まんま溜池nowみたいな番組が東京12チャンネルでやってるみたいです。
■「しょこリータ」テレビ東京
我が子の首を前に ~歌舞伎と古代ギリシア
「我が子の生首を突きつけられ、主への忠誠を試される」
こんなショッキングな題材が、歌舞伎と古代ローマ史の両方に登場することを知りました。興味深かったのでメモ。
きっかけはどちらも漫画です。古代ローマ史のほうはもちろん岩明均先生の『ヒストリエ』。歌舞伎のほうは、現在モーニングで連載中の『かぶく者(かぶくもん)』。
![]() |
ヒストリエ vol.1 (1) (アフタヌーンKC) 岩明 均 講談社 2004-10-22 by G-Tools |
![]() |
かぶく者 1 (1) (モーニングKC) たなか 亜希夫 講談社 2007-12-21 by G-Tools |
古代ローマ史のほうはハルパゴスの物語、歌舞伎のほうは『寺子屋』という演目だそうです。
“我が子の首を前に ~歌舞伎と古代ギリシア” の続きを読む
安楽椅子探偵と忘却の岬、エレガントな解答
(ネタバレしますのでご注意ください)
わああ!すごい!当たったよ!
なんと正しい推理によって犯人を言い当てた解答は、応募数24,321通の中で、46通!
その中に入ってた!
友人の推理が!(*゚Д゚*)
安楽椅子探偵と忘却の岬【訂正追記】
友人に借りてDVDを一気見しましたが、ナマで見るのははじめて!楽しみです。
■ABC 安楽椅子探偵と忘却の岬
東京ではテレビ朝日で、日付が10/3(金)から10/4(土)に変わった深夜02:25から。
【訂正追記2008/10/3/06:36】
うぬ!?予約録画しようとしたら、東京地域での放送日時は10/4(土)から10/5(日)に変わった深夜02:25から、でした。ごめんなさい。
こわい夢
夢の中で、
玄関のドアスコープを覗いたら、
大竹しのぶが立ってた。
デトロイトメタルシティ映画がちょー面白かった
ダークナイト、新井英樹的世界
SATCと一緒にお勧めされるモノ
グリーンウッドがドラマ化
←なんか瞬っぽい(とは思いたくないけどそうとしか思えない)のがいる件。
画像元:
■ここはグリーン・ウッド:イケメン20人が登場 少女マンガの名作ドラマ化(まんたんウェブ) – 毎日jp(毎日新聞)