オット弟くんちの餃子パーティーですっかり餃子づいてしまい、うちでも餃子パーティーを開催しました。
皮から製作。
今回は、ほぼ日レシピ本『LIFE2』の通りに、忠実に手順を守って作ってみた。
結果、とっても美味しい餃子ができました!
特に感激だったのは、焼き加減!
ものすごく美しくかつ美味しい焼き上がりに!
(黄色が白菜餃子、白がキャベツ餃子です。黄色い色は粉を練る時ターメリックでつけました)
餃子とケーキのホームパーティー
雪と揚げ物
IHで揚げ物に挑戦したら、簡単で美味しくできたのはいいけどもんのすっごい揚げ物臭で居間が侵され。
ひいーと思って真冬極寒地用のダウンを着込んで窓を開け放ちながら後片付けしようと思って窓を開けたら、
この冬はじめての雪が降り積もっていました。
和菓子屋さんでおしるこ用のあんこを買ったよ
鶏むねぷるぷる柔らか鍋
今年もばんぺいゆキタ!
2010年のおせち的なものたち
さていろいろあって大晦日にあらかた食べ尽くすこととなった今年のお正月料理。毎年何となく恒例となっているので、今年もメモ的にまとめておきます。
今年は伊達巻が綺麗にできた♪
クスミティーの大きな缶、二煎三煎と薄く紅茶を淹れる
以前にも載せた、クスミチョフ紅茶 KUSMI-TEA(クスミティー)、プリンス・ヴラディーミル(クローブとシナモンの香り)の、大きな缶と小さな缶。おやこ缶。
上にのっけた小さな缶は以前友人からいただいたもので、大きな缶は、amazonギフト券がまとまった金額あったので、何に使おうかわくわくと考えて選んだもの。贅沢なお買い物です。
生協年末注文の真っ最中にメンテナンス開始で
ぷちぷちと積んでいった注文が全部無効になってもうた!
ぐああ~。午前3時め~~。
明日(てか今日)起きたら出かける前に忘れずにやり直さないと、年末年始におなかがへってしまう。
肉屋、墜つ
(※BGMは中島みゆきのローリング、です)
時代-Time goes around-(紙ジャケット仕様)
アーティスト:中島みゆき
販売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売日:2008-11-05
お肉やさんが!!(||;@Д@)σ
(姫姉様が!!のかんじで)
近所のお肉屋さんが!
ビルごと建て壊されて潰れていましたあああああ!!!