A4フラットエコバッグに使ったハンカチ、KOZUEと刺繍がしてあって、ひびのこづえさんというデザイナーの作品のようす。このハンカチの色違いもどれも可愛くて売り場でさんざん迷ったのだけどまだどこかで買えないかなあ。。と検索してみたら。
けっこう買えるところがある!
まずはオフィシャルなオンラインショップ。こちらの『ひびのこづえ』さんコーナーでいろいろ大変なモノが売られています!
■TOKYO ARTIST MANSION
リバティプリント春バッグ・改
手縫いでやってみたカバンのリメイクを、ミシンでがんばり直してみました。
リバティプリント春バッグ
ミシン購入に踏み切る前のお話。
手持ちのカバンを手縫いでリメイクしてみました。春っぽいのがほしくて。
shibaf park は秋に開催
毎年ゴールデンウィークに恒例の shibaf park。ビンテージファブリックを使ったオーダーカバンのwebショップ、shibaf の即売会で、毎年レポートしていますが(2007/2006/2005)今年はなかなか案内が届かないなあ、と思っていたら。
なんと開催時期が秋にお引越なんだそうです。
春コートを買ってボタンを付け替える
作ったばかりのアクセにも金属アレルギー反応
長年愛用してきたシルバーバングルだけでなく、今日着けて歩いてみたら作ったばかりの天然石ビーズブレスレットもダメでした(;∀;)
シルバーのパーツのとこがぷつぷつしたよ。おろろーん(泣き声)。
代々アクセサリー
天然石ビーズアクセ作ったよ
余り毛糸のチョッキができたよ
余り毛糸で適当に配色してみたチョッキが完成しました。けっこう思った通りにできたー。
着てみるとわりと整ってるように見えるけど、
天然石ビーズアクセサリーキットを注文しちゃった
しちゃった(;*´Д`*)じゃないって。
だって!これもんですよ!?
■マルグリット ピアス(ビーズバランス商品詳細ページ)
【シェルのピンクとアマゾナイトのペールブルーグリーンがトロピカルな空気感を生み出している。】
■フェイムブレスレット(ビーズバランス商品詳細ページ)
【クラシカルベージュのパールとチェリーグラスの組み合わせ、金古美のチェーンで甘さと苦さのバランスを適度にコントロール。】