何気なく検索して、何気なく試してみたら超大感激!の食感になったのでお知らせエントリ。
どうしてもパサパサしがちな鶏むね肉を、柔らかく鍋にすることってできないのかな?と思いまして。
片栗粉をまぶす!
だけ。
今年もばんぺいゆキタ!
2010年のおせち的なものたち
さていろいろあって大晦日にあらかた食べ尽くすこととなった今年のお正月料理。毎年何となく恒例となっているので、今年もメモ的にまとめておきます。
今年は伊達巻が綺麗にできた♪
クスミティーの大きな缶、二煎三煎と薄く紅茶を淹れる
以前にも載せた、クスミチョフ紅茶 KUSMI-TEA(クスミティー)、プリンス・ヴラディーミル(クローブとシナモンの香り)の、大きな缶と小さな缶。おやこ缶。
上にのっけた小さな缶は以前友人からいただいたもので、大きな缶は、amazonギフト券がまとまった金額あったので、何に使おうかわくわくと考えて選んだもの。贅沢なお買い物です。
生協年末注文の真っ最中にメンテナンス開始で
ぷちぷちと積んでいった注文が全部無効になってもうた!
ぐああ~。午前3時め~~。
明日(てか今日)起きたら出かける前に忘れずにやり直さないと、年末年始におなかがへってしまう。
肉屋、墜つ
(※BGMは中島みゆきのローリング、です)
時代-Time goes around-(紙ジャケット仕様)
アーティスト:中島みゆき
販売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売日:2008-11-05
お肉やさんが!!(||;@Д@)σ
(姫姉様が!!のかんじで)
近所のお肉屋さんが!
ビルごと建て壊されて潰れていましたあああああ!!!
お正月への布石、のしもち2009-2010序
もうおせちのことを考えているあひるですこんぬつは(゚Д゚)。
どうしてこうなったかSTART!
・来週届く生協(12月第三回の配達分)の注文をしていた。
→最後のページに
「12月第五回(12/28~31)配達分のおせち食材早割5%OFF☆」
とかいう特集が。
→のしもちがある!1,881円!
(毎年2,200~2,500円で購入)(しかも毎年探し回る)
→(;*゚Д゚*)!?
あの娘ぼくが自家製ジンジャーエール持って行ったらどんな顔するだろう
家事ドミノの凄惨な続編
深夜の家事ドミノ
あぁあぁあぁつかれた。。。
なにひとつ完成してないけど超つかれた。
えーと、週末の集まりのために大量にお菓子を焼くことにしまして。
(バター少なめクッキーとレモンスクエアです)
週末まであんまり時間が取れないので今日からちょっとずつ準備をしようと思って。
オーブン使ったら、廃熱が超すごくて置き場を変えないとどうにもならないことになって。。(不穏なBGM)