観てきました!
板橋花火よりも色彩豊かな印象だったかも。
オットくんのレベルがあがった!
オットくん的アプリ商品開発企画会議只今進行中
せっかくオットがいないのに
そうなのですオットくん出張中でせっかく数日いなかったので。
クーラーつけずに汗かき放題だよ!
イエフー・゜・ヽ(;;≧∇≦)ノ・゜・
と大喜びだったのですが今回は、
オットくんのおみやげ(未遂)
テレプシコーラを最後まで読んだらエレーンが頭をまわったよ
生きていてもいいですか と誰も問いたい
その答えを 誰もが知ってるから誰も問えない
なんて希望に満ちた言葉でしょう。
(テレプシコーラ未読のかたはラストの重大なネタバレをしているのでご注意下さい)
板橋花火の浴衣、そして呉服屋さんの接客の話など
先週土曜の板橋花火、浴衣はこんな組み合わせで行きました♪
・ねずみ色浴衣
・半えり足袋のセット
・むらさきの半幅帯
・紺の帯締め
渋めセットです。
じんべえベビーs
学生時代の友人たちで毎年集まる板橋花火大会、今年はベビーが二人も。しかも二人とも和装!まあかわいい。
いたばし花火大会
鎌倉探訪、江ノ電をまたいで茶屋
由比ヶ浜で頭から波をかぶった後のお話。
甘味処無心庵で甘味を食しましたよ。すごいのです!軒先をかすめるように江ノ電が通るお店。