福神漬けを作ってみた

いちじくのコンポートを作ってすぐに、タッパにあけて同じル・クルーゼで作ったこちらのレシピもご紹介。
R0016245さて野菜整理のためにカレーを作った。けど福神漬けがないな。。あ、そうだきゅうりのキューちゃん作ろうかな。前に教えてもらった自家製キューちゃん超ウマイらしい。
でも生協きゅうりが3本しかない。。(レシピでは7本使う)
じゃあ福神漬け買いに行こうかな。
あ。てか作れるんじゃね?
というわけで検索して、作ってみました。

“福神漬けを作ってみた” の続きを読む

生協を比べてみる

二股はじめました。
まるで冷やし中華のように軽やかにそんな。
いやいや何を言っているんですかあなたがた。
えー生協の話です。
生協を始めて数週間経ちますが、うちでよく消費する食材が若干高いし幅がないなあ。。と思ったので、他の生協も試してみたいなと。ふたまた。どきどき。
いや、これがまたどっちにも魅力があって困ったことに。

“生協を比べてみる” の続きを読む

半熟味たま、ゴーヤとれんこんのパリパリ漬け、マンゴーブレンドゼリー、5年もの梅酒

東京湾花火に持参した品、自分メモもかねてご紹介です。
R0015355←まずは半熟味たま。

絶妙な半熟加減はひとえにエッグメーターのおかげです。
つけだれは、醤油・みりん・お酢を味を見ながら好みの感じにブレンド。

“半熟味たま、ゴーヤとれんこんのパリパリ漬け、マンゴーブレンドゼリー、5年もの梅酒” の続きを読む