うちの子の親への抗議

父ちゃんキライ問題の派生系っぽいお話です。

先日、お昼寝していないお夕飯どき、という幼児にとって眠気と空腹で不機嫌がピークの魔の時間帯のタロー4歳ほやほや、録りだめているNHK『てれび絵本』の『しごとばシリーズ 新幹線運転士』の回が見たい!と号泣、データが多すぎてなかなか見つけてくれない父ちゃんに「違う!」「もっと下!」「ちーがーうー!いきすぎ!!」とキレぎみにスイカ割りをやってる人みたいな指示出しをしつつ、業を煮やすあまりますます号泣しながら、

TR「ソフトクリームとか急に買ってくれなくなっちゃったんでしょ!?」

と難癖をつけはじめました。
これが今のところのタローが想定する最悪の理不尽な出来事なのか。なぜか悪い方へ記憶を改ざんしている。父ちゃんがソフトクリームを買ってくれなかったことなどないというのに。嫌われても嫌われてもなお甘やかしている父だのに。
“うちの子の親への抗議” の続きを読む

うちの子父ちゃんキライ問題、強盗編

タイトルのまんまなんですけど。
『北の国から、初恋』みたいなサブタイトル感ですけど。

そろそろ幼稚園の遠足でしてね、去年は何着て行ったっけな(私が)と、家族親戚田中向けのwebアルバムの去年のデータを見返していましたらば。

iPhoneでスクロールしていましたら。
オットくんがパジャマで仁王立ちしている後ろ姿の写真を指が通り過ぎまして。
“うちの子父ちゃんキライ問題、強盗編” の続きを読む

2018年も母の日をありがとう、お花とおてつだい券(1日早く)

母の日は明日ですが、今年は1日早くカーネーションをもらいました。

昼前にオットくんと買い出し散歩に出ていたタローさん、玄関でもしょもしょと靴を脱ぎながら、

TR「母ちゃんにないしょのプレゼントがあるんだよ」

おやなんだろう?
あ、もしかして。
“2018年も母の日をありがとう、お花とおてつだい券(1日早く)” の続きを読む

こいのぼり好きすぎなうちの子と、六本木ミッドタウンの「こいのぼりくぐり」に行ってきました

さーGWも明けましたねみなさまいかがおすごしでしたかおつかれさまでした。わがやは近場にちょいちょい出かけたり、久しぶりの友人が遊びに来てくれたり、オット実家の引越しを控えているので梱包作業に通ったり、のんびり穏やかに過ごせて良い連休でした。

わがやで一番楽しみにしていたGWらしい企画は、六本木は東京ミッドタウンの「巨大こいのぼりくぐり」です。
文字通り、巨大なこいのぼりの中をくぐって遊ぶ。だけ。




うちの子タロー4歳年中さん、こいのぼり大好きなのでぴったりなイベントでした。無料だし、本人大喜びだし、私たちが行った日は前日まで雨だったり強風だったりのせいか人もそんなに多くはなくて、何度もくぐっては写真もたくさん撮れたし。

ただしですね、来年気をつけたいこと。
こいのぼりくぐりは、5月3日からのGW後半数日しかやってませんでした。
今年2018年の話なので来年以降は変わるかもしれませんが。

連休前にイベントについて検索してみたら、六本木ミッドタウンのサイトに「こいのぼりアートは4/20から」みたいに書いてあったから行って来たんです。GW初日の4/28に。そしたらいろんなデザインの小さなこいのぼりがたくさん飾られているエリアがあって、へえ綺麗だね、これを抜けるとこいのぼりくぐり用の大きなのがあるのかな?と思ったらない。ざわ…。改めて検索してよくよくページの情報を確認してみたら、確かに「こいのぼりアートは4月20日から」とある。しかしその次に「こいのぼりくぐりは5月3日から6日まで」ガーン!!超ショック。
今日はやってなかったよタロー…母ちゃん間違えちゃった…ちょっと泣きそうなうちの子!ごめんよ!迂闊な母でごめんよー!!
その後もう一度行きましたとも!わざわざ六本木まで!1週間後にもういっかい!!
そして雨天荒天中止とのことだったので、二度目に行く前には念のためミッドタウンに電話かけて確認しました。来年も気をつけようと思います。勇んで行っても中止だと悲しい。

2018年のミッドタウンこいのぼりイベントのページ。
MIDTOWN OPEN THE PARK 2018 | イベント | 東京ミッドタウン

何人ものスタッフさんが中に入って、強風で煽られそうになるのを支えていました。立ちっぱなしで大変だったろうな…おつかれさまでした!楽しかったです!

以下はただ、うちの子がこいのぼりが好きってだけのお話です。
“こいのぼり好きすぎなうちの子と、六本木ミッドタウンの「こいのぼりくぐり」に行ってきました” の続きを読む

「いい子に育てましたね」

先日、子供と2人で電車で出かけた帰り道のこと。

優先席の前に立っていたら、目の前の席があきまして。
その日は立っていたかったらしくうちの子タロー4歳しばらく座らず、だけど揺れるたびにすごくよろけるので空いた席に私が座って、タローを膝の上に乗っけたら。
その様子をにこにこ見ていてくださった隣のご老人が、

「いい子に育てましたね」

あっありがとうございます!?
ちょっと面食らいつつも、答えながら泣くかと思いました。
“「いい子に育てましたね」” の続きを読む

本当に哀しい『うらしまたろう』[絵本の話]

お、こんなまとめを見かけたので、ちょうどいつか書きたいなと思っていた、『うらしまたろう』の謎について。
前から書きたいなーと思っていた、「絵本をガチで語ってみる」的エントリです。

浦島太郎って理不尽な話だと思うんだけど | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/04/20(金) 03:53:47.912ID:ElpeXJ4d0.net

あれなんとかなんないの?

亀を助けたのに、ちょっと竜宮城に長居しただけで、
娑婆では親も知り合いも誰も居なくなってて何百年も経ってて、
んでもって老人にされた太郎は踏んだり蹴ったりだろう?


ですよねー。私もそう思っていました。これを読むまでは。




時田史郎 再話
秋野不矩 絵
福音館書店
1974-03-25

古典物語の絵本を買う時は、基本一番古いものを選ぶようにしています。『うらしまたろう』では福音館書店のこちらがたぶん一番古い。

amazonレビューで、「美しい絵がとても雄弁」「お馴染みの浦島太郎の昔話がこんなに心に余韻を残す物語だったとは」などと書かれているなあ、とは思っていたのですが、確かに手にとって読んでみるとその通りでした。
絵の美しいこと!そしてそれを支える、平易でありながら美しい言葉遣いで語られる、オーソドックスな物語。
両方にとても引き込まれて、この物語の持つ哀しさが、描かれている冬の海の侘しさのように、しんしんと胸に入ってきてですね…

以下、あくまで私の解釈なのですが、『うらしまたろう』が思っていたよりもずっとずっと哀しい物語だった、というお話です。
乙姫が浦島太郎に「玉手箱」を渡したのはなぜなのか。
色々なバージョンのあるお話ですが、時田史郎さん再話、秋野不矩さん絵、福音館書店1974年発行の絵本を読んでの感想です。 “本当に哀しい『うらしまたろう』[絵本の話]” の続きを読む

うちの子とポプテピ

昨日は急用で私一人外出し、オットくんとうちの子タロー4歳でお留守番でした(タローさんの父ちゃんキライ問題は、私がいなければ発動しないので父子二人の時は平和です)。
そして今日日曜日はオットくんが朝から仕事なのですれ違い生活。
タローと二人で遅い朝ごはんを食べていましたら、おもむろに、

TR「ぽぷ、てぴ、ぴっくってさ、
(・ω・)」

ファッ?

TR「きんぐれこーど、って言ってたよ。何?(・ω・)」

キングレコードね!
えー、音楽を作ったりする会社ですかね…
てかオットくん!?何見せてんだァ!?

TR「なんかね、途中で声が変わってね(・ω・)」

そうらしいねえ!!母ちゃんまだ2話しか見てないからよう知らんのだけど、AパートとBパートで声優さんが違うのは毎回の仕様らしいね!?

TR「ちょっとこわかったんだー
(´・ω・)」

そうか。それはすまんかったね。いいよ見なくて。むしろ見ないで。オットも余計なもの見せないでください。4歳頃って人生で一番吸収率が高いとか言われているうちの子の脳細胞に無駄なものを吸収させないで!
今日はエイプリルフールですが残念ながらネタではありません。実録でございます。




[真面目に] ドラマ『隣の家族は青く見える』最終回、あの内容で明るく終わらせる、って本当に素晴らしい

隣の家族は青く見える(上) (扶桑社文庫)
脚本 中谷 まゆみ
扶桑社
2018-02-25


いつも小ネタが多い当ブログですが、読むのがちょっと疲れるかもしれない、家族とか、不妊とか、そういう重めの話題の時にはタイトルに[真面目に]と入れることにしてみました。ちょっと疲れそうだな〜と思ったらスルーしてくださいませ。

ーーーーー
ーーーーー
えー、先ほどの元彼メルマガ話はいいとして。
いやあ、本当に良いドラマでした!

今回ドラマの中で号泣だったシーンは、やっぱり高畑淳子さん演じるななちゃんのお義母さんが言った言葉でした。

「嬉しいことや楽しいことは誰とでも共有できるけど、辛いことや悲しいことを共有できる、それが夫婦なんじゃないの?」

お、お義母さーーーん!!!・゜・( ゚´Д`)・゜・
( ゚´Д`)・゜・( ゚´Д`)・゜・
・゚・ヽ( ゚´Д`)ノ・゚・

もう……前も思いましたが高畑淳子さんの、明るいおばちゃんキャラが本当に素敵で!
それから…深キョンちゃんの悲しそうな顔がね!?すんごくかわいそうで!!
あのつぶらな瞳がしょんぼりと揺らいで…悲しすぎる!!
もうそんな顔しないでくれーーーー!!!
と思わずにいられませんでした。

あのね、正直、ひとつ前の回までの展開で、ああこのままきっと、この二人は「子供のいない人生」を歩んでいくって流れなんだろうなあ、と思って、なんだか…う〜ん。悲しかったんです。
“[真面目に] ドラマ『隣の家族は青く見える』最終回、あの内容で明るく終わらせる、って本当に素晴らしい” の続きを読む