オットくんは我が子に父と呼ばれたい

最近絵本で「ママー」という言葉を覚えたうちの子タロー。まだ私を母ちゃんだと認識して言っているわけではなさそうですが、ママママと連呼するのでオットくん「父ちゃんとも言えよー( ・`3・´)」悔しいようです。

OT「じゃあこれから絵本を読む時、『父ちゃん』という単語を何の脈絡もなくはさみこめばいいんじゃないか?

 ぐりとぐらが森の奥でとっても大きな、『父ちゃん』ヽ( ´▽`)ノ」

ちょww
(ちなみに『父ちゃん』部分はハリウッド映画のタイトルのように発音しています)

OT「ぐらがおなべのふたをとると、『父ちゃん』ヽ( ´▽`)ノ」

OT「さあこのからで、ぐりとぐらは何を作ったと思いますか?

 『父ちゃん』ヽ(0゚´▽`) +ノ」

風邪気味なのにがんばって寝かしつけている私はげほげほむせてタローがびくんとしてましたじゃないですか。なんとザーサイと同じ日の寝かしつけ中です。ひどいと思います。
“オットくんは我が子に父と呼ばれたい” の続きを読む

オットくんとザーサイとうちの子

オットくんはザーサイが大好きです。この日もうちの子タローがやっととろとろと眠りかけた頃に三割うまい餃子の満州の袋をガサガサ下げて帰ってきて(注釈:こどもはコンビニ袋のガサガサ音が大好きです。大興奮するので寝かしつけ中に聞かせるとかもってのほかです)居間でガサガサ広げて餃子とザーサイパリパリ食べ始めて眠気の吹き飛んだタロー大ハッスルできゃっきゃ言いながら縦横無尽にハイハイしまくり、乳出しっぱなしで布団に一人虚しく横たわった私だけが残されている、という育児あるあるな状況でしたがそんなタローをとっつかまえてなだめすかしてようやくまた眠気の波がきたかな?と添い寝しながらとんとんしていると、
OT「タローはザーサイなら食べられるんじゃないか?( ・ω・)*(パリパリ)」
…(とんとん)

“オットくんとザーサイとうちの子” の続きを読む

フロム新作『Bloodborne』、スピーディーなダークソウル

Bloodborne 初回限定版
ソニー・コンピュータエンタテインメント
2015-03-26



オットくんが仕事の合間にコツコツやってました、『デモンズソウル』『ダークソウル』のフロム新作『Bloodborne』。面白かったそうです。
毎回楽しみにしてきたソウルシリーズ、今までは私も横でロムってアイテム落ちてる、とか後ろ後ろ!とか言ってたり森で経験値稼ぎしたり一緒に楽しんでいたのですが、何しろダークソウル2は発売数日後に出産で(陣痛がきた深夜、オットくんはコントローラーを握っていました)。
新生児期はむしろ夜中に仕事や家事に区切りをつけてゲームしにきたオットくんの横で数時間おき授乳だったのでちらちら見ていられたのですが、今回は完全にオットくんと生活場所も時間帯もずれていて全然見ていられなかったのが残念でした。
ちなみにダークソ2の時は、授乳の合間に見たいからPC部屋じゃなくて私と子供が寝てる居間でやってよ、と私がお願いしたにも関わらず、授乳の合間の貴重な睡眠中にゲーム音で、というより音はヘッドホンにしてくれていたけどコントローラーのカチャカチャ音で目が覚めて私がたびたびキレたので結局PC部屋でゲームをすることにしたオットくんです。出産直後は仕事に加えて家事もすごくがんばってくれていたのに、しかもゲームもこっちでやってよって私が言ったのにカチャカチャうるさいのよ!とキレられるオットくんかわいそす。そういえばすまんかった。ほら出産直後って情緒不安定だから。
えーっとそれはともかく。ちょうど子供を寝かしてPC部屋にきたらまさにクリアしたところだったので、オットくんから聞いた感想を書いておきます。
OT「スピーディーなダークソウル、というかんじ」
スピーディー??
OT「盾がないからガンガン斬り進んで、攻撃が当たるとちょっとずつ回復するシステムになってるし」
へえへえ。ガンガン斬り進むのはオットくん向きだね。今までもパリィめんどくさがって全然使ってなかったもんね。

“フロム新作『Bloodborne』、スピーディーなダークソウル” の続きを読む

うちの子タローさんはいっつもにっこにこしている[ちょっと真面目に]

はい、うちの子タロー(仮名)、一歳ちょっと。子供ネタをあれこれ書き始める前に、どんな人なのかをご紹介させて頂こうと思います。
すんごく穏やかで、いっつもにっこにこしています。キャハーって声を上げて笑いながらハイハイしてきます。ちょっと構うだけでキャキャキャキャキャー!と大はしゃぎしてくれます。反応がホット。突然ですがバンコランのですね(本当に突然だな)、叔父さんが出てくる話があったでしょう?キーン・バンコランね。だいぶ初期の頃のパタリロで。

パタリロ! 1 (白泉社文庫)
魔夜峰央
白泉社
2013-07-25


何巻だったかなあ…
バンコランって子供時代いっつも口をパカッと開けてにっこにこしている陽気な子だったので、その頃のバンコランしか知らない叔父さんがマライヒと初対面の時に「ひょうきんな男でしょう?」みたいなことを言いながら思い浮かべる想像上のバンコランが、アハッアハッって口を開けて笑いっぱなしな青年で、うちのタローもこのまま育つとああいうかんじになっちゃいそうだな、といつも思うほどにっこにこしています。わかる人にはスーパーダイレクトヒッツな説明だと自負しているのですけどわからない人には長いだけですいません。

“うちの子タローさんはいっつもにっこにこしている[ちょっと真面目に]” の続きを読む

オットくんと黒無地Tシャツたち

ある日オットくんが、外着用Tシャツに真っ黒無地のを買ってきたのです。私にたいへん不評です。いやいやないない、だって部屋着用が黒T多いから(それも海外ノベルティーのXXLみたいなネドリーサイズ)(あ、ネドリーってジュラシックパークのあの人です)、裏返しになってたりすると区別つきにくくて洗濯の時とか面倒なんですけど。しまう場所違うし、部屋着用のは多少シワになってもOKだけど、外着用のはそこそこ丁寧に畳んだり扱い方も違うし。ぶうぶう。ぶうぶう。とブーイングをしてみてももちろん馬耳東風のオットくんです。
そもそもオットくん自分で区別ついてんのかい?
OT「当たり前だろ。30cm先からでもわかるよ( ・`ω・´)」
30cmて近!!めっちゃ凝視しとるがね!!区別ついとらんがね!!
小ネタをきっちり拾ってもらって嬉しそうなオットくんです。


ジュラシック・パーク アルティメット・トリロジー [Blu-ray]
リチャード・アッテンボロー
ジェネオン・ユニバーサル
2011-10-26


寄生獣アニメ、19話と20話のネットの感想ちょいちょいまとめ、オットくんの受難

寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I
平野 綾
バップ
2015-03-18


まずはオットくんの受難小ネタから。
出張から夜遅くに帰ってきてやれやれ、とまた仕事のためPCに向かうオットくん。そこへ子供を寝かしつけたあひるちゃん、こっち(PC部屋)でお夕飯食べるから寄生獣みっせろー。

OT「お、オットくんお風呂入ってこようかな…?(;´´ω“)」

いやいや。いろよ。聞けよ私の秒刻みのダメ出しを。

OT「オットくんいらなくね?(;´´ω“)」

いるよ。いないと言いがいがないじゃない。

OT「(12月の雨に濡れた三本足の黒い犬のような瞳のオットくん)(←村上春樹の比喩表現です)」

いいからみっせっろー(←ヒストリエのトラクス風に)

そんなわけで、見終わった後感想検索してたら面白かったのでちょいちょいまとめておきます。いやあ皆さんするどい。するどい洞察力ですなあ。
以下、ネタバレも含みますのでご注意。コピペとつっこみで超長いです。 “寄生獣アニメ、19話と20話のネットの感想ちょいちょいまとめ、オットくんの受難” の続きを読む

パックスナチュロンのお風呂トイレ洗剤とオットくん

最近お風呂、トイレ掃除洗剤ジプシーで、あれこれ試しています。パックスナチュロンがなかなか良いかも。お風呂用がオレンジの香りで、お風呂だけでなく万能油汚れ落とし!とのレビューも多々。トイレ用のも試しに買ってみたら、以前の方が香りが良かったとのレビューも多くて心配だったけどレモンとハーブっぽい爽やかな香りで悪くないかんじです。





さてオットくんはどう?虫よけでの反省を活かし、これに決める前にご意見伺っておきましょう。トイレ洗剤のこのハーブ系の匂いは?
OT「まあ、好きではないね( ´_ゝ`)」
そうでしょうとも。でも全然ダメってほどでは…
OT「もっとバーベキューの香り(*´∀`)とかないのか」
ちょwwそんな香りwww
OT「ム?肉焼いたな?( ・`ω・´)*っていう」
そんな香りのトイレwww
OT「簡単に作れそうだけどな( ・`ω・´)」
いやだろwww
簡単には作れると思うけど。肉焼けばいいんだもんね。だがとりあえず「そんな香りのトイレいやだろ」ってセリフを笑っちゃって言えてない間に小ネタを次々投げこむのはやめてください。

“パックスナチュロンのお風呂トイレ洗剤とオットくん” の続きを読む

バレンタインデーにマキシムドパリの濃厚チョコケーキ「デリス・オ・ショコラ」を買ってきてくれたオットくん!

f51e483b.jpg
なんということでしょう!
夫が妻に!アメリカ式バレンタイン!
銀座アップルストアに寄ったついでだとしても!
まあ、先週一緒にアップルストアに行った時、ソニービル地下二階のマキシムドパリを通りかかって、ここにデリスオショコラっていうあひるたんの超大好きなチョコケーキ売ってるんですよと教え、帰りに寄ってみたらすでに売り切れてしまっており、今度仕事とかで通りかかった時にでも買ってきてくれたら超喜ぶよ?えーバレンタイン近いしオットくんがもらえるもんじゃないのか?いやアメリカではどちらかというと男性が女性に贈り物をするらしいからいんじゃない?アメリカ式ってことで、とかいう会話を繰り広げまくったんですけども(パンくずだらけ)。
にしても本当に買ってきてくれるとは!またアップルストアに寄ったついでだとしても!アップルストアに寄りすぎだとしても!
超ありがとうめっさ嬉しおす。一方私からオットくんへのチョコとかすっからかんに忘れていました。
OT「いつも大体そんなようなものです(諦観の笑み)」
いやいや、そこそこちゃんとやっとるじゃろがい?私がチョコ好きだし。8割方自分のためだけども。

“バレンタインデーにマキシムドパリの濃厚チョコケーキ「デリス・オ・ショコラ」を買ってきてくれたオットくん!” の続きを読む

寄生獣アニメへの秒刻みのダメ出しに付き合わされるオットくん

寄生獣 セイの格率 Blu-ray BOX I
平野 綾
バップ
2015-03-18


寄生獣アニメ、毎回見終わるたびに私が無言だったり唸ったり(注:あひるちゃんは唸ります。ぐるるるるるって)ため息ついたりしているとオットくん。

OT「すいません(;´´Д“)」

わかってるならいんだよ。
はあー(ため息)なんでなのかなー。

OT「すいません(;´´Д“)」

いや謝ってほしいわけじゃないんだよ。なんでなのかなって聞いてんのさ。

OT「ていうか、なんでオットくん謝ってんだろ?(´;ω;`)」

そうだよ。

“寄生獣アニメへの秒刻みのダメ出しに付き合わされるオットくん” の続きを読む

伝説の金属オリハルコン発見?とか隣りのムー会話の思い出とか

中二病垂涎、伝説の金属オリハルコンがついに発見される? | sign
(ネタもと:clione clitiques
シチリア島の沖合300mの海底に沈んでいた2600年前の難破船から、幻の合金「オリハルコン」らしき金属物質を発見 … 成分調査でこれまで仮説されていたオリハルコンの説ともほぼ一致 : にわか日報
オットくんが見てた2ちゃんログでは「ここまでワッハマン無し」って書き込みがあったそうです。

ワッハマン(11)
あさりよしとお
講談社
2012-11-12



それはともかく、これを機に思い出したムー的なネタをひとつ。
もう何年も前の話なのですが、オットくんと入ったカレー屋さんで、隣りの席の人たちが延々ムーな会話をしていて気になってしょうがなかったことがありまして。何年も前の話なのにいまだにたまにオットくんとあれすごかったね、何だったんだろうねって話題に上ります。

“伝説の金属オリハルコン発見?とか隣りのムー会話の思い出とか” の続きを読む