ケロロ軍曹の中だけの架空の食べものだと思っていた!
マジで!
すいません検索したら熊本県の郷土菓子だと書かれていました。ケロロの作者・吉崎観音さんが熊本出身なのだそうです。
そもそも「いきなり」団子という不思議な名称が、架空っぽいというかケロロっぽいと思い込んでしまった要因。
実在するとしたらじゃあどうして「いきなり」なんだろう。
OT「いきなりお客さんがきても大丈夫な団子だからじゃないの?」
いや、だからそういうシュールな想定がケロロっぽいというか。
しかしどうも語源的にはほんとっぽい。
■いきなり団子 – Wikipedia
【名称の由来は、短時間で「いきなり」作れると言う意味と、来客がいきなり来てもいきなり出せる菓子という意味と、生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)と言う語句の意味が重なっていると言われる。別の言われとして、熊本の一部地域では今でも片付けが苦手な人を、いきなりな人と言う。転じてざっとしている事を意味し、ざっと作れる菓子との説も有る。
※「いきなり」とは、地元の古い方言で「簡単」という意味である。いきなり団子、とは”簡単に作れる団子”の意。】
ほうほう。おりこうになってしまった。
「いきなりな人ね」なんて言うとなんだかちょっぴり色っぺえ風合いが醸し出されちゃう気もするのですが熊本ではそういう意味じゃないのですね。気を付けます(何をだ)。
もちろん音速で注文したので届いたらおいしく頂きます。
ケロロ軍曹 16 (16) (角川コミックス・エース 21-26) 吉崎 観音 角川書店 2008-02 by G-Tools |
あはは。
でも、熊本でも今は一般的に使われている意味でしか使ってないと思いますよ>いきなり
最近はいきなり団子にバターを入れた「洋風いきなり」なんぞも出てまして、これがまたうま~でございます。
熊本在住でしたか!
「いきなり」のそういう意味は昔の話なのですね。なるほどー。
「洋風いきなり」!うまーですか、見つけたら試してみます。あんことバター合うんですよね。
実在するとは知らなかった~!!
「いきなりな人」・・・川島なお美に言わせたいセリフです。なんとなく。(笑)
ちなみに岩手のお菓子で「ごま擦り団子」というのがあるんだけどすごい美味です。見つけたら是非。
川島なお美!(爆)
じゃあ私は杉本彩で(ポケモンカード対決?)
やっぱり知らなかった?実在するんだねえ。「ごま擦り団子」もなんか微妙な意味合いを感じる。。(笑)