先週の日曜日に浴衣を着たら、補正のためにバスタオルを巻いた胴回りに見事にカユカユがぶり返してしまい今週いっぱいえらい目に遭いました。。
2006年の秋頃から悩まされているナゾの湿疹、2007年春にはアレルギー性湿疹だと原因が判明し、以来細々と薬を飲んだり塗ったりしています。blog上で話題にするのはわりと久しぶりです。
足裏ツボ図
おお!これはすごい!わかりやすい!
■足ツボの図(足つぼ反射区表)
左右の親指が頭部で、そのまま人体がすっぽり入るんだ!
街中で両足がつりました
オットくんとお風呂
オットくんが最近人生で一番多忙です。
が、お風呂には毎日きちんと浸かっています。シャワーで済まさず。疲れもとれるし良いことですね。もともとお風呂好き。しずかちゃんのようにお風呂好きです。
が。
忙しい + お風呂につかる = 湯船で寝る。
ですよねー。
オットくんオットくん、寝ちゃダメだよー。
そういえば手縫いぱんつのその後
下着ネタ連投。
えー前にカユカユ対策のため、Tシャツ生地でぱんつを手縫いしてみたお(^ω^)、と書きましたが。
その後あのパンツがどうしているかというと、
うたたねしてると疲れる夢を見ることが多い
うたたねしてて目が覚めて、ああ起きないとー。
と思ったら、薄暗い家の中がなんだかとても、いやなかんじがする。
そーっと上にはおるものと携帯を取って、居間に行こうとしたら、
人影がある。
とっさにお風呂場に隠れる。でも気づかれて、お風呂場の扉の前まで人影が。。。
と思ったらオットくん。
な、なんだ帰ってたのーごめん全然気づかなかった。
すずきしょうこ42さい、無理のきかないお年頃。
ちょこちょこご紹介している鈴木祥子。裏しょこたん(裏っていうな)。オトナのしょこたん。(しょこたん好きってご本人が言ってたんですよ)
blogしょころぐに、興味深いことを書いてました。
■三大欲求。 – :::Suzuki Syoko 20th Anniversary ::: ☆ しょころぐ ☆
【お腹すいた、ねむい、つかれた、のどれかを感じるとテンション急降下、ふたつかさなるともーダメです、終了。しょうこ42さい、無理のきかないお年頃。】
オットくんの寝言R
おふとんでちらほらしゃべってて、ふとそれが途切れたところでオットくんが、
OT「そんなわけで、」(ハキハキ)
?
OT「薬は、」(ハキハキ)
??
ぱんつを縫ったよ
スカートとかワンピとか服は自分で縫っても着れるシロモノには仕上がらないだろうなあ、いい加減タンスも飽和だし。と先ほど書きましたが。
じゃあ何ならいくらでもほしいかというと。
ぱんつ。
縫ってしまいましたぱんつ。
手縫いぱんつ。ハンドメイトぱんつ。
いってえ!!
←リッパーで指刺した!
血が出るほど!!