さてご紹介編、購入ガイド編とお送りしてきたPortal。今回はおもしろ小ネタ編です。ゲーム進行のネタバレはあんまりしないように書きますが、先入観を入れずにプレイしたい人はクリア後に読んでくださいまし。ちなみにクリアするとケーキが怖くなります。いや饅頭怖いとかじゃなくて。
Portal:購入ガイド編
![]() |
ハーフライフ 2 オレンジボックス 優待版【日本語版】 サイバーフロント 2007-10-09 by G-Tools |
Portal:導入編で先ほどちらっとご紹介した不思議なゲーム、Portal。
PC版、Xbox360版、PS3版、さらに体験版もいろいろあるようです。ちょっとややこしくて敷居が高いかもしれないのですが、なかなか面白いゲームだったのでより多くの皆さんがプレイできるように、と思ってリンク集を作ってみました。
まずはPC版。
【本編:Portalのみのダウンロード販売】
■購入ガイド(Portal Wiki*)
こちらにダウンロード販売の手順、それ以外の入手法についても詳しく書かれています。
Portal 不思議なワープパズルゲーム:導入編
ビーズニッティングのアームウォーマー、片方できた♪
片方でけた♪(*´∀`*)(*´∀`*)(*´∀`*)
ちょーカワイイ!!(*´Д`*)(*´Д`*)
オットくんとWii Fit
うちに今日届く予定らしいです。
Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
ちなみにオットくんはWii Fitのことを、
OT「ああ、重心動揺計ね(ーωー)」
って言います。
あひるづくし3点セット
あひると名乗っているからには取り上げなければなりますまいよ。
■This fetus looks like a duck
(ネタ元:■偶然にもアヒルみたいに見えたモノたちの写真集(ネタフル))
私はこのピーナッツとお風呂あひるが向かい合ってるのが好きです。名乗りをあげあってるみたいで。
鶏みぞれ鍋、うまし
友人に教えてもらった、鶏と醤油だしに大根おろしたっぷりの鍋。うまし。
■本格だしの鶏みぞれ鍋(週末ドキドキ☆お取り寄せレシピ)
「週末ドキドキ」レシピ。。。( ´_ゝ`)
なんとこのリンク先のレシピ、「一緒に作る男性が担当するパート」まで書かれてるんですね。
RICOH GX100の良さをおりこうじゃないなりに説明してみる。
さてGX100買っちゃいました。
私がGX100で一番楽しい!と思うのは~。
**マクロ撮影の時にピントを自由に動かせるところ!
です。
左:ピントを手前のグラスに。右:ピントを遠くに。
こういうことを、カメラを動かさずに手元でピピピっとできるところがすごく楽しいです。
RICOH GX100 買ったんです。素敵です。
キズパワーパッド、いいですね
そうそうそういえば年末にざっくり切った傷、ほぼ完治しております。よいバンソコを教えてもらったおかげで、傷を抱えた生活がすっごく楽でした!
■キズパワーパッド(バンドエイド Johnson&Johnson)