じゃがいも北海道直送便とオットくん

DSC06768

オットくんの北海道の仕事先の人から、お歳暮(?)にじゃがいもが届きました。すごい量!10kg!(体重計に乗せて計ってみた)
さすが北海道直送、すんごく美味しいです。ほっくほくで味が濃い。そしてひとつひとつがでっかい!いつものじゃがいも2つ、の感覚で2つ刻んだら明らかに多すぎた。3~4コ分はある。
さっそく肉じゃがにしたら素晴らしい美味しさでした。それからビシソワーズを作ろうとしたらハンドブレンダーからプラスチックが焦げたような異臭がしはじめ、狼煙のような細い煙が上がりはじめるほどの粘度でした(大変危険ですので真似をしないでください。っていうかマジ壊れたかも)。北海道ぱねえ。

“じゃがいも北海道直送便とオットくん” の続きを読む

ダークソウルはじめますた(拡張パック版)

最近のわがやのゲーム事情ですが、バイオ6放置してダークソウル拡張パッケージやり始めちゃってます。だって届いちゃったんだもの。すまん。
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
販売元:フロム・ソフトウェア
(2012-10-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

しかも追加シナリオだけダウンロードすればいいのにオットが元のゲームも一緒に入ってるスペシャルパッケージみたいなの買っちゃって、キャラデータだって前のから引き継げるというのにせっかくだからと新キャラで頭から始めてます。俺のニート力を駆使して育て上げたレベル117のキャラが。育てすぎてオンラインにするとえげつない辻斬りばっかり入ってくるようになって涙目でしたけどね。マルチプレイは大体同じレベル同士でマッチングされる仕組みだそうで、こちとら森で勝手に落っこちてくれる敵キャラ使って無駄にレベルあげちゃっただけで全然実力伴ってないもんだから(大体どのゲームも心細さからやたら体力とか筋力とか上げちゃう脳筋というより臆病マッチョになりがち)、自力で100オーバーまで鍛え上げておまけに人んちに侵入してまでPKしにくるプレイヤーになんて敵うわけがないんだぜ。
今またみなさん頭からやっているのか、ボス戦だけお助けしてくれる親切なプレイヤー召還サインがたくさん見えて嬉しい限りです。レベル60(40って書いてたけど全然違った。今回も上げ過ぎている気がする)。前は短期間に鍛え上げすぎてお助けプレイヤー全然いなかった。辻斬りしかこなかった。孤独。
(以下、拡張エリアにはまだ全然行ってないのでいつにもまして攻略の役には立たないゲーム日記です)

“ダークソウルはじめますた(拡張パック版)” の続きを読む

祇園精舎の鐘の声・・・「平家の恋人」

オットが買ってきてくれた広島出張のおみやげがじわじわヒットです。
DSC06719

祇園精舎の鐘の聲・・・
って言われても。点が3つも。しかも「平家の恋人」ってもう、
OT「軽く意味がわからない」
な。ホワイトチョコのラングドシャなら誰でも恋人だな。
OT「『面白い恋人』ほどネタに走ってるわけでもないし…」
オットくん、箱を手に取り裏表しげしげと眺め回して、
OT「…なんの照れもツッコミもないなあ」
手厳しいなオットくん!!
OT「どっかに『すんませんした』とか書いてあるかと」
ないねえ。大真面目だね。諸行無常の響きあり・・・。そんな11月の幕開けでございます。
あっ、しかも開けてみたら!

“祇園精舎の鐘の声・・・「平家の恋人」” の続きを読む

our little sister’s wedding

DSC06489

10月上旬のよく晴れた日に、オット妹ちゃんの結婚式がありました。

入籍や新婚旅行、引越して一緒に暮らしはじめるなどのことを一年ほど前から少しずつ、じゅんぐりに進めていった妹ちゃんとダンナくん。家族だけの教会式と昼食会、それからこの日の夜には友人たちとの二次会パーティと、これで結婚イベントは一通り終わったことになるのかな。

20代の若い二人が隅々まで気を配ってくれて、こじんまりしつつきちんとした、素晴らしい結婚式でした。

“our little sister’s wedding” の続きを読む

オットくん、kindle日本版発売発表の瞬間

とうとう発売が決まりましたね、キンドル日本版。発表の瞬間、オットくんは仕事で講演みたいなことをしていたそうです。オットくんがしゃべり終えて壇上から降りたらお友だちのandoさん(仮名)が
「kindle出ましたよ( ´∀`)」
と教えてくれて、今度はandoさんが入れ違いに壇上に立って降りてきたところでオットくんが
「予約しましたよ(´∀` )」
って二人とも人の講演聴けよ。キャッキャウフフしすぎです(*´∀`*)人(*´∀`*)
そんな発表当日だったそうです。
andoさんはiPhone初代が発売になった時に、まだ日本で使えないというのに出張先のアメリカでiPhone買って帰ってきちゃった兵(つわもの)です(オットくん大層羨ましがっていたなあ)。仲良さそうで何よりです。
オットくんが注文したのはこれだそうです。
Kindle Paperwhite 3GKindle Paperwhite 3G
販売元:Amazon.co.jp
(2012-11-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

ケースはまだみたいです。ケースにはうるさいオットくんですので(本人言及ママ)、決まったらそのうち載せましょう。iPhone5にsuicaをくっつけられるケースも、暫定的なのを付けてるらしいです。なんかクリスマスの靴下みたいなん。
関連あひる。
October 24, 2012 オットくん、iPadminiの発表に思う
September 08, 2011 おすすめiPad2ケース、PUROのiPad2用フラップカバー
August 07, 2008 リンツキタ←andoさんネタ。

オットくん、iPadminiの発表に思う

昨日の昼のことです。OT「今日の夜はiPadminiの発表だな」ほうそうですか。どうなのオットくんはやっぱり買うこと決定なの?
OT「んーどうかな買うかどうかは、買ってみないとわからないんじゃないかな( ・ω・)」
んなナニ???
名言頂きました。
まだ全然どうだったのか調べてないんですがどうだったのかな。買ってみないとわからないのかな(←オットイリュージョンに化かされている)。
Apple公式サイトへ。
08)アップル – iPad mini – ミニなのは、サイズだけ。


あ、すみっこに広島弁の人がいる(いやその坊主の人が広島弁しゃべってるわけじゃないから。広島弁吹き替えが今から楽しみですね!)

iPhoneの家庭内お下がりを使ってみて初めてわかった微妙

オットがiPhone5に機種変したのを機に、お下がりの4Sを使い始めて一週間ほどでしょうか。その間まだ数日しか出かけていないのでモバイル通信オフにしていることやWi-fiを求めてさまよい歩いていることの不便さ、どれだけ月々の料金を節約できているのかについてはまだ検証が足りていないのですが、さっそく実感していることがひとつあります。
それはiPhone家庭内お下がりの残酷さです。
だって私iPhone4Sなのに、オットのiPhone5をたびたび手にする機会があるわけです。ちょっとiPhone取って、とかほら目覚ましかけたの?とかいう時に、ハイ、と手に取ってオットに渡すのです。
そのたびに軽!!Σ(゚Д゚||;)と。
薄!!Σ(゚Д゚||;)と。
長!!Σ(゚Д゚||;)と。いや長いのはそんなにうらやましくないけど。
いや軽さや薄さがはっきりとうらやましいわけでもないのです。ただ事実として、物理的に体感させられるわけです自分が日常的に接している機種が型落ちであるということを。もっと優れた最新機種がこの世にすでにあるのだということを。それを持って使って謳歌している人が世の中にすでにいるのだということを。世の中っていうか家庭内に。そこにいる。
その微妙。
(´・ω・`)

“iPhoneの家庭内お下がりを使ってみて初めてわかった微妙” の続きを読む

iPhoneだけどネット常時接続するつもりない契約してきたらオットにたいへん不評で険悪に

なんと!
auの普通の二つ折りケータイからiPhone4Sにしてきました。オットのおさがり。
DSC06414

さっそくソリティアやってます。
しかも、とりあえずパケット定額(月額5460円)ではなく、今まで通りのプランSSシンプル(月額980円+都度パケット代)です。
モバイルデータ通信つねにオフ。Wi-fi頼み。
DSC06416

iPhoneから初めて出したメール→
「iPhoneより送信なう!
 でもスタバを出たら無力なう。」
あれだ、ノマド!(*゚Д゚*)
OT「違うだろ!(〆゜Д゚)」

オットにたいへん不評です。契約した夜、夫婦の食卓がすごく険悪になりました。

“iPhoneだけどネット常時接続するつもりない契約してきたらオットにたいへん不評で険悪に” の続きを読む

iPhone5 広島弁

なんでこがいに並外れた iPhone 5 ができたんか言うたら… – YouTube


相変わらず素晴らしい面白さです!
良い声良い音良い小ネタ。
iPhone5の発音があいほんはいぶだったり、A6チップを毎回永六輔って言いそうになってたり、facebookがふえーすぶっくだったり(うちのハハがふぎゃーすけーとって言ってたの思い出した)、地図あぷりけーしょんがふぁんたすてぃっくなのは本当にその通りですねといった笑いどころが満載です。
発表時、予約日発売日あたり海外出張中でどうもできんかったオットくんがようやくあいほん5(au)を入手できて、10/6(米時間では10/5)ジョブズ一周忌が過ぎた頃のタイミングでup。
以下関連動画。

“iPhone5 広島弁” の続きを読む