ある日うちにありました。
engadgetでは動画も見られます。
『やわらか戦車』がNHKで!
はいからさんよもう一度
お友だちの日記によると、最近の卒業式のハカマ姿は何かが違う….。着物の柄もハデハデだし、髪も全部アップにしちゃったりフワフワにしちゃったり。
なぜ「しちゃったり」なのかというと、私たち(30代前後?以降?)の中ではハカマといえば、
突発的に食べたくなるもの
うる星やつらに時代が追いついた
昨日ご紹介した『SPORE』で、何となく『うる星やつら』の箱宇宙(コスモボックス)を連想したと書きました。あの回で、子供心にやけに印象に残ったことがあります。
コスモボックスはラムちゃんたちが子供の頃に流行ったおもちゃ(?)で、
ウィル・ライト『SPORE』発売は2007年!
SimCity、SimEarth、SimPeopleなどなどを作ったゲーム界のちょーちょーカリスマ・ウィルライト氏の次回作『SPORE』。
世界中から大変な期待が集まっているというこのゲーム、いろーんなものをSIMしてきたけどついに天地創造!どんなゲームなの?なんか荘厳っぽい??どこから手をつけていいのかよくわかんない….。
と思ってましたが、公式サイトを見てみたらめちゃくちゃ面白そうです!
SPORE(開くと音がしますが、topページ自体が簡単な紹介デモになってるのでオススメです)
『ワンダと巨像』が各賞総ナメ!”Game Deveroppers Choice Award”
番組表
J-COMに加入してケーブルテレビを観ていたのですが(かれこれ2年ほど)、先日解約してしまいました。ここ数ヶ月全然観なくなってたから。
理由の1つは最近のこちらの趣向として、例えば『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズなどDVDでは5.1chなのにアニマックスではただのステレオで、だったらDVD借りてきて観たほうがいいや、とかいうものが多くなってきたこと。映画とかも結局そう。
でも一番の理由は、
ハルキのカフカにカフカ賞
おお!私をハルキ好きと知る友人から速報が。
村上春樹氏にカフカ賞 プラハで10月に授賞式(Sankei Web)
おめでとうございます!!