平昌五輪金メダル、羽生結弦選手に対する海外の絶賛集

ひとつ前の記事が長くなりすぎたので海外ネタだけ別にしました。
February 19, 2018 羽生くんの作画は天野喜孝、宇野くんは萩尾望都という説などなど

中国語の褒め称え。おお~。日本でももちろんですが、殊に中国人から見ると「絶世の美男顔」らしい、なんて小耳に挟みました。

海外番組で解説者が「美しい」とかばっかぶつぶつ言っててちっとも解説になってない、とかありましたよね。

これだ。安定のハム速。まずはロシア。 “平昌五輪金メダル、羽生結弦選手に対する海外の絶賛集” の続きを読む

平昌五輪男子フィギュア、羽生くんの作画は天野喜孝、宇野くんは萩尾望都という説などなど

いやあ…羽生くん金、宇野くん銀メダルがすごすぎてお茶の間で震えました。
フリーは生で観ることができて、うちの子もうすぐ4歳が横で「♪きっきっきのこ、きっきっきのこ、のこのこのこのこ歩いたりしない」と緊張感のない歌を歌っていたにも関わらずその感動はまったく損なわれることはございませんでした。ほんとうにおめでとう!録画しといたデータを夕方には遊びに来てくれたオットお母さんと観て、夜には帰宅したオットと観て、表彰台にひらり飛び乗ったところや、満場の拍手を音楽に合わせてバンバン!ってタモさんみたいにまとめてからのくしゃっとした笑顔も何度も観て、昨日もうちの子が「はにゅうくん見ていいよ」と言うので(ありがとう!)お夕飯どきにもっかい観て、その頃には痛み止めを飲みながらの演技だったことが明かされていたのでもう。もう本当に。

そんな気持ちを残しておくべく、リンク集です。

羽生くんの作画は天野喜孝、宇野くんは萩尾望都という説に「この説も捨てがたい」「あの人は絶対に…」 – Togetter

ざっと上がっていた名前を列挙しておきます。もうこの方々でトリビュート本作ってくださいお願いします。

羽生くん:天野喜孝、山岸涼子、清水玲子、今市子、波津彬子、CLAMP、山本タカト、中村明日美子

みんな端正すぎる。が実物が一番端正ってのがすごい。しかも勝負事に関しては見た目に反して闘争心むき出しのオラついた俺様気質、所作物腰は見た目通りに上品丁寧っていう。どんだけアップダウンさせるのか。

宇野くん:萩尾望都、安彦良和、いがらしゆみこ、槇村さとる

みんなつぶらな瞳すぎる。あと髪がくるくるすぎる。子供時代の写真とかくまのぬいぐるみみたいで可愛いすぎる。

織田信成:福本伸行

ハビエルフェルナンデス:池田理代子

アダムリッポン:萩尾望都→荒木飛呂彦 “平昌五輪男子フィギュア、羽生くんの作画は天野喜孝、宇野くんは萩尾望都という説などなど” の続きを読む

[真面目に] [不妊治療あるある] ドラマ『隣の家族は青く見える』で、夫の精子を胸元に入れて運んでいた深キョンに自分を重ねる

隣の家族は青く見える(上) (扶桑社文庫)
脚本 中谷 まゆみ
扶桑社
2018-02-25


あるある!あったあった!
あれをドラマで再現してくれて拍手を送りたい!!
ドラマ『隣の家族は青く見える』第5話で、夫の精子を胸に入れて運んでいた深キョンに拍手!それを描いた脚本家さんに拍手!!

私もやりました~。懐かしいな~と思った。
つい先日もね、20年ぶりくらいに再会した友人も不妊治療経験者とわかって、うちも!やったやった~!と手を取り合ってきたばかりでして。
「夫の精子を容器に入れてさ、運んだよね~毎月病院まで!」と言われて、そうそうそうやったやった!これっくらいのね!けっこう大きいんだよね!

私も胸元に入れて「ふ~じこちゃ~ん」とか言ってたわ!

と友人と笑いあいました。
これをいつか書きたかった!
いつか書きたかったのです「ふ~じこちゃ~ん」。明るい不妊治療ネタ。なにしろ相手はオットくんなのでね、それはもう抱腹絶倒でしたよ。笑いすぎて着床しないわっていう。
こういうことも、目下悩んでいる人にとっては負担だろうか、授かったからって笑い話にできていいよね、と思われてしまうとつらいな…と書きあぐねていたのですが、ドラマをきっかけにちょいちょい書いていけたらなーと思っています。

…ラムちゃんだったっけな?そこはどっちでもいいわ。

以下もうちょっと続き。 “[真面目に] [不妊治療あるある] ドラマ『隣の家族は青く見える』で、夫の精子を胸元に入れて運んでいた深キョンに自分を重ねる” の続きを読む

[真面目に] ドラマ『隣の家族は青く見える』で思い出した、自分が不妊治療に通い始めた頃のこと。病院選びがまず大事。


あの、のぶみさんの絵本とか歌詞の件では、強い口調で独善的なことを言いすぎたな…と反省しております…ご気分を害した人がいらしたら申し訳ありません。
もうちょっとマイルドに書き直したいとか、もう少し追加であれこれ考えたことを書きたい、と思っていたんですけど何をどう書いたらいいか沼にはまってこねくり回しているうちに時間ばかり経ってしまっているのでその前に、ドラマの勢いに乗って不妊治療のことを書き始めてしまおうかと思います。

また重めの話が続いてすみません。重いなーって方は、軽めのも書いたのでこちらをどうぞ。
February 15, 2018 [不妊治療あるある] ドラマ『隣の家族は青く見える』で、夫の精子を胸に入れて運んでいた深キョンに自分を重ねる

ーーーー
周りで評判が良かったから4話から見てみた、ドラマ『隣の家族は青く見える』、なにこれ超がんばっとる~。不妊治療経験者としては超あるあるでした~。

そうなんだよねえ、タイミングでできなくて人工授精に「ステップアップ」する時、さらにそこから体外受精にステップアップする時ってショックなんですよねえ。生理がくることをね、「リセット」って呼ぶのよね。リセットするたびに絶望的な気持ちになるんですよねえ。

でも女性の身体って本っ当にうまくできていて、リセット、とはよく言ったもので、一度しゃっきりと仕切り直したようになるんですよね、いろんな数値が。面白いなあ~、と通院しながら思っていました。そういう体内のホルモンバランス周期に、月1ペースで、妊娠すると十月十日ペースで、産後も産褥期やら授乳中やらそれぞれの段階で、自分の意思とは無関係なものに引っ張られるようにして過ごすしかない女性という性、について、思いを馳せざるをえない期間でございました。不妊期間中、そして妊娠出産、幼児を育てている今も。

ただ、見ていて思ったのは、ドラマでは3話までの間に色々検査したようだけれど、病院によっては無駄に時間とお金だけかけさせるところもあるので、これから通う人は注意してほしいなーと。
以下、いつか書きたいなーと思っていた、不妊治療の病院、クリニック選びについて、自分が経験したことです。 “[真面目に] ドラマ『隣の家族は青く見える』で思い出した、自分が不妊治療に通い始めた頃のこと。病院選びがまず大事。” の続きを読む

#あたしおかあさんだから の歌詞を読んで騒然となる新井素子クラスタ

でね?
『あたしおかあさんだから』にまつわる、私が大嫌いな物事についていきって書きすぎてしまいましたが。
一方こういうのが本当に大好きです。

#あたしおかあさんだから の歌詞を読んで騒然となる新井素子クラスタ – Togetter

こういうの、って、どんなものにも笑いの側面を見出すネット民の地ヂカラ、みたいなもの。どんなものにも受けと攻めの側面を見出して輝かせる腐女子たちのように。テトリスとかね。ぐりとぐらとかね。

あとこれもフフッてなった。日常の様々なズボラを肯定してくれてありがとう。ズボラっていうかどれもこれも平常運転よ?

「あたし、おかあさんだから」の呪いをロバート秋山が解く!? 主婦の手抜きを全肯定する「マイクロズボラ」が最高すぎる | Pouch[ポーチ]

これも。つよE。
ゾウ「あたしおかあさんだから」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク

新井素子さん、読んだことないので読んでみようかな、と思いました。Kindle版ほしいなあ…。
あとそっち系なら谷山浩子でもいけるんちゃう?すてきなス、スープおかずはいらない♪

ひとめあなたに… (創元SF文庫)
新井 素子
東京創元社
2008-05-29


ウミガメスープ
YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS
2017-04-26



ロバート秋山さんのパンツ番長、良かったです!

[真面目に] 絵本作家のぶみ『あたしおかあさんだから』『ママがおばけになっちゃった』などなどについて思った、”感動”を押し付けることへの違和感

少し前から炎上騒ぎを巻き起こしているこの案件について、色々と思うところはありつつも、しっかり書く時間がないなあと思い、リンク紹介にとどめるつもりだったのですが途中からどんどん重めの内容かつ常々嫌だと思ってきた価値観の押し付けや無自覚な感動強要などに対し全否定モードになってしまいましたすみません。
でも勢いでアップしてしまいます。

えー重いの読むのあれだなーって方はこちらの小ネタへどぞー。

February 09, 2018 #あたしおかあさんだから の歌詞を読んで騒然となる新井素子クラスタ

さて。
『ママがおばけに』も数年前話題になった時にwebで読んでみて、ふーんと思ってそのままでした。子供のためじゃなく親が泣くための本だな、うちの本棚には置かないな、で終了。

ただその後、今回の『おかあさんだから』の騒動で知ったのですが、もっと他にもとんでもない絵本をたくさん出してるんですねこの人…

何が問題って作者さん本人よりも、こういう本を「良い話だ、読むべきだ」と子供に読み聞かせてしまう大人の浅はかさを憂うべきだと思いました。

また、忘れちゃいけないのは、こういうものに感動して泣けてしまうくらい、世のお母さんたちは追い詰められている、ということだとも思います。誰もねぎらってくれない。肯定してくれない。どこへいっても肩身が狭い。だからこんなものにすがりついてしまうんだと思う。二分の一成人式とかもそう。

色々検索した中でたどりついた、作者さんへのインタビュー記事。これを読んで、あーご本人がだいぶ闇の深い人なんだな、と思いました。

情熱大陸の舞台ウラ! 絵本作家のぶみ 【ゆめを叶えた大人の子ども時代、ヒヨっ子ちゃずのイラストインタビューVol.1】|ウーマンエキサイト(1/3)

のぶみ─情熱大陸のインタビュー中にお母さんの口からは信じられない言葉が出てきました。「のぶみは小学生のとき、みんなと仲が良くて、友達がいっぱい居て…」と話しはじめたんだよね。 違う人の話でもしてるのか? って思うくらい。(笑)

のぶみ─「お母さん何言ってるの!?」僕がいじめられていたことや、悪さをしていたことをいくら話しても「あなたは忘れているの。」の一点張り。撮影現場は、変な空気になってしまいました。

撮影後、お母さんからメールが届いた。「テレビでいろんな人に知ってもらうのに、のぶみのマイナスイメージな面を見せたくなかった。だから、いじめられていたことや、悪さをしていたことを隠したかったのよ」と。

それを聞いて、今まで「あなたは良い子だから」と言われていた意味がわかった気がした。お母さんの中で、悪かった僕はいなかったことにしたかったんだ‥と。

うーん。
なのでというか何というか、この人の個人的なお母様との軋轢みたいなものを見せられているだけ、と思えば、無関係な他の人たちが動揺したり憤ったりすることじゃないな、と。励まされる人はもらっとけばいいんじゃないですかね、と。

それよりも、問題はそれを安易に「良い話」として子供たちに押し付けようとする大人たちの感覚だよな、と思いました。おそらくは善意で。だからタチが悪い。
“[真面目に] 絵本作家のぶみ『あたしおかあさんだから』『ママがおばけになっちゃった』などなどについて思った、”感動”を押し付けることへの違和感” の続きを読む

バイプレイヤーズ無人島編、やっぱり面白かった

バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~:テレビ東京

やー、もともと出オチみたいな企画だし、二期とかパワーダウンしてそうだよなーなんて思ってたのですが(すいません)、第一話はとりあえず面白かったです!出オチ感とか、わかっててやってる感で新鮮味に欠けるところはなくもなかったけど、まあまあアホで楽しかった。一番面白かったのは終わった後の「バイプレトーク」だったけど。

のっけからエンケンさんの深刻なナレーションとか、エンケンさん耳毛出すぎとか、ところどころ雑すぎるとこも、ふざけすぎな気もするけどまあいいや面白かったから。松重さん手製の弓で狩までしてるマルチっぷりとか。
これもうあれですよね、実写版『おそ松さん』だよねほんと。それぞれのキャラを立てながらキャッキャしている日常をゆるっとご紹介する的な。

無人島サバイバルネタでどこまでいくのかと思っていたらわりとあっさり次の展開になるっぽくて、2話以降はこれまたどうなるのかつかみどころがない。そしてエンディングテーマはまた竹原ピストルさんですね!今後も楽しみに見ようと思います~。



ちなみにうちの子、孤独のグルメ大晦日スペシャル、ずーっと見ています。ずーっとです。かれこれ40日ほど毎日、ずーーーーっとです。検索してたら3歳前にもお正月スペシャルずーーーっと見ていた


お!あのアメージンググレースが入るのか!

竹原ピストル
ビクターエンタテインメント
2018-04-04


竹原ピストル、圧倒的な歌。
各所で大反響を巻き起こしている祈りのうた~「Amazing Grace」、
テレビ東京「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東 朝ドラで無人島生活したら~」エンディングテーマ曲=「ゴミ箱から、ブルース」等を含むNew Album。
さらに凄みと深さを増す竹原ピストルの言葉と声が突きささる。

「筋肉の力で全てを解決」、そして昔話改変といえばほめ子さん

だいぶ前の下書き掘り起こしネタ。
オットからいつものようにネットで見つけた小ネタリンクが送られてきたのですが、そういえばこれあたくしの誕生日当日に届いたわ。何のつもりだ。

筋肉の力で全てを解決 @kinniku_subete

色々ありますが、フフッてなったのをいくつかピックアップ。

うん、ねえ。ゴンさん噴いた。あちこちで見かけるなあ
別にあたくし筋肉好きじゃないんですよ?ついネタにしがちですが。あのこれゾンビものに対する謙遜(?)と違うのよ?ゾンビものはね、好き。もう認めた。今までずっとそんなに好きじゃないんだからねって誤魔化してきたけど素直になることに決めたの。恋愛ものかよ。高校生かよ。告白する気かよ。

それはいいとして。
でもマッチョに関してはほんとに違うの。友人があまりにマッチョを毛嫌いしてて、ああこれ友人だったらきっと激おこだろうなーと思うとつい目についちゃうっていうあれなの(どれなのか)。私もどちらかというと無駄につきすぎた筋肉はちょっと。ナルシストな感じがちょっと。同じナルシストならキザな方に振ってほしいの。ミッチーとか靖幸とかああいう系に。

まあそれもいいとして。
昔話改変系といえば…禁断の…ほめ子さんですよね。

以下、自己責任でお願いします。言いましたよ。注意喚起しましたよ。この先にはホモホモしい描写がありますのでご注意くださいね。面白いと感じて頂けるかどうかの保証はできかねますよ。 “「筋肉の力で全てを解決」、そして昔話改変といえばほめ子さん” の続きを読む

うちの子は母ちゃんのピンチにどう対応するのか

うちの子タローもうすぐ4歳、幼稚園の年少さん、最近物騒な話をよくします。今日も突然幼稚園から帰宅後のトイレの便器の上で、

TR「もしうちに知らない人が入ってきたら、父ちゃんと母ちゃんはどうする?」

ん?びっくりする。

TR「それから?」

んー場合によっては叩き出す!

TR「ぼくは?」

タローは逃げな。そしておまわりさんを呼んでくるんだ。
と言ったらそこから何かのスイッチが入り、

TR「じゃあ、ぼくが、父ちゃんと、いそいで着がえて、」

いや着替えてる暇あるかな?

TR「いそいでお靴はいて、」

いや靴ももう裸足でもいいくらいな状況な気がするけど?

TR「ダーって行って、父ちゃんとアイス食べて、」

えっ。

TR「父ちゃんとアイス食べて、」

えっ母ちゃんその頃どうなってんの。

TR「母ちゃんは、ヤマトさんがピンポーンて来て、ヤマトさんがお届けものでーすって来てくれるから、そしたらヤマトの車にのって、」

あ、ヤマトさんに助け出してもらうのね。ヤマトさんしょっちゅう来てくれるしね。きっと協力してくれるわ。
で、警察は誰が呼んでくれるの?

TR「ヤマトさんが」

ヤマトさん大活躍だなあ!

TR「ヤマトさんが、けいさつ呼んでくれて、そしたらけいさつが、ダンダンダンって(ドアをこじあけるような仕草)来て、バン!バンバンバンって(指鉄砲)」

発砲!?いや日本の警察はそこまで思い切った対応はできないと思うよ!?

TR「そしたら、わるいひともつかまって、母ちゃんはヤマトさんの車にのって、家まで送ってもらう」

ありがとう。無事だった。ヤマトさん大活躍だ。一方父ちゃんとタローは何してんの。

TR「父ちゃんとタローは、アイス食べて、バンバンバン!って音がしなくなったかな、っていうころに、帰ってくる」

普通にお散歩をエンジョイしとる!
事案が発生してから何にもしていない。むしろ安全を確認してから帰宅しとる。慎重。
いいけどね、私にはヤマトさんがいるから。
平和で何よりです。

ちなみに会話の際、うちの子ものすごく緩急つけてしゃべります。なんか、盛り上がりどころめがけて文節ごとにどんどん高音になっていって、最後でストンと落とす。

「父ちゃんとタローは」↑
「アイス食べて」↑↑
「バンバンバン!って音が」↑↑↑
「しなくなったかな、っていうころに」↑↑↑↑
「帰ってくる」↓

っていう感じに。いつもこう。どんどん盛り上がるのでつい固唾を飲んで頷きながら聞いてしまうのですが、最後の結びがなかなか出てこなくて対処に困ることもしばしば。なぜそこでそんなに?ってくらい盛り上がってる時もあったり。


NHK大河ファンタジードラマ『精霊の守り人』とうとう完結、良かったと思う

精霊の守り人 最終章 Blu-ray BOX
綾瀬はるか
ポニーキャニオン
2018-06-06


良かった、素晴らしかった、と思うのですが…なんと第3部の前半をまるっと見逃しております!
今度オンデマンドで見ようかな…
気づいた時には放送が始まっており、再放送の第5回6回をからくも捕まえて録画、しかし見る暇がなくて7回から見始めました…最終回は9回。全然最後の方じゃん!!
あまりにもひっそり始まってて…朝ドラとあさイチとかNHKアニメはずっと見てたのになあ、もっと宣伝して欲しかった…

あの、このドラマ、視聴率とか話題性的には大コケだったらしいですよね…ところどころの衣装や演出が韓流ドラマっぽいとか安っぽいとか、確かに私もそう思った部分はあったんですが。

でも、全体としてはとても丁寧に作り込まれていて、かなり大掛かりだったように思います。
原作と違う部分も多かったけれど、それでも原作を大切にしながらドラマとして作り直していたように思う。なのでなんだか、このドラマがあまりにも話題になっていなかったり、こきおろされたりしているとちょっと気の毒…2016年から2018年にかけて、今できる最大限、最上級のことをしてくれたんじゃないかなあ。

特に良かったのがキャスト。誰もかれも素晴らしかった!イメージぴったり!
特に男性陣。青年チャグムも、ラウル王子も!シュガも、よくもまあこれだけ原作のイメージにぴったりな、それぞれにタイプの違った美男子が揃ったものです。数年ずれていたらできなかったのではないだろうか。惑星直列級の奇跡かと。特にラウル!!高貴で残忍で自信に溢れ、かつ歪んだ美しさが素晴らしかった!!高良建吾さんにしかできないでしょうあれは!

以下、思ったことをだだ漏れに。 “NHK大河ファンタジードラマ『精霊の守り人』とうとう完結、良かったと思う” の続きを読む