先日うちの子タロー3歳の幼稚園の遠足でしてね?
ってこのタイトルでそののどかな書き出し!何が起こるの一体。
年少さんは親子参加だったので、お弁当の時間は他のママさんたちとあれこれおしゃべりしまして。他のママさんたち、みんな話しやすいし楽しくて、遠足に先立っておこなわれたランチ会では笑いすぎて顔が痛くなるほどで。有難い限りです。マジで。本当に。心の底から(そこまで?)(そこまでです)。
そんなママさんたちの中で、男の子ママたちが「いずれくるという、母親を『クソババア』と呼ぶ問題をどうするか」みたいな話題になり。
「友達同士でそう呼ぶのは仕方がないけど、直接言われるのは傷つくからやめてほしい!」なんてご意見も。なるほど~。
その後ちょっと考えてみて思ったのですが、私はどちらかというと逆の方がいいかもしれないなあ。直接言われるのもそりゃあ気分は良くないだろうけど、よそでそんな言葉を使わないでほしいかも。
なぜなら、人前で自分の母親を「クソババア」なんて言う男性を好きになれないから。
思春期ってそういうもんだとか男の子ってそういうもんだとか、実際思ってるかはともかくそういう言葉を使いたくなるもんだとか、そんなの言い訳じゃないだろうか。「男は浮気するもんだ」と変わらんように聞こえる。男だということに甘えて、身近な女性を傷つけることを、他ならぬ女性本人から許されようとしている。ものすごく身勝手!!
『大人の言うことを聞け』、曲もPVも様々な年齢の女性へのエール
社会人バンドで知り合ったちょっと年上の素敵なお姉さんが載せていた、『大人の言うことを聞け』という曲が良かったメモ。アーティストはNakamuraEmiさん。
PVがまた、様々な年齢の女性たちへのエールになっていてぐっときました。
バトンを渡すこと、痛みを引き受け引き継がせず、背中を押すこと(そっと、あるいは力強く、相手の望む形で)、迎え入れること。
そんなことを私もしたいな、とずっと考えています。下品なことしか考えてないわけじゃないのよ!?下品なことも考えるのをやめないけどね!?(やめろ)(やめないッ)(すきあらば下品ネタを差し挟もうとするあひるちゃん。そっと、あるいは力強くな)
NakamuraEmiさん、アルバム名も『NIPPONNO ONNAWO UTAU』(日本の女を歌う)だなんて気になります。
インタビュー発見。
■NakamuraEmiが語る、「大人」への憧れと歳を重ねることの喜び – インタビュー : CINRA.NET
そしてYoutubeの関連動画に竹原ピストルさんが表示されていてフフッてなった。メッセージ系。お好きな方にはたまらない。中島みゆきも橘いずみ(現 榊いずみ)も鈴木祥子も(メッセージ色が強くなってからも好き)、新井英樹も好きです(急な新井英樹)。
先日載せたサイバラのこれもふと連想しました。もう出てるなー。
西原理恵子『毎日かあさん』連載終了、6月発売の新刊タイトルは『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』
『毎日かあさん』連載終了とのことで、インタビュー記事メモ。
■西原理恵子さん:新作は「卒母した女性の悩みや第二の人生描きたい」 – 毎日新聞
おお!そして検索してみたら、このインタビューに書かれているようなことをまとめたような本も出るようです。
”
内容紹介
王子様を待たないで。お寿司も指輪も自分で買おう。
「エクソダス」というのは、聖書の「出エジプト記」に記された言葉で、多くの人たちが国境を越えて脱出すること。
もし自分が抜け出せなかったとしても、女たちは、次の世代、また次の世代に、希望を託してきた。
せめて子どもには、今の自分より、少しでも幸せな人生をあげたい。
それって、代々、ちょっとずつ、ちょっとずつ、糸をつむぐように、女から女へ橋渡しされてきた希望の種なんだと思うんです。
今の場所が最低だと思うなら、そこを抜け出す戦略を立てる。
それだけは、どうかやめないで――
大きな帆をあげて、水平線へと漕ぎ出していこうとする娘を見送る母が、今だからこそ、伝えておきたい大事なこと。
人生という航路に絶対安全はないからこそ、知っておいてほしい。
人生に向き合い、幸せを自分で取りに行くための、厳しくもハートフルな生き方指南。
“
ほうほう。
以下、ちょっと愚痴…と記事の引用。
“西原理恵子『毎日かあさん』連載終了、6月発売の新刊タイトルは『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』” の続きを読む
オチビサン展@鎌倉アンノ夫妻自宅会場、すごく良かった!
オチビサン展すごく良かった!です!
明日までなのですが、もしお時間と興味がある人はぜひ!
https://ochibisan.com/special/
2時間待ちは覚悟した方がよさそうですが整理券もらえるし、
会場にいる係の人たちもアンノ夫妻と仕事の関係か親しいようで、
おみやげお買い物すると、
ダ・ヴィンチ 2017年5月号で星野源といくえみ綾の特集
「ダ・ヴィンチのいくえみ特集が、かなり詳しくて面白かったよ」と友人が教えてくれまして、その場でKindleダウンロードして読める幸せ。
そしたらまず前半の星野源特集をじっくり読んでしまいました。『逃げ恥』や、最新主演作『夜は短し歩けよ乙女』の話も出てきたし、写真もたくさんで楽しかった。
いくえみ先生の方は、ドラマ主演の波留さんとの対談なんかもあってなかなか読み応えがありました。
そう!『あなたのことはそれほど』がドラマ化されてるんですよね!
作品自体知ってはいたのですが、いくえみ漫画でダブル不倫って…よく描けていればいるほど読んでてつらいのでは…と思って手を出してなかったのですが、原作も読んでドラマも見てみた友人から両方の演出の違いの話を聞いたりして面白かったです。見てみようかなあ、でも子供と一緒に見づらいのは結局見なくなっちゃうんだよなあ…それでバイプレイヤーズとか孤独のグルメにばっかりお世話になっているこの頃です。
叶美香、ファビュラスでアメージングな「すーぱーそに子」
知人が「叶美香のファビュラスなすーぱーそに子にびっくりした」とつぶやいていて気になって検索したら。
■叶美香、ファビュラスでアメージングな「すーぱーそに子の全身」を披露 – BIGLOBEニュース
■【再び】叶美香さんが「すーぱーそに子」の新コスプレを披露! マイクロビキニでより大胆に!! | ロケットニュース24
えらいことになってはります。
しかし写真というかコスプレの出来栄えもさることながら、恭子さまの「すーぱーそに子さんよりかなりマーベラスぎみになってしまいどうしても洗練された雰囲気がでてしまうわね…」というコメントもなかなかアメージングぎみでファビュラス感をいや増しています。「どうしても洗練された雰囲気がでてしまう」って。下げてるのか褒めてるのか。「役不足」の正しい意味的なことかしらん?
以下、関連リンク。
加藤はいね、女性の明るいエロ読み物 [超面白いけど一応下品注意]
もうね、見習いたい。ってさっそく伝染ってる。
ひょんなことから拝見した、加藤はいねさんのブログにもう笑いすぎて顔の筋肉痛いです。超笑った。しかし笑えない。リアルにこんなことが自分の身に起こったらと思うと笑えなすぎる。
あの、例のあの男性向けホニャララで有名なTENGAが作った女性向けフニャララirohaってあったじゃないですか。あれを…実家に置き忘れた、というお話です…あああああああ!!!!!
■2013-03-19 「下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!!」- エロマンティック
超笑った。なんというグルーブ感。
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を見てみたらおばちゃん通り越してオネエなツッコミばっかり頭に浮かんでしまいました[下品注意]
あんたたちもうやっちゃいなさいよ!どうせ好きあってんでしょう!?年取ってからだとやりたくても体力落ちてて思う存分できないのよ!?若いうちに一回でも多く、10分でも長くやっときなさい!
とかいう、アドバイスが的確だけど生々しすぎておばちゃんというよりオネエな感想ばっかり浮かんでしまいましたでござる。マツコデラックスの声でお読み上げください。
さあて今回のあひるちゃんは、新井英樹の力を借りずにセックスセックス言いながら恋ダンスを踊りますよ?(やめてよ恥ずかしいよ!)(って成長したうちの子がこれ掘り起こして読んだらどうしようと今ちょっと我に返りかけましたが母ちゃんの生き様見とけ!)(やめてあげて)
“ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を見てみたらおばちゃん通り越してオネエなツッコミばっかり頭に浮かんでしまいました[下品注意]” の続きを読む
監督不行届DVD、庵野秀明監督の安野モヨコへの愛が凄すぎて走馬灯見えた
いやあこれです。
シンゴジラ関連であれこれ読んでいて興味を惹かれ、遅まきながら購入したのです監督不行届DVDボックス。そこに載っていた庵野監督の「妻のことを、ちとつれづれに…」という文章を読んでからこっち、すっかり安野モヨコづいています。
だってもう…素晴らしすぎる!!
この庵野監督のモヨたんへのメッセージを読むためだけにDVDボックスを購入する価値があります。この、庵野監督のモヨたんへのメッセージを読むためだけに!DVDボックスを購入する価値があります。二回言った。何度でも言おう!素晴らしすぎると!
こんなにも妻を愛している人を見たことがない!
こんなにも妻を愛していることを隠さない人を知らない。こんなにも妻を愛していることを、こんなにもてらいなくまっすぐに、シンプルにかつ文学的に、数々の場面を映像的に美しく、少年のように瑞々しく、表現した例を知りません。私こんなに愛されたことない!!と率直に羨ましく思い衝撃を受けた少し後に、あ、私こんなに愛したこともない!!と二度目の衝撃も受けました。ガツンガツンと。そのくらい凄かったです。気が遠くなった。一瞬で自分の人生の走馬灯を見た。愛したり愛されたり、愛そうとしたり愛せなかったり愛されなかったりしてきた私の、愛を軸にして見回してみた時のいびつで不恰好な私の人生をちょっと俯瞰で見ちゃった。塩の結晶ならあんなにも美しいのにただしょっぱいだけの私の(涙拭けよ余計しょっぱいだろ)(酸っぱいだけ、とも以前書きましたね。甘酸っぱいならぬ)。そしてない!と思わされた。こんなふうに愛したことも愛されたことも。ない。
吉田沙保里さんまとめ「リオで金4つ、銀1つを獲った。そう思って、胸を張ってください」
全文素晴らしいのでぜひリンク先でどうぞ。特に素晴らしすぎる部分を引用させていただきます。
■メダルラッシュ!吉田沙保里さんのリオ五輪は自分の銀1つ、自分が蒔いた種が獲った金4つを得る実りの時だった件。 : スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム
”
あなたは、すべてを成し遂げてくれた。
金を三度見ました。世界の頂点に君臨する姿を見ました。努力しつづける姿を見ました。若者に自分の経験を授ける姿を見ました。それを得た後輩たちが羽ばたく姿を見ました。面白いCMも。面白いポスターも。面白いコスプレも。乙女の私生活も。本当に楽しかった。ただただ楽しかった。あなたの一挙手一投足が面白かったし、あなたのすべてが名場面だった。
“
引用続く。