赤かぶが安くておいしそうだったので、買って鍋に入れたら鍋がピンク色に染まりました。
オトメな鍋?(*´∀`*)
というより。。。
コリアンダーとターメリック(ていうかウコン)
スパイスのでっかいボトルを購入。ギャバン。あばよ涙。
コリアンダーは何にでも入れます。カレーシチュー等鍋料理にとどまらず、炒め物、和食にも。うち一番の常備スパイスです。よろしく勇気。
そして今回初めてでか瓶(缶だけど)で買い足してみたターメリック。これは、
焼きしんじょ
エリンギとしんじょうのバター焼き。うまし。
山上蒲鉾(やまじょうかまぼこ)の小田原しんじょう。
近所のスーパーで、これが一番ナゾの添加物が少なかったので購入。
『きのう何食べた?』買った?
買いましたよもちろん!待ちに待っていたよしながふみ『きのう何食べた?』単行本第1巻~。
お料理のレシピが実用的で、かつストーリーも面白い。素晴らしい一冊です。
で、この写真。本の隣のオレンジ色のは何かというとですね、
ゆで卵をキレイにむく方法をおぼえた!(水から入れるバージョン)
じゃが豚もっちもち
んまいじゃないか!!
六花亭ソフトクリームにまっしぐらだった北海道物産展で買ってみたじゃが豚、ちょーうまいです。もっちもち(*´Д`*)。
るっくるーで巨峰ジャムを煮てみたよ
実は晩夏あたりの話ですが。
アネちゃんのご実家から今年も届いた巨峰を、ジャムに煮てみました。ル・クルーゼで♪
新米もらいもの
絵だけのパンケーキレシピ♪
ホテルの朝食みたいな、ふんわり薄くて上品なパンケーキを作りたいなーと思って検索したら、こんなものを発見しちゃった!
こ、これは楽しい!
■文章による説明が一切無いパンケーキのレシピ(GIGAZINE)
□レシピ拡大図はこちら。(ちょっと重いかも)
カワイイ!楽しい!!(≧∇≦)
さっそく作ってみたよ☆
野菜に巨峰が届いたよ
友人から夏の収穫物が届いたよ!すごい!新鮮お野菜てんこもり!