以下、漫画『セクシー田中さん』ドラマ化にまつわる話を書きます。
どうしたってしんどい話題になってしまうので、ご無理なさらずスルーしてください。
“『セクシー田中さん』の騒動について、日テレと小学館に第三者機関を入れて何があったのか明らかにしてほしいし、漫画原作や漫画家を消耗品のように使い捨てるのをやめてほしい” の続きを読む
*アニメやマンガ、子育て、ゲームや雑貨、日々のこと*
以下、漫画『セクシー田中さん』ドラマ化にまつわる話を書きます。
どうしたってしんどい話題になってしまうので、ご無理なさらずスルーしてください。
“『セクシー田中さん』の騒動について、日テレと小学館に第三者機関を入れて何があったのか明らかにしてほしいし、漫画原作や漫画家を消耗品のように使い捨てるのをやめてほしい” の続きを読む
※以下、本文にもリンク先にも、機能不全家庭の描写や、精神的暴力の描写がありますので、ご注意ください。
泣いてる暇なんてありませんよ!
元気出していきましょう!!このオンライン署名に賛同をお願いします!「STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜」 https://t.co/Z81lgwBg8N @change_jpより
— 弁護士 小魚さかなこ (@KSakanako) January 30, 2024
署名ページへの直リンクはこちら。
■#STOP共同親権 〜両親のハンコなしでは進学も治療も引越しもできない!実質的な離婚禁止制度〜 オンライン署名change.org
私も署名しました。
1/30の16時頃にこの署名ページを見つけ、最初の30分ではまだ500足らずだったのが小一時間で1000人超え、18時頃には3500人。丸一日経った1/31夕方にはもうすぐ1万7千人を超えそうに。その後、2/7の今は4万6千人。
このまま増えていって、この問題を知らない人たちにも届いてほしいです。
#スキップとローファー 全12話
YouTubeにて期間限定チャリティー配信決定💐この配信における収益の全額は石川県に寄付させていただきます
📅2月3日(土)18:00よりプレミア公開https://t.co/75zEgRWZyxプレミア公開終了後、2月4日(日)23時59分まで全編無料公開
#スキロー pic.twitter.com/rJE4fUDX1w
— TVアニメ『スキップとローファー』公式 (@skip_and_loafer) February 1, 2024
2月3日(土)18:00から、2月4日(日)23時59分まで全編無料公開だそうです!
ボックス買ったけど見るぞ!
超おすすめ作品です!
(※以下、震災関連のニュース情報などを載せます。これまでの他の地震で被災した経験のある方や、辛い気持ちになってしまいそうな方はどうぞご無理なさらずスルーしてくださいませ)
“アニメ『スキップとローファー』YouTubeにて期間限定チャリティー配信、収益全額を石川県に寄付 [能登半島地震]” の続きを読む
一つ前の記事、女性の貧困と性被害、性の同意を真っ向からテーマにした社会派ドラマ『SHUT UP』について検索してたら見つけたインタビュー記事が素晴らしすぎて。
えっこれJJのインタビューなの!?キラキラおしゃれファッション誌だと思ってたのにこの硬派な内容…いやこれ自体が偏見だわ。キラキラおしゃれ女子を対象としたファッション誌にこんな小難しい内容載せるなんてってびっくりしてる時点で失礼だわ。すみませんでした。
もう、ここ最近思ってたことがてんこ盛りすぎて、他で読んだあの作家さんもあの作品も繋がりすぎて、自分用リンクまとめを作りました。
■【JJドラマ部】新進気鋭のテレ東ドラマPに制作裏話を根掘り葉掘り聞いてみた | JJ
「タイトルの『SHUT UP』(月曜23時06分~/テレビ東京系)には、身勝手な理由で女性たちの口を塞いできた社会に向かって、黙っていてほしいという制作サイドの気持ちを込めています。ドラマは最終回に向かって、大テーマでもある“性暴力”の問題に向かっていきますが、そこにも深く関連しています」
「身勝手な理由で女性たちの口を塞いできた社会に向かって、黙っていてほしいという制作サイドの気持ちを込めています」!!
ふおお!!Feticoか!(後述)
“フェミニズムについて、ドラマ『SHUT UP』も『MIU404』も、Feticoも、楠本まきもヤマシタトモコもよしながふみも [フェミニズム][まじめに]” の続きを読む
【ご注意】紹介しているドラマもリンク先も、性被害について扱っています。直接的な暴力の描写は少ないのですが、かなりリアルに被害を想起させる内容なので、苦手な方はくれぐれもご注意ください。
ーーー
いや、びっくりしました!
テレ東ドラマ『SHUT UP』すごい。
すいません新しいドラマをチェックする時確かにこちらも見かけたのですが、やたら「パパ活」とか「復讐」とかを強調したあらすじだけ見て完全に「あ、これ下世話で悪趣味なやつだな」って思い込んで切ってました。すいません。
まさかこんな!ど真面目で社会派な意欲作だと誰が思うだろう。あんなどピンクのサムネイルで!
(「続きを読む」から先は、性被害について取り扱っています)
“[まじめに] テレ東ドラマ『SHUT UP』が、女子大生の貧困と性被害について真正面から描く重厚社会派ドラマでびっくりした” の続きを読む
ものすごーく久々に、日常小ネタです。
新年早々、うちの子タロー氏9歳小4とね、冬期講習の送り迎えのために駅まで来たのに財布を忘れたゆかいなあひるちゃん。iPhoneは持ってるけどモバイルSuicaじゃないので電車に乗れない。ピンチ!
“新年早々財布を忘れて外出 [日常小ネタ]” の続きを読む
2024年、あけましておめでとうございます。
おめでとうと言っていいのか…今年は年明けから大変なニュースが続いていますね…。
元日の能登半島沖地震、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。お正月で家族が集まる時期に、なんということでしょう…。
続く2日には、羽田空港での飛行機衝突事故。被災地に運ぶ物資を載せていた海上保安庁の機体では、乗っていた6人のうち5人が亡くなるという惨事になってしまいました。ただ、新千歳から着陸したJAL機の方は乗員乗客379人全員が無事!なすすべもなく燃え落ちてゆく飛行機の映像をニュースで見ていたので、全員無事のテロップが流れた時には本当に安堵しました。
乗務員の方々の日頃の訓練が功を奏したこともあり、乗客側も全員が潔く手荷物を置いての避難に同意し、速やかに行動できたことで、全員の命が救われたのだと判明しています。素晴らしい…本当に良かった…。
こんなことが二度と起こらないよう、事故原因の究明と、防止対策をしっかりと徹底してほしいです。誰かを謝罪させて責め立てて解雇しておしまいにするのではなく。
一方で、能登半島沖地震の被害の全貌はまだ明らかになっておらず、亡くなられた方の数も日に日に増してしまっている現状です。一刻も早く、支援の手が行き渡るように願ってやみません。
以下に、被害を受けた各県の義援金の受付ページ、赤十字のサイトへリンクを貼っておきます。自分メモ。県へ直接振り込むのが一番いいかなあ。
“元日の能登半島沖地震を受け、星野源、新年のオールナイトニッポンを急遽生放送に変更「不安になっていいと思います」” の続きを読む
はいもう本当に、お世話になりました!
昨年2022年夏に母が亡くなったせいか、今年は妙に早かった。えっもう終わり?一年経った?感。うちの子がね、塾を替わったのが2月からで、オットと二人で説明会とか行ったのが12月下旬頃だったんですね、去年の。その時あまり行かないおしゃな街で(おしゃ)通りかかった肉屋さんのミートローフが美味しそうだったからってオットがクリスマス用に予約して、数日後のクリスマスに私体調崩して寝込んでたからオットがわざわざ取りに行ったの、肉のために再び。滅多に行かないおしゃ街でなぜミートローフかっていううちらしさ。今年のクリスマスにオットもえっじゃああのミートローフから一年経ったってこと?早いな、て言ってたので私だけじゃないっぽい。早いよね。
そんな日常日記的一年の振り返り記事です。5千字くらい。 “2023年もお世話になりました!今年のまとめ、隠し事のない明るい一族” の続きを読む
<サウンドトラック ドラマ10 大奥>
<大奥 19 よしながふみ>
ああもう…皆さんご覧に…ウッ(泣いてる)
ううううう(泣いてるー)
いやもう!!本っ当に素晴らしかったですね…
俺たちは…俺たちはよしなが大奥が実写化された世界線を生きてる…
まさかここまで…まさかここまで完璧に実写化してくれるとは…
すいませんもうあの完璧すぎてなんにも言うことなさすぎっていうかむしろ逐一あれが素晴らしいこれが素晴らしいって言いたすぎて、はしょれなくて困るのであんまり言いませんが。もう…いやもう本当に…
ボックス買う…
箱、買う…
“NHKドラマ10『大奥』最終回まで本当に完璧で素晴らしかった…” の続きを読む