hinaさんからもらってきてみた。萌えバトン。
原潜男
DJラオウ~小鳥ピヨピヨより
すごいです。小鳥さんご紹介のDJラオウのニコニコラジオ。←開くといきなり音が出ますよ。
香港・お買い物編
婚約者の思わぬ告白
講談社といえば
『バガボンド』2週連続モーニングの表紙ですね。ううむ美しい。
そういえば以前オットくんが「今日は仕事の関係で講談社に行ってきた」というのを聞き、開口一番脊髄反射で出てきた言葉が
「小林まこといた?」
自分で自分がちょっとやだった。
“講談社といえば” の続きを読む
電線風景
微妙にメカメカしいものに惹かれるのはどうしてだろう…。
撮影してから観た『ほしのこえ』に、似たカットが出てきてちょっと嬉しかった。都会育ち・現代育ちの人間にとってはこんな電線の風景も郷愁の対象ですね。
『ほしのこえ』、とても美しい話でした。あれが個人製作だなんて!
新海誠監督っていい声だなあ。
効いてほしいな『絶望に効くクスリ』
絶薬5巻が出ました。
『絶薬(ゼツヤク)』とは、マンガ家山田玲司のイタ系対談マンガです。面白いです。レージがイタいけど。あと安い(大判なのに600円ちょい)。
今回の対談相手の中では、あのガンダムの富野由悠季さんがなかなか。五味太郎さん以来のインパクトでした。
9月5日に何があったのか
何気なくアクセス解析を見ていたら…9/5から突然現れたキーワードがありました。何かというと…
『毎日かあさん』論争(追記’05/09/05)
おっとこんなことになっているとは。
「毎日かあさん」論争(gooニュース)