル空っぽで下校してくる前編、休校中の生活と学校からの連絡

さて。
5月末の10分の面談で配られた大量の連絡プリントに帰宅後ひいひい目を通していたら、

「登校初日の持ち物:休校中の課題プリントすべて」

すべてえええええ!!!???
えっちょっと待って。
だって2週間前に突然どかっと大量に渡されたひらがな書き取りと足し算のプリント。ひらがなだけで25枚あるんですよ?他にも数字を書くだけのやつとか、足し算とか時計の読み方とかも含めたら40枚近く。
それをもしかしてあの日あの時あの場所で(トゥクトゥーン)2枚ずつこなしておかないといけなかったってこと?
え、うち1枚もやってませんけど?
そうなんです。1枚もやってなかったのです。
いやうちの子ひらがな書けるし足し算できるし、これはきっと「まだ書けない子や足し算できない子はやってみてね」っていう自由意志の課題だろうと思い込んでしまって。
それよりも、ちゃんと小学校の授業についていけるように、もっと文章の読み書きとか足し引きとかが必要かなと思ってそういうのをずんずんやってしまいまして。
4月末に学校ホームページ上で発表された教科書の自習範囲はコツコツ進めてあったし、足し算プリントは一部やってあったのでそれで十分かと思っていた。正直、子供が無理なく取り組めるプリントの量を考えるととてもそんな期限だとは思えなかった。

そんなわけで、ひらがなはまるっきりノータッチだったのです。まるっと25枚。
“うちの子ランドセル空っぽで下校してくる中編、シュレーゲルアオガエル [コロナ休校/学校再開][まじめに]” の続きを読む

ランディニューマン、新型コロナウイルスについての”新曲”『Stay Away』発表

社会人バンドで知り合ったキーボーディストさんが「歌もだけどピアノがチョーかっこいい!」とSNSに載せていたこちら。


すてき!
渋い声でちょっとコミカルなメロディと歌い方、なんだか聴き覚えがあるなあと思って検索したら…ああっ『君はともだち』の!

『トイ・ストーリー』作曲家、新型コロナウイルスを「音楽」に!曲調がクセになる – フロントロウ -海外セレブ情報を発信
“ランディニューマン、新型コロナウイルスについての”新曲”『Stay Away』発表” の続きを読む

東京都での感染者急増を受け、わがやのお誕生日会を遠隔会議仕様にすることに対するうちの子の反応 [新型コロナ]

いやもうほんとに。すごいことになっていますね。
おととい25日木曜の東京都内での感染者数(検査で陽性になった人)が41人と前日の倍以上に。
25日20時すぎからの、小池百合子都知事による緊急記者会見も生で見ました。
不要不急の外出を控え、できるかぎり自宅で過ごしてください、とのお願い。要請、なのかな?
用語による細かな強制度の違いについてはよくわからないですが、これはやはり、都民として、社会を構成する一要員として、都知事のお願いももっともだと思うし、外出は控えるべきであろう、とのことで。

めっちゃ小さなご家庭規模の話で恐縮ですが、わがやでも、うちの子タローさん6歳のお誕生日会の予定だったんです。土曜日。
いつものようにオット弟家族、妹家族、そしてお母さんの4世帯で集まってわいわいと。
密にわいわいと。やるつもりだったのですが。
取りやめにしました。

それを、うちの子タローさんに告げました。
あのねタロー、今都知事の人が話してたでしょう、都知事って言うのは、幼稚園の園長先生みたいな、東京都の中で一番責任のある偉い人なのね。
新型コロナの患者さんが今急に増えちゃってるから、これ以上広がらないように、皆さんできるだけ家にいて、お出かけしないでください、って。
だから、土曜のお誕生日会も、みんなに来てもらうのはやめた方が良いと思うんだ。

TR「うんわかった」

早!!

TR「しかたないね」

大人か!!
いや大人にもできてないこの受容!!
すごい。
“東京都での感染者急増を受け、わがやのお誕生日会を遠隔会議仕様にすることに対するうちの子の反応 [新型コロナ]” の続きを読む

リヴァイ兵長が先輩で高里(泰麒)が後輩で、って夢を見た

進撃の巨人(31) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社
2020-04-09



えーもう、世界中が大変な騒ぎですね。コロナ疲れなんて言葉も聞きますし。皆様は大丈夫ですか。
あひるちゃんはですね、大丈夫かどうかというと。
これからそういうお話をしようかと思うんですがもうなんかタイトル見るだけで出落ち感ありますよね。
大丈夫じゃねえなこりゃ感。

ええわたくし、こんな夢を見まして。

リヴァイ兵長が先輩で。
高里(泰麒)が後輩で。
夢の中で私はオットとその2人のカップリングを楽しんでいた。

新型コロナ怖え。
“リヴァイ兵長が先輩で高里(泰麒)が後輩で、って夢を見た” の続きを読む