近所の量販おかしやさんの前あたりにて。
すれ違った一瞬の出来事なので、何か聞き間違いとかが含まれているかもしれない、否、そう思いたい。
**登場人物紹介**
お母さん(若い)
お兄ちゃん(小学高学年?)
節子(仮名)(幼稚園?)
小鳥の罠(島本和彦のマンガチックにいこう『サンタになれ!』)
いつも楽しみに読んでいる小鳥ピヨピヨのとある記事)をいつものように無防備に開いたらば、
ル・クルーゼとシャトルシェフ、どっちを買うか両方買うか ~ル・クルーゼ編
シャトルシェフとル・クルーゼ、どちらを買うか両方買うか ~シャトルシェフ編
シェリー
すいません、これはちょっと載せたい。載せさせて頂きたい。
尾崎豊の『シェリー』。
大好きなんです。大好きなんですこの歌。
うっかり見つけてしまったんです。
インフルエンザの予防接種を受けてきた
医療・薬剤関係の友人知人たちから今年は受けたほうがよいと聞き、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
近所の内科を検索して、片っ端から電話をかけて値段を調べ。
そう、お値段にかなりばらつきがあるんですね。
(と、今回注射が苦手な人には注射な話題です…)
冬には冬の岩井俊二
そう、
Love Letterです。
久しぶりに観てしまいました。
あんな一面の雪の中に行きたくなった。
そして、
トロピカーナアップルレモネード
リアルオセロット
これはすごい!
■リボルバーでマシンガン並の射撃を行なうオッサン(痛いニュース)
件の動画がこちら。
■jerry miculek(YouTube)
魍魎の匣、映画化!?
魍魎の匣(もうりょうのはこ)(京極夏彦)といえば、
「ほぅ」
と
みっしり。
いや!ていうかコレを映画化との噂って本当ですか!?