おせちの具材の買い出しに、20分自転車乗っていかないといけないのですが寒いよう。
さて。
12/29(今日):具材の買い出し。
その他年末年始の食料品も買い出し。
今日食べる食事作ったりいろいろ雑事。
セーターを縫い合わせたい(そしたら完成!)
おせちを一部仕込む。
(のしもち売ってたら買う?)
(栗きんとんも売ってたら買う?他にタイミングがなさそうで。。)
ミルクココアゼリー
ひびわれたまご
うっうまれる~っ。
てかんじの卵が入ってました。
チューブみそ
これまた国産ごまに続きナチュラルハウスのチューブ入りみそ。うちのようにおみそ汁めったに飲まなくて、味噌をまめに消費しない家庭にはとても便利。
ほら見てオットくん。
ピンクのなべ
コリアンダーとターメリック(ていうかウコン)
スパイスのでっかいボトルを購入。ギャバン。あばよ涙。
コリアンダーは何にでも入れます。カレーシチュー等鍋料理にとどまらず、炒め物、和食にも。うち一番の常備スパイスです。よろしく勇気。
そして今回初めてでか瓶(缶だけど)で買い足してみたターメリック。これは、
焼きしんじょ
エリンギとしんじょうのバター焼き。うまし。
山上蒲鉾(やまじょうかまぼこ)の小田原しんじょう。
近所のスーパーで、これが一番ナゾの添加物が少なかったので購入。
『きのう何食べた?』買った?
買いましたよもちろん!待ちに待っていたよしながふみ『きのう何食べた?』単行本第1巻~。
お料理のレシピが実用的で、かつストーリーも面白い。素晴らしい一冊です。
で、この写真。本の隣のオレンジ色のは何かというとですね、
ゆで卵をキレイにむく方法をおぼえた!(水から入れるバージョン)
じゃが豚もっちもち
んまいじゃないか!!
六花亭ソフトクリームにまっしぐらだった北海道物産展で買ってみたじゃが豚、ちょーうまいです。もっちもち(*´Д`*)。