くりおねさんがこんなタイムリーなサイトをとりあげておられました。
■雪みち歩き方徹底研究!(転ばないコツ教えます)
雪ダ!
やっと見れました。(先日の吹雪は寝てて見なかった。。)
恵比寿ガーデンプレイス、バカラシャンデリアの思ひ出
おお!これ撤収するものだったのですね!
■恵比寿ガーデンプレイスのバカラのシャンデリア撤収(たつをのChangeLog)
よつばとカレンダー、すてきです
そうそう、年明けてから入手したよつばとカレンダー、飾ってみました。かわいいん。
評判通り、どの写真もすっごく自然ですてきです。これはよい買い物だった。
渋谷ハチ公雪景色
あなた変わりはないですか日毎寒さが募ります的なタイトルになってしまった。
わあ、そんなに降ったんですね昨日。
■渋谷・ハチ公前でも「雪景色」-東京地方で未明から雪、積雪も(シブヤ経済新聞)
真菜板で七草がゆ
真菜板で、お通しと一緒に七草がゆを頂きました。一月七日。きゃあ贅沢。
よつばとカレンダー大幅値下げ
よつばとカレンダー 2008
定価1,575円がなんと630円になってます。まだ買ってなかったので思わずクリック。
島本和彦の一年中仕事カレンダーほしいなあ
熱い仕事の格言がいっぱい島本和彦先生の『一年中仕事カレンダー』、噂には聞いていたのですが実際とってもイイと訊き今さらほしくなるも、通販とかやってないようす。。
ご本人・島本和彦先生のblogにサンプル画像が出てました。
■2007.12.25 Tuesday(島本の感想文)
2008年のおもちさん
さておせちに続き、2008年のおもちの話。
一面のおもち畑♪
私がのしもちを選ぶのは、「関東だから四角さにこだわっている」というつもりはあまりなく、主観的にはただひたすらおいしいお餅が食べたいと願っていると伸し餅に辿り着く、という感じでしょうか。